
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1の位、10の位、100の位の順に計算します。
9+6の処理:
6=10-4
と考え9から4を引き10の位に1を加えます。
10の位は
9+1=10
つまり10の位を0にし、100の位に1を加えます。
No.2
- 回答日時:
一般的な計算方法(運珠法)は、SPRINGさんの解答通りです。
まれに先玉といって、9+6の場合10をいれて4をとるという指導を
されている先生もいらっしゃいます。
※上記の指導法で高段者を多く輩出しているいます。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/101iwasaki/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4ケタの数字の組み合わせは何通...
-
数学の問題の意味がわかりませ...
-
(8)がわかりません。なのでや...
-
2進法・10進法・16進法
-
何通りか知りたいです
-
小数以下の位について
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
らせん階段の手すりの長さ
-
【数学】反比例、逆数、逆比例...
-
素数の平方根の一次独立性
-
20リットルは何キロ?
-
急ぎです<(_ _)> 数Ⅱの複素数...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
数学A 場合の数 組分けの問題
-
重さを長さに変換する方法はあ...
-
相当算の問題の解き方を教えて...
-
大学の代数学の課題で困ってい...
-
40秒は何分?の計算式を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報