dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの立ち上がりが遅いとか重いとかよく云いますが、どの程度からそう云う状態なのですか。
私のパソコンはビスタSP2ですが、パソコンの立ち上がりが遅いとは、どのくらいの時間から指すのでしょうか。(電源ONから立ち上がり完了まで)教えて下さい。

A 回答 (2件)

非力な VISTA マシンなら3分までは許容範囲。

これを越えると遅いと感じる人が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の計ってみたら1分45秒でした。まだ許容値内のようですね。ご指導ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/18 21:59

比較するPCの性能やOS、SP、完了や設定でも違うので何とも言えない。


逆に、遅くてストレスたまるなら、軽く速くすればいいだけ。
「主観」なので、個人差が大きい。

Vistaの場合、立ち上がり完了をどこに設定するかが難しいです。
タスクマネージャーで、CPU使用率が数%というのがいいのか
HDDのアクセスで見るのか、見解が分かれますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設定や条件で違うのですね。必要に迫られたらまたご指導を仰ぎたく思います。ご指導ありがとうございました。お二人とも大変勉強になりましたが、今回は即回答に感謝し、NO1さんにベストの選択をさせていただきます。ごめんなさい。

お礼日時:2010/09/18 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!