dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気付いたら 観葉植物の鉢からきのこがはえていました。
これは このままにしておいても大丈夫なものでしょうか。
猫を飼っているので 処分しようかとも思うのですが
土など廃棄したほうがいいですか?

ネットのきのこ図鑑で調べてみたのですが どれかわかりません。
きのこにお詳しい方 お願いします。

「気付いたら 観葉植物の鉢からきのこがはえ」の質問画像

A 回答 (1件)

すみません、画像拝見しましたがアシナガタケかなと思います(憶測です)



カサの形、色、根の形状などから判断しますので、引っこ抜いた画像かアップだと解るかもしれません。

キノコ生えたままで質問者さんが嫌でなければいいのですが、もっと成長しますし、胞子もまくので、これ以上生えて欲しくないのであれば小さいうちに抜いて下さい。

土はホームセンターに聞いてみられて下さい。
私は生えても菌がなくなるまで摘み取ったり、日当たりを変えたりしてます。
今の土を廃棄しても、条件があえば肥料などからまたキノコはえると思います。
これが正しいか自信がありません。
お役に立てなくて申し訳ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!