dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTTの代理店
一般家庭なのですが5月ごろNTTの代理店から今ならひかり電話が安くなります
と電話がありました。その内容の中で7000円の商品券とクオカード2100円が
もらえます。と言われてしかもお客様には損は無いと強く言われたので
信じて申し込んだのに未だに送られて来ません
そのことについて何度もnttの代理店に問い合わせてして、
何度裏切られたことか これって契約違反ですよね?気分が悪いので解約したいのですが
一年未満なので8000円かかるみたいです。
商品券はいらないので解約金を払わずに解約できないのでしょうか?

A 回答 (4件)

地域の消費生活センターに相談してみては?



国民生活センターのサイトから、各地域の
消費生活センターへのリンクがあります。

だけど、そんな代理店を使ってるNTTにもクレーム
付けたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速消費者センターに電話しました。
NTTの代理店に口約束ではなくて文章で 
簡易書留で送ることをすすめられました。
参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2010/09/18 16:00

>今回の商品券はモデムレンタルが二ヶ月無料で



フレッツ光かと思ったら、今さらフレッツADSLなんですか?

縛りは1年なのでしょうか?
そうであれば、商品券などが送られてくるのは縛りが解ける頃なのでは?

業者としては、貴方が最低利用期間をちゃんと利用してからじゃないと、報奨金が入手出来ないので、その報奨金が業者に入ってから、その報奨金の中から貴方に一部還元になっていると思いますが。
    • good
    • 0

何ヶ月とか1年とか解約しないという条件はありませんか?



以前NTT関連ではありませんでしたが、ADSLで1年という条件の契約をしたら1年後にちゃんと送られてきたことがありました。でもまあ業者次第ではあるでしょうね。

この回答への補足

今回の商品券はモデムレンタルが二ヶ月無料で
その後は自分で用意するかモデムをこのままレンタルするか
という話で今ならヤマダ電器などで使える7000円の
商品券と2100円のクオカードを送りますよという話だったのでお得と
思って契約してしまいました。

補足日時:2010/09/18 13:26
    • good
    • 0

NTT代理店にも、悪い業者はいるようですね。



NTT自体、子会社にいろいろさせてます。

今回のケースは厳しいかもしれませんが、内容証明を送るのもひとつの手かもしれません

ただ、8000円の被害で内容証明1400円では、割に合わないかもしれませんが、精神衛生上いいかもしれません。

あとは、とことん粘るしかないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり口約束では効き目がないようですね
参考になりました。

お礼日時:2010/09/18 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!