A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたが良いと思うほうです.
でも,今更どちらも良い状態とはいえないでしょうけどね.
バリオスIIの新しめのならともかく.
試乗はできないでしょうが,またがるくらいはさせてもらうとよいです.
ポジションは違うんで,どちらかは非常に違和感を感じるかもしれません.
まぁ,しばらく乗っていれば慣れますけど.
No.3
- 回答日時:
私だったら、、、マルチのバリオスかな、理由はふけた時の音、盛り上がる無限パワー(いいすぎ)
45PSがないんでしたよね、、、5psと笑う事なかれ、2stでも雲泥のパワー感があります
私のGSXRもたまーに二気筒、三気筒になっちまってガスガスいいますが、、、いつもサイドバッグ
に修理道具、エアコンプレッサ、ブレーキ液 W まで積んでます
低速トルクが無いのも、失速しそうになって逆応用させて、一気にターン出来たり、やはり、
マルチ 金かかるし、整備が大変だけど、その価値はちゃんとあります。
プラグ 1本取ってもイリジウム高いけど、その見返りはしっかりあるので一度はマルチです
単気筒乗った時は調子こいてバルブ飛ばしてしまったりしてました、、、流石に下りしか、
真後ろ入れないのが悲しくて;; ま、ご参考に
No.2
- 回答日時:
この2台だったら、バリオス。
出来たらバリオスII。
ノーマルマフラーでも高回転になるといい音で鳴きます。
エキサイティングだと思います。
どちらも古いので、良い選択眼をもって車体を探してください。
4気筒は維持コストも単気筒や2気筒に比べると高いので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ DIO110のタンクキャップ...
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
車で1年間オイル交換してません...
-
大型二輪は持ってますがメカや...
-
ヤマハのfz400rは現行車でいう...
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
ジャイロキャノピーTA02バスケ...
-
悔しいです。峠をスーパーカブ...
-
バイクの世界では下忍など排気...
-
【暴走族の皆さんに質問です】...
-
新型クラウンのバッテリー
-
風呂場の鏡
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
zrx400のイグナイター不良だっ...
-
バイクについて質問です ホーネ...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
プラグコードの接点復活について
-
ナナハンのエンジンを一人で持...
-
gk79a インパルスについてです ...
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
-
なぜ今の時代250cc、400ccとも...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
CBR400Fの
-
ホーネット250に乗っている方に...
-
ゼファーXとXJR400Rのエンジン...
-
ジェイド 一気筒 動作不良
-
NINJA400かCB400SBで悩んでいま...
-
カワサキのZGPとGPZ
-
4気筒エンジンで1気筒死ぬと...
-
YZFR3とNINJA400
-
バイクのシングル用(原付)?...
-
ゼファー750走行中に1気筒...
おすすめ情報