
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私は購入時だけでなく、
気が緩んできたらお祓いを受けに行ってます。
私の信心としては、
車両に厄が付いているのではなく自分についているのでw
授かったお札は乗車中に見えるところに付けてます。
あとは安全運転講習に行きたいのだけど近場でやってないのが悩みの種。
No.8
- 回答日時:
今まで、33年間、無事故です。
バイクも車もです。
保険代どれだけ払ってるか考えると・・・
普段信心していない人が、年に1度だけ行く方が調子がいい気がして・・・行きません。
車で毎年行っているなら、気持ちの上でも行った方が良いと思います。
お札・お守りはきちんと翌年にはお寺や神社で処分しましょうね。

No.7
- 回答日時:
おはようございます。
私の所属するツーリングクラブは、毎年シーズン最初のツーリングの出発前に
神社にてその年の安全祈願をしています。
神殿で祈祷して頂き、バイクのお祓いもして頂いております。
身も心も引き締まります。バイクの魂も新たに無事故を約束します。
No.6
- 回答日時:
車のお祓いは、新車購入時に行きますけど、バイクの場合は行ったことないですね。
思いつきませんでした。
でも、気になるのならいかれたほうがよいです。
気分的に違いますから。
No.5
- 回答日時:
行きません.
お守りもお札も買いません.
お祓いしたいという気持ちを否定する気はありませんよ.
で,自分が原因の事故,もらい事故とも経験ありです.
大けがしたこともありますが,まだバイクには乗れています.
No.4
- 回答日時:
個人の気持ちの問題だと思いますよ。
あなたを始めとして御家族が車を購入して交通安全祈願にいかれるならバイクも行った方が気持ちに余裕が生まれるとおもいます。私は千葉県なので車を購入すれば成田山新勝寺に行っています。二年前にあなたと同じ250CCのスクーターを購入したので行きました。御札をスクーターに積んでいます。成田山はお祓いをしてもらう駐車スペースの先頭列にしっかり「二輪車」と地面に書いてありますし、同じ時間のお祓いのときには私を含めて3台のバイクがいました。No.3
- 回答日時:
バイクでもお祓いしてもらう人もいますよ
安全に対する意識を高めると言う意味で効果はあるでしょう
でも「〇〇神社」とか「〇〇大師」みたいなのを、貼り付けるのはどうかと思うけど
私自身はしたことありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
オービスについて
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
トリシティ155を購入検討してる...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
原付一種免許用に
-
レッドバロンの輸送費
-
21歳 大学生一人暮らしです。 ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報