
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
余所から飛んできた場合もあるので、そうとは限りません。
家はマンション住まいですが、一匹見てもそれ以上増えてはいません。(全く見かけていません)
家の中にゴキブリの餌になるような物を外に出さないように、すべてパッキンのついた戸棚などに入れておいたり
流しの三角コーナー等生ゴミは必ず直ぐにゴミ箱に入れるなどの注意をしていれば、自ずとゴキはいなくなります。
それでも心配ならば、ホウ酸団子、ゴキブリほいほい等を設置しておきましょう。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
とりあえずここ最近は見掛けなくなりました、ご回答に感謝致します。
皆様に同じお礼文章で申し訳ございません、有難うございました。
No.11
- 回答日時:
ゴキブリは繁殖力が強い生き物です。
そのため、一匹を見つけたら、他にも繁殖していると考えるべきです。そのままにしておく増殖する危険があります。早めの措置が必要があります。コキブリ退治の市販品は効果があるといわれており、すぐに設置することが有効です。No.10
- 回答日時:
東京の駆除業者です。
一概に一匹いたからといって建物内に何匹も生息しているとは言えませんが、大きなゴキブリを見たという内容からクロゴキブリであると考えられます。クロゴキブリは一般的には外部で普段は生活しており、夕方から夜にかけて建物周りに点く外灯の光に引き寄せられ、そのまま建物内へ侵入するパターンが殆どです。一匹の抱卵メス成虫が侵入した場合、卵鞘(らんしょう)から25匹ほどの子供が一気に生まれてきますので、「一匹いると」という表現でよく言われます。
家の中に侵入させないよう餌となる物を置きっぱなしにする、流しの三角コーナーなど匂いの元となる原因を残さないなど対策を取ると良いかと思われます。
No.8
- 回答日時:
もっといますよ。
ほとんどが家具や物の下や裏など陰に隠れているので、たまたま運悪く出てきたゴキちゃんが見つかっただけです。試しに深夜真っ暗な台所に足音を立てずにそおっと行って、いきなり電灯をつけてみると、真っ黒クロスケのように、あわてて一斉に物陰に隠れるゴキちゃんたちが見られます。ほう酸ダンゴは食べても死なないゴキブリもいますし、シンプルにホイホイが一番捕れると思います。お礼が遅くなり申し訳ございません。
とりあえずここ最近は見掛けなくなりました、ご回答に感謝致します。
皆様に同じお礼文章で申し訳ございません、有難うございました。

No.7
- 回答日時:
まあ、20匹、30匹はいるでしょうね。
でも
人間様の前に顔を表すのはその半分もいないんじゃないかな。
全部せいぞろいで出てこられたら・・・ちょっと怖い。
逆に言うとそう簡単に絶滅させられないということです。
仲良く、ペットのカブトムシを放し飼いにしているような気持で・・・・無理ですね。はい。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
とりあえずここ最近は見掛けなくなりました、ご回答に感謝致します。
皆様に同じお礼文章で申し訳ございません、有難うございました。
No.4
- 回答日時:
残念ながら違います、「1匹見たら30匹居ると思え…」です…。
そして更に残念ながら、この世には300兆匹だか400兆匹だか、
ゴキブリは存在していると云われています。
日本の家にも、恐らく「ゴキブリが居ない家」なんてそうそうありません。
アシダカグモでも放っておけば居なくなるのでしょうが…。
ゴキブリというのは、とてつもなく素晴らしいくらい、
生存の可能性に縋り付きまくりやがる存在で、
自分の生命の危機を感じ取ると、雌の場合は直ぐに卵のカプセルを産みます。
カプセルを産めなかった場合でも、体内から出てくるという場合もあるそうです。
雄だけしか居らずとも、その内、その中から雌になる奴が出てきます。
逃がしてしまったということは…
わかりますね・・・?
対処法としては、
・見かけたら殺す(中性洗剤をかけるのもアリです。当然潰すのも)。
・1ヶ月~2ヶ月に一回はバルサンを焚く
・ゴキパッドを設置する(2週間に一回交換。期限を過ぎると只の餌です)
中性洗剤が効かなかったり、潰れてもなお逃げ回ったり、
毒の餌を食べてもしなない個体は結構存在します。お気をつけて。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
とりあえずここ最近は見掛けなくなりました、ご回答に感謝致します。
皆様に同じお礼文章で申し訳ございません、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 引越し先のチャバネゴキブリを全滅させたい。 9 2022/10/01 18:00
- 虫除け・害虫駆除 きょうの朝にベッドのよこあたりにハエくらいの大きさのゴキブリの赤ちゃんのようなものがいてこわくてティ 4 2022/07/11 22:35
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリについて 1年前のこの時期に、同居人が網戸側じゃ無い窓を開けてしまってて大きなゴキブリが侵入 6 2022/05/26 01:52
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリを遠目から撃ちたいのですが 5 2022/10/01 20:45
- その他(人文学) 朝の蜘蛛は縁起がいいと親から聞きました。 今、ゴキブリが現わだので新聞紙で仕留めました。夜のゴキブリ 2 2022/05/11 22:34
- 虫除け・害虫駆除 アシダカグモは閉めきった部屋でも自力で出ていけますか? 2 2022/07/06 10:08
- 虫除け・害虫駆除 マンション共用部分のゴキブリ 対応してもらえる?? 今年、一人暮らしで住んでいるマンションのエントラ 4 2022/07/06 08:24
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
- 虫除け・害虫駆除 女の子や若い女性やおばさんが自分の家でゴキブリを見つけたら、きゃーゴキブリと騒ぐと間違った感覚をして 3 2022/08/27 11:17
- 虫除け・害虫駆除 エアコン ゴキブリ エアコンつけたらゴキブリ落ちてきたことありますか? 最近、私の住むマンションにゴ 2 2022/07/10 14:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バルサンって2週間後にもう1...
-
小さな子供がいる家でのゴキブ...
-
ゴキブリが多くて困ってます(>_<)
-
引っ越したばかりなのにゴキブ...
-
引っ越し先にちっちゃいゴキの...
-
排水溝の周りをガムテープで塞...
-
助けてください…。ゴキブリが大...
-
ゴキブリ駆除
-
ソファからゴキブリ!!
-
雑草がゴキブリの巣になること...
-
ゴキブリって一匹みたら、20...
-
尼崎はゴキブリが多い?
-
虫が入ってくるダウンライトを...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
ゴキブリは何処から?
-
団地の内見時にゴキブリ
-
賃貸ではゴキブリは避けられな...
-
ホウ酸ダンゴを置くとゴキブリ...
-
隣の家が引越ししてからゴキブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
ゴキブリは3階以上に住むと出...
-
引っ越したばかりのマンション...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
1階が美容室の賃貸物件ってどう...
-
バルサンを炊きたいのですが、...
-
ゴキブリって、人が寝てる時に...
-
賃貸で1階が飲食店のマンショ...
-
虫が入ってくるダウンライトを...
-
ゴキブリの出にくいアパート探し
-
マンションに飲食店が入ってい...
-
隣の家が引越ししてからゴキブ...
-
飲食店に挟まれた物件 虫は?
-
隣の家が空き家だとゴキブリが...
-
助けてください…。ゴキブリが大...
-
排水溝の周りをガムテープで塞...
-
風呂場に虫の卵?わかる方教え...
-
引っ越したばかりなのにゴキブ...
-
団地の内見時にゴキブリ
おすすめ情報