最近、いつ泣きましたか?

無線LAN内蔵ノートと無線LAN子機の性能


先日デスクトップパソコンを購入したのですが、無線LANに繋ぐために無線LAN子機を購入しました。そこで質問なのですが、自分の部屋は2階で、電波が届くか不安です。なので親の無線LAN内蔵ノートパソコンで試したところなんとか接続できました(電波の棒が二本。この環境でUSB無線LAN子機は接続できるでしょうか?
メーカーはルーターとLAN子機はBuffalo、ノートはわかりません。
ルーターは一階のすみにあり、2階と一階は吹き抜けがあります。
また、内蔵ノートとUSB無線LAN子機とはどちらが強いのでしょうか?

回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

USBの無線子機なら、USB延長ケーブルを使い電波受信の良い所に無線子機を置く事で、無線LAN内蔵ノートより電波の強度は高くなる可能性があります。


ノートPCは、電波強度を考えてノートの使用場所を考えたりはしないと思うので、それを考えるとUSB無線子機の方が良いかも知れません。
USB延長ケーブルも探せば2M位のがありますので、無線子機の位置は自由自在です。

後細かい事は、建物の詳細な図面と無線親機・無線子機・無線内蔵ノートの設置・利用場所によります。
当方の家では、2階の隅に親機を置き1階のどの部分でも通信可能です。 お隣さん家の窓際なら問題なく通信できました。
(改めてセキュリティ強化が必要だと思いました。)

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございます。
もしだめでしたらUSB延長コードを検討したいと思います。

お礼日時:2010/09/19 14:04

電波の強さは商品によっても違います。

最近はアンテナを増やしたり出力を上げているものもあります。
とりあえず、いま電波が2本で繋がっているのですから、親機からは届いているのでそれを信じるしかないように思います。
子機の広告で強度を見比べたことはありませんけど、スペックが公開されているならば、それぞれ確認して強い方を買えば良いことになります。
    • good
    • 0

ノートPCの詳細が全く不明なのでなんとも言えません。



無線LANを内蔵しているノートPCの場合、アンテナをモニター背部やヒンジに回して受信感度を高めているタイプが多いので、アンテナを特に有していないUSB無線LAN子機と同様に語れない場合が多々あります。
従って「ノートPCが大丈夫だったから大丈夫」とは言えません。
勿論特にアンテナを強化していないノートPCもありますから「大丈夫」な可能性も全く無いとは言えません。

国産メーカーのノートPCだったら、ほとんど前者なので大丈夫じゃない可能性は十分あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!