dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線ラン設定で困っています
auひかりと契約しました
送られてきたATERM BL190HWと(無線ラン使用にお金が掛かるので)その前に使っていたATERM WR1200Hを使用して設定するもどうやってもうまくいきません(有線なら問題なく繋がります)
どのように接続 設定すれば宜しいのでしょうか?
Bフレッツのときはうまくいっていたのですが…auひかりとWR1200Hでは無線ラン設定は無理なのでしょうか?
説明不足で解りづらいかもしれませんが宜しくお願いします

A 回答 (2件)

BL190HWとWR1200Hの接続そのもに問題なく、


アクセスポイントモードにして、らくらく無線スタート
でやっても無理ってことですか?

まずは取説を読んで設定に間違いがないか丁寧に確認
してみて下さい

この回答への補足

BL190HWとWR1200Hの接続はBL190HW側LAN1にWR1200H側はWANの所の差し込んで
WR1200HのMODEをAPにしてらくらく無線スタートで設定してみましたがダメでした  
→インターネット
×
パソコン右下のアンテナらしきマークの上に!マークがでます
接続の仕方自体根本的に間違っているのでしょうか?
初心者なもので質問ばかりですいません

補足日時:2010/09/20 19:16
    • good
    • 0

》BL190HWとWR1200Hの接続はBL190HW側LAN1にWR1200H側はWANの所の差し込んでWR1200HのMODEをAPにして



・接続はこれでよいと思います。

・WR1200Hを一旦初期化しましょう。BL190HWとのケーブルを一旦外して、初期化します(INITボタンはないですか)

・BL190HWとWR1200Hをつないで、有線パソコンをWR1200Hに接続してネットにつながらないですか。OKであればこの状態のままらくらく無線スタートやってみたら。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日何回かやっていたら何故か設定できました
遅くなりましたが有難うございました

お礼日時:2010/09/22 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!