プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

WM3600Rにグレードルを付け有線LANでWR9500NにつなげWR9500Nに無線LANでPC、テレビ、PS3、BDレコーダーを接続したいのですが、下記の記事を参考に接続するもWR9500Nからwi-fiの電波が一切飛ばず、PCにすら接続できません。
同じような接続している方がいればご教授いただきたいです。

http://azpek.asia/1986/07/how-to-solve-and-impro …

おそらくこの情報だけでは現象がわからないと思いますので、追加で必要事項言っていただければすぐに回答します。

ぜひよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

前の方も説明されてますが、


通信できるようになるための接続には
2段階のステップがあることはわかりますか。
有線でいうと、
ケーブルでつなぐ物理的接続と、
DHCPサーバー(ルーターの機能の1つ)からIPアドレス等を
取得する論理的接続。
無線だとSSIDと暗号化の設定をすることが前者で、
後者は有線の場合と同じです。

テレビとBDでDLNAとかおっしゃっているので
WM3600Rを持ち出すことを考えると
WR9500Nのサーバーも動作していないとダメですね。
(WM3600R不在で宅内ネットが破綻しないように)
じゃあ質問者様のWM3600Rが192.168.4.1で
WR9500Nが192.168.0.1として話をすすめます。
私の使っているWR8700Nで説明するので
WR9500Nと違ったらそこはご自分でお考えください。

とりあえずWM3600Rは使いません。
PCは有線LAN接続ってできますか、
できるならまずそれでやりましょう。
WR9500Nを初期化して、LAN側に有線でPCを接続。
WR9500Nの初期設定をして
WAN側は「ローカルルータ」モードで
[基本設定]-[接続先設定]で
DHCPクライアント/ゲートウェイ/ネームサーバを
「使用する」に設定。(WM3600Rと接続するための準備)
これで宅内ネットワークは構成できるし
無線電波も飛んでいるはずです。
BDレコーダーを有線でつないだら
IPアドレスは192.168.0.*が取得できて
接続テストでOKになりませんか。
PCは無線で使うなら有線を外して無線の設定をしてください。
らくらく無線スタートEXなんて使うと
うまくいかない時にわけがわからなくなるので
私はWindowsの標準機能だけでやります。
SSIDと暗号化設定を手入力してもいいし、
WPSっていう仕組みをつかえば簡単設定もできるはず。
ルーターに書かれたSSIDが見つかるはずです。
TVもやってみてください、
IPアドレス192.168.0.*が取得できて接続テストOKになれば
TVとBDでDLNAとかできるはずです。
(無線のSSID変更とかステルス機能とか使うなら
接続がうまくいってからあとからやってください)

うまくいったらWM3600RとWR9500NのWAN側を有線接続すれば
WR9500NのWAN側は192.168.4.*が取得できて
各機器のインターネット接続が可能になるはずです。

ところでPCとかTVって5GHz(IEEE802.11a)に対応してますよね、
IEEE802.11n/g/bだと5GHzは使えませんが。

もしWR3600Rが常設なら
WR9500Nはブリッジモード(ルーター機能停止)にして
WR3600Rに全部管理させるのもありかもしれません。
(全部の機器が192.168.4.*になる)

この回答への補足

すいません補足です。

>WAN側は「ローカルルータ」モードで
>[基本設定]-[接続先設定]で
>DHCPクライアント/ゲートウェイ/ネームサーバを
>「使用する」に設定。(WM3600Rと接続するための準備)
>これで宅内ネットワークは構成できるし

PCを再起動するとここまではできました。

>無線電波も飛んでいるはずです。
>BDレコーダーを有線でつないだら
>IPアドレスは192.168.0.*が取得できて
>接続テストでOKになりませんか。

しかーし
ホームネットワークは構築されましたが、ワイヤレスネットワーク接続の欄に

WM9500RのSSIDが表示されません。

ってことはWM9500Rから無線電波が飛んでない?
テレビでも無線電波は受信できません。

BDレコーダーを有線接続するとIPアドレスが

169.25*.***.***
と全然違うIPが表示されます。

PCでコマンドプロントでipconfigを入力すると

192.168.0.1

と表示されます。

そもそもホームネットワークで接続されているのにワイヤレスネットワーク接続でWM9500RのSSIDが表示されないということは初期不良でしょうか?

補足日時:2014/02/22 10:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございます。


回答者様がおっしゃっている意味はなんとなくわかりました。
私が理解した内容ですが、

インターネットに接続しなくてもWR9500Nだけでホームネットワークの構築が出来るということでよろしいのでしょうか?
インターネット接続していなくてもWR9500Nを有線でBDレコーダーに接続、無線でテレビに接続しDLNA接続できるということで

ただ一つ理解できないのが

>WR9500Nを初期化して、LAN側に有線でPCを接続。
>WR9500Nの初期設定をして
>WAN側は「ローカルルータ」モードで
>[基本設定]-[接続先設定]で
>DHCPクライアント/ゲートウェイ/ネームサーバを
>「使用する」に設定。(WM3600Rと接続するための準備)

と言うところです。
WR9500N(もちろん電源はON)は単体でPCと有線接続されているわけですから、WAN側の基本設定をどのようにやったらいいのかわかりません。
WR9500NのLAN1とPCを有線で接続、ACアダプター接続のみです。
もちろんWAN側は何も接続していないのでクイックWeb設定ができないので

>[基本設定]-[接続先設定]で
>DHCPクライアント/ゲートウェイ/ネームサーバを
>「使用する」に設定。(WM3600Rと接続するための準備)

ここの部分ができません。
クイックweb設定以外に設定する方法がわかりません。

私が無知なのは十分に承知しております。
説明書よく読みなさいなどのご指摘は重く受け止めます。
現在のところしっかり読んでいるつもりなのですが見つからない状況です。

そこで現在の状況ですが、WR9500NはPOWER、AIR1、AIR2は緑色ランプ点灯、裏のLAN1は緑色ランプがたまに点滅、PCの状態(windous7)が右下のアイコンのマークが有線LAN接続のマークが出ており三角の黄色の!マークが表示されており、そこにカーソルを合わせると

識別されていないネットワーク
インターネットアクセスなし

と表示されています。
クリックするもワイヤレスネットワーク接続の欄には近所の野良WI-FIのSSIDは表示されますがWM9500RのSSIDは表示されません。

識別されていないネットワーク

と表示されているということはPCの設定がおかしい?
しかし近所の野良WIFIは拾うとと言うことは
私が所有しているWM9500Rがおかしい?

それとも私がおかしい(笑)

さらに現在の状況でテレビ側の無線LAN接続のために使用可能な無線ネットワークを検索するも

WM9500RのSSIDは表示されません。

>ところでPCとかTVって5GHz(IEEE802.11a)に対応してますよね、
>IEEE802.11n/g/bだと5GHzは使えませんが。

ここは確認済みでIEEE 802.11a/b/g/nすべて対応しています。


私が理解している状況はここまでですが何か解決策はありますでしょうか?
お忙しいと思いますが更なる回答をお願いします。

お礼日時:2014/02/22 09:00

No4 に既に書きましたが


その状態ならほとんど初期不良で間違いなし
(自分でやることは初期化含めすべてやってる)

さっさと購入店に連絡することを薦めます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二方大変ありがとうございました。

解決いたしましたので今後同じ様な現象で悩む方のためにまとめを書きます。

まずWM9500Rからwi-fi電波が出ていなかった現象については近所のWi-Fi電波が干渉しPCで認識できなかったみたいです。

解決方法としてはWM9500Rの無線LAN設定で無線LAN詳細設定(2.4GHz)で高度な設定をクリックし、下に出たプロテクション機能を使用するにチェックを入れます。

そうするとPC側でWM9500RのSSIDを認識しました。
これでもだめな場合はオートチャンネルセレクト機能を使用せず、繋がるチャンネルに固定すると良いそうです。

上記についてはNECのサポートセンターに確認しました。


私の様にワイマックスのwi-fi電波が弱く困っている人には下記の接続はとても良いです。
DLNA接続で直線距離で約10m離れていますが、まったくコマ落ちせず見れます。


WM3600R=WR9500N=BDレコーダー(無線LAN内蔵でないため)
           |
     PC、PS3、テレビ、プリンターetc
=有線
―無線

方法としては、電波干渉を避けるためまずWM3600Rの無線LAN機能を停止させます。
WM3600RとWR9500Nは同じメーカーでIPアドレスが同じなので私の様に

192.168.4.0

などと変えます。

次にPCの電源を落とし、WR9500Nを接続しPC電源を入れなおしWR9500Nの設定をします。
私の場合は電波干渉がひどくSSIDが認識しませんでしたがする方はすべてデフォルトのままで良いと思います。
私はプロテクション機能以外は何も変更していません。

認識しないようであれば上記の方法をお試しください。

あとはmako2_uさんがNO.6で回答していただいたように接続すればできます。

お礼日時:2014/02/22 12:27

No4 コピー&ペーストで書き間違えましたので訂正


>なら WM3600R の問題でしょ? この段階でWiMAX使ってないんだから
WR9500Nの問題
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに今日新品で届いたばかりの製品ですがあまり初期不良を疑いたくないので(おそらく私のやりかたがおかしい)なんとなく仕組みがわかってきたので今、一旦両方とも初期化したのでもう少しチャレンジしてみます。


長々とありがとうございました。


何時になったらできるやら・・・・
がんばります

お礼日時:2014/02/21 23:43

No3 です


>無線認識は出来ていません。(試しているはPC、テレビのみですが)
なら WM3600R の問題でしょ? この段階でWiMAX使ってないんだから

以下PCのみを例として記載
>ここが私にとってさっぱり理解できません。
WR9500Nをルータモードでの動作であれば PCのIPアドレスは
WR9500NのDHCPサーバから割り当てられます

一方ブリッジモードにするとWM3600RのDHCPサーバから割り当てされます
しかしWM3600Rは接続していないわけですから
IPの取得はできないということになります
※ タイムアウトで 169.254.*.* といったIPが取得されますがこれは
  正常な状態のIPではありません

ただしIPの取得の話と無線アクセスポイント検出の話は全く別物で
IPが取れる・取れない関係なく アクセスポイント自体の検出は行われます
※ ルータ設定で SSID を非表示(ステルス)ON と化してたら
  検出されません

今思い当りましたが ひょっとしたらこれが原因で
無線が飛んでいない  と思い込んでいるだけかもしれません
(というかなんとなくこれの気がしてきた)

>無線として認識している確認はどのようにしたらよいのでしょうか?
フリーソフトインストールしてもいいなら inSSIDer  とか使ってみてください
飛んでる無線の検出確認ができます(説明などは以下参照)
http://www.infraexpert.com/study/wireless23.html

書いてる間に補足があったようなのでついで
>らくらく無線スタートEXという付属のソフトでさえとりあえず認識できない
それならSSIDのステルスとか言った話とも違いますね
WR9500Nは今回新品購入ですか?
そうなら初期不良の可能性があるかと思います

基本的に説明書の手順で無線認識できないなら初期不良を疑ってください
    • good
    • 0

No2 です


>WR9500Nと何を接続した状態でしょうか?
以下に書いてある接続だけでIPアドレス取得(無線認識)できてるの?  って話です

>WR9500R=BDレコーダー(無線LAN内臓でないため)
>           |
>     PC、PS3、テレビ、プリンターetc

(WiMAXは使わないので電源切っていて問題ない)
当たり前ですがこれだけの接続でWR9500Rをブリッジモードにしたら
IP取得はできません(IP取れないだけで無線としての認識はするはずです)
それができないならWiMAX以前の問題です

出来ているのであれば WR9500R のWAN側にWiMAXをつなげれば
基本的にはつながります(多重ルータにはなります)
  この段階でそれまで認識していた無線がいきなり消えるという話なら
  そこで初めてWiMAXが絡んできます

そこがどういった状態になってるのですか?  ということです

多重ルータにした場合 WR9500R のWAN/LAN双方が
同じIPセグメントになると正常通信できません
これを回避するためにもっとも簡単な方法は  WR9500R をブリッジモード
で動作させることになります

この回答への補足

ちょっと意味わかりましたかも・・・

らくらく無線スタートEXという付属のソフトでさえとりあえず認識できないので今のところ無線に関しては全然進まない状況です。

ってことでおそらく無線は認識していないと思います。

補足日時:2014/02/21 22:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更なる回答ありがとうございます。

今のところ私の頭脳ではチンプンカンプンの状況です。

>以下に書いてある接続だけでIPアドレス取得(無線認識)できてるの?って話です
>>WR9500R=BDレコーダー(無線LAN内臓でないため)
>>           |
>>     PC、PS3、テレビ、プリンターetc

無線認識は出来ていません。(試しているはPC、テレビのみですが)

>(WiMAXは使わないので電源切っていて問題ない)
>当たり前ですがこれだけの接続でWR9500Rをブリッジモードにしたら
>IP取得はできません(IP取れないだけで無線としての認識はするはずです)

ここが私にとってさっぱり理解できません。
特に


>IP取れないだけで無線としての認識はするはずです


ってところが理解できません。
私の認識では(ウインドウズ7使用しているのですが)無線で繋がっている場合は右下に階段状のアイコンがあり、そこをクリックすると。、私のPCは受信している(近所のwi-fi電波も拾う)SSIDが表示されるのですがこのことですか?

それであれば受信していないので現状認識していないので表示していません。
更に、WM3600Rのwi-fi機能も切断しているので表示されてません。
wi-fi(機能無線機能)を使用するにチェックを入れると右下の階段上のアイコンをクリックするとWM3600RのSSIDは表示されます。

多分私がkoi1234にとって意味のわからない発言をしていると思うのですが、
親身になって相談にのってもらってとてもありがたく思っております
もうしばらくお付き合いいただけるとありがたいです。


>IP取れないだけで無線としての認識はするはずです


無線として認識している確認はどのようにしたらよいのでしょうか?

お礼日時:2014/02/21 22:42

問題の論点がずれてると思うんですけど


WiMAX云々ではなくてWR9500Nの問題ですよね?

ネット接続は置いておいて(WiMAX電源入れないで)
単純にWR9500Nと接続すればつながってるんですか?

その状態でWiMAX電源入れると同時にWR9500NのWiFiが飛ばなくなるっっていうなら
何かの因果関係があるでしょうけど
(ブリッジモード・ルータモードの切り替えもしちゃダメ --- 問題切り分けのため)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koi1234さん回答ありがとうございます。

>ネット接続は置いておいて(WiMAX電源入れないで)
>単純にWR9500Nと接続すればつながってるんですか?
というのはどういうことですか?
WR9500Nと何を接続した状態でしょうか?

私は
WM3600R=WR9500R=BDレコーダー(無線LAN内臓でないため)
           |
     PC、PS3、テレビ、プリンターetc
というふうに繋げてWM9500Rを無線LANルーター変わりに使用したいわけです。

=有線
―無線

しかし、WM3600RとWR9500Nを有線接続しても(WM3600Rのwi-fiは切る)WR9500Nからはwi-fiの電波が飛んでいないようで、テレビの無線LANもPCの無線LANも認識しないんです。

ちなみに今はWM3600R=WR9500N=PCでなんとかネット接続出来ている状況です。
(WM3600RはIPを192.168.4.1に変えWR9500Nは初期設定の192.168.0.1のままでPCは192.168.0.1と認識しています)
IPが同じだとセキュリティーが働いてしまって・・・

もともとこの構想ができないのか
昼からあーだこーだやっていますがなかなかできなく御教授お願いします。

お礼日時:2014/02/21 21:12

ワイマックスなんて


選ぶからですよ!

海外なら割とつながりますよ!(b^ー°)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。
しかし2年縛りが10月までなのでなんとかしたくて

BDレコーダーと別室のテレビをDLNAでつなげて見たいのですがWM3600Rだとコマ落ちがひどくてひどくて・・・
そこで5GHzならどうかとWR9500Nを買ってみたのですが繋がんないんですよ

これは根本的につなげられないのですかね
IPアドレス変えてみたりWM3600Rの無線切ってみたりといろいろやっているのですが

お礼日時:2014/02/21 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!