dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神戸市湊川公園付近の治安について

他県から神戸市に引っ越しを考えています。

市内で中央区以西の中から探していますが、現在筆頭候補が地下鉄西神・山手線の湊川公園駅と上沢駅の中間からやや湊川公園駅寄りのところにあります。

まわりの人に聞いてみたところ、湊川や新開地は危ないという声をよく耳にしましたが、実際のところどんな街なのでしょうか?
やはり今でも恐いところなんでしょうか?

湊川公園駅の周りにはホームレスや日雇い労働の方がたむろしているとも聞きました。
地下鉄を使うときも上沢駅を使うほうが安心でしょうか?

いろいろ不安なことだらけですがご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あなたが若い女性なら上沢駅を利用することを


お勧めします。
湊川公園、新開地は、昔は活気がある地域でしたが
今は三宮にその地位を奪われて、落ちぶれた雰囲気が
あります。ホームレスや日雇い労務者風の人も
多いです。昼間から酔って歩道にしゃがんでいる人も
います。

また、その地域の東隣りには福原という町があります。
昔は遊郭、今はソープランド街です。

昼間は、危険なことはないですが変な視線で見られる
かもしれません。夜は、若い女性が1人で歩いては
いけません。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

早いお返事まことにありがとうございます。

湊川公園のホームページを拝見したところなかなか綺麗なところに見えましたので、
もしかしたら少しは治安も良くなっているかもと期待してみましたが、そう上手くはいきませんね。
すこし距離が伸びますが、やはり上沢駅を利用してみようかと思います。

お礼日時:2010/09/20 23:30

先の方の回答にもあるように湊川公園辺りはあまり良い地域ではありませんね。

ソープで働く女性が住んでる事も多いですね。
しかし上沢、長田辺りも決して環境が良い地域とは言えません。

環境を気にするならば、地下鉄なら妙法寺、名谷あたり。あるいはJRか山陽で須磨、垂水あたりのほうが良いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
不動産屋さんから上沢は環境が良いと聞いていたんですが、
湊川と比べてってことだったんですかね!?

その他の地域も含めて考えなおしてみたいと思います。

お礼日時:2010/09/21 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!