dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男装について。



大学の文化祭で男装をしたいと思ってます!

男装をした事がないので、アドバイスをください。


・本物の男の子みたいにかっこよくしたいです。

・V系などではなく出来るだけナチュラルにしたいと思ってます。

・カラコンをしようか迷ってるのですが、付けると不自然になりますか?

・出来るだけお金がかからない胸のつぶし方を教えてください。

・身長が155cmでもかっこよく見える格好<服装>を教えてください。
(男の子が腰パンしてるのを私が真似ると短足になると思うので・・;)

・メイクの仕方なんですがラインは書いた方がいいですか?
ファンデーションは少し色が濃いものを塗ろうと思ってます。
あと、唇もファンデーションで薄く塗るつもりです。

・ウィッグを売っているオススメのサイトやお店を教えてください。


よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

V系でないならラインは引かないほうがいいんじゃないかなあ?;



もし切れ長の目だったら
目はスッピンがいいかと(^o^)
カラコンはしても大丈夫かと*


丸目なら可愛い系にしか
ならないかもです…(^o^;)
カラコンはしないほうがいいです◎


底の高いローファーか
厚底のスニーカーを履けば
160センチくらいにはなれるので
腰パンもできると思います(^-^)/

ウィッグはモバデパや楽天などで
検索して、安価なものを買えば良いかと(^^*)

今後使い続けるなら別ですが(^.^)


ぜひ参考にしてください★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

【もし切れ長の目だったら
目はスッピンがいいかと(^o^)
カラコンはしても大丈夫かと*】

なるほど。
切れ長なのでスッピンにします(^^
カラコンもこの機会にしてみます♪


【底の高いローファーか
厚底のスニーカーを履けば
160センチくらいにはなれるので
腰パンもできると思います(^-^)/】

厚底のの靴を買ってカバーしてみます♪


【ウィッグはモバデパや楽天などで
検索して、安価なものを買えば良いかと(^^*)】

調べてみたのですが
なかなか安いのが見つかりません(汗
あと、試着をした方が良いと
聞いたのですがもし大阪や兵庫などで
オススメのお店があれば教えてください☆



回答ありがとうございました!
参考になりました☆

お礼日時:2010/10/01 22:29

ウィッグの件ですが



近畿住でないので
わかりません(´・ω・`;)

わたしはコスプレ用は
買ったことないですが

オシャレ用なら
ネットでよく買います(^o^)

安いのは沢山ありますよっ
予算はいくらくらいですか??

この回答への補足

予算は出来れば4000円以内がいいです(^^;)

補足日時:2010/10/04 20:56
    • good
    • 0

宝塚の勉強でもしてください。


宝塚の男役は背が高いですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!