dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月末に上海へ子供(3歳)と友人2人で結婚式に出席
するために出かけます。万博へも記念に半日行くつもりです。
しかし両親が大反対で、さらわれると言ってきます。
ありえないと反論をしているのですが
そんなに現地では日本人を敵視し、
見かけたら危険な行為をしてくるものでしょうか。
ご意見を聞かせていただければと思います。

A 回答 (3件)

色々な意見がありますが、はっきり言っていっさい何も問題はありません。


子供なんて中国人は老人以上に大切にしますから。
旅行客だけでなく上海だけでも10万人の日本人が普通に暮らしており、日本料理屋も日本人スーパーもやってるし、中国人は吉野家が大好きだし、道端で肉まんを売っている人は買う人が日本人だろうが韓国人だあろうが、そんなこと商売には全然関係のないことです。
つまり緊張しているのは領事館周辺だけです。

それとは関係のない意味でスリにだけは気をつけましょうね。
歩いている人のかばんのファスナーを気づかれないうちに開いて中身を全部取り出すとか、歩いている人の肩からかけてあるビデオをストラップだけ残して本体を切り取っていくとか、信じられないようなカミワザを使いますよ。
とくに新疆人。日本人とは顔の違う人に注意することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

パリですられて警察署で説明しても英語が全然通じなかった
痛い目に遭ったことがありますので
中国でも同様な事が起きないよう気をつけます。

香港で子供への愛想がすごくよかったのですが
本土でも同じ傾向なのですね。
少し安心しました。

お礼日時:2010/09/26 09:52

確かに子供がさらわれる事はあります。


でもこれは世界中どこでもあります。
アメリカの牛乳パックなどに良くさらわれた子供の写真が載っていたりします。

少ないのは日本ぐらいではないでしょうか?
しかし、楽しく遊んでいるからと一人にしたり、寝ているからと部屋に置きっぱなしにしなければ大丈夫ですよ。
ちなみに多くの先進国ではそれ自体が親の保護者義務違反で逮捕されたりします。

日本人を敵視している人は多くいます。
しかし、日本大好きな人も多くいます。
どの様な歴史があったのかを、基本的なところでも再度確認していけば不注意にもならないと思います。
また、どこの国に行くにも必要な最低限の事ではないかと思います。

観光とうにに関しては下記に詳しいです。
ただ、ガイドブックを読み込むのが一番良いかと思います。
また、上海を舞台にした映画や小説を事前に見たり読んでいくとより楽しめます。
http://www.shanghainavi.com/

ちなみに、今上海はひとつの都市でもっとも多くの日本人が駐在しているところです。
駐在者の子供たちの通う日本人学校(小学部、中学部)も世界で一番大きな学校です。
今度日本人学校の高校部門も出来るそうです。

まったく危険がないとは当然言えませんが、子供づれで夕暮れ時以降に日本の繁華街を歩く方がよほど危険だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

注意して一人にしないようにしたいと思います。

そんなにも日本人が家族で住んでいるのですね。
ロンドンの日本人学校に通っていたことがあるのですが
中学までしかなかったので
高校が出来るということは通う人数の規模が伺えます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/26 09:43

まぁ誘拐はされないと思いますがあまり日本人として派手に行動しない方が賢明。


ちなみにレストランや食堂ではご注意を。日本人と判ると調理場で料理につばを吐きかけたり、B級品を使ったりします。さすがにホテルのレストランはそんなことは無いですが、街中ではご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
写真撮影とかも気をつけたりして
厄介な問題起こさないよう注意したいと思います。

つばですか・・・。
めっちゃ嫌ですね。

お礼日時:2010/09/26 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!