
金魚は自分の糞を食べる?
すみません、うちの金魚なのですが・・・。
いつも昼に一回、頭の半分の量の粒餌を上げてます。
夕方から夜見ると、その消化した分が繋がったフンになって
でてるのですが、
10~20分ほどたってもう一回見ると
なくなってます。(底はベアタンク、濾過はないので落ちてたらわかるのですが・・・
ちなみに外飼いです。水換えは週2,3回底から吸い上げての部分変えです)
つまり食べてるとおもうのですが、これは普通の行動でしょうか。
それとも病気?または餌が足らないのでしょうか?
よろしければ情報お願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
金魚は自分の糞は絶対に食べません。
食べたように見えても、一瞬の間に吐き出しています。他の金魚も同じで、水中に浮いている糞を口にする事
はありますが、一瞬で吐き出します。金魚は視力が弱いので、餌か糞なの
か見ただけでは判断が出来ません。どうも口に入れた時に判断が出来るよ
うです。夕方に無くなっているように見えるのは、時間によりバラバラに
分解されたためだと思います。バラバラになった糞は肉眼では見えません
から、それを金魚が食べてしまったのだと思い込んだのでしょうね。
金魚の餌の与え方は、朝か夕方の2回か又は朝か夕方の1回にします。
与える量は金魚が3~5分以内に食べ切れる量を与え、5分以上が経過し
ても水底に浮いていたりしたら与え過ぎです。
金魚の糞と言いますが、これは金魚に良く見られる現象です。専門家の方
から言わせると、これは消化不良を起こしている証拠だと言われます。
我家では金魚の糞状態にさせないため、人間が味噌汁に入れる焼麩を食事
以外でオヤツとして与えています。与えるのは1~2週間に1回で十分で
す。騙されたと思って試されて見て下さい。暫くすると金魚の糞が見れな
くなりますよ。人間が便秘の時に大量の便が出るのと同じですね。
与え方は簡単で、金魚の数に合わせて麩の数を決めます。10匹以内なら
大きめな麩が1個で十分です。それを水面に入れて下さい。金魚達は麩を
突っつきながら食べますが、突っつく事でストレスを発散させる効果もあ
るようです。麩は必ず焼麩にします。おつゆ麩や手毬麩等は駄目ですよ。
No.1
- 回答日時:
ペットとして飼ってる魚は、糞をエサと間違えて口に入れます。
でも、普通はすぐに吐き出します。
糞を口にいれたり吐き出したりして、糞がバラけて見えなくなったと思います。
エサ不足かどうかは、金魚のお腹がへこんでいなければ大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ペットの飼い主として知っておくべき法律とは?ペットを捨てるとどんな罪?
コロナ禍を材料にペットビジネスが急拡大したが、それに伴い幾つかのトラブルも噴出しており、それらは販売する側と飼育する側で分類することが出来る。 販売する側についての問題点は、教えて!gooで「保護猫ビジネ...
-
動物のプロに聞いた!日本で飼われている珍しいペット
多くの人が動物と一緒に暮らし、「ペット大国」ともいわれる日本。コロナ以降おうち時間が増えたことをきっかけに、ペットを飼う人がさらに増えたという話も耳にする。最近では、犬や猫といったおなじみの動物以外の...
-
見逃してない?犬や猫の可愛い仕草に隠れた病気を獣医師に聞いてみた
ペットはその愛らしさで人間を癒やしてくれる存在だ。個体によって癖や仕草に違いがあり、固有のポーズに心が満たされるという人もいるだろう。以前、「教えて!goo」で公開した「萌えポーズ!犬や猫が首をかしげる...
-
犬や猫にマイクロチップを装着する際のメリット、デメリットを獣医師に聞いた
今夏、犬や猫に所有者情報を記録した、マイクロチップの装着を義務付ける「改正動物愛護法」が成立した。今後、繁殖業者が出荷、販売する子犬や子猫と、繁殖用の犬猫にマイクロチップ装着が必要となる。また、3年以...
-
楽しい☆動物学研究室:第10話「ライオンの事情」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報