
三井ホーム×エコキュート?積水ハウス(シャーウッド)×エネファーム?
上記のような形で新築を検討しています。
三井ホーム及び積水ハウスで建てられた方もしくはエコキュート及びエネファームを使われている方、アドバイスをいただきたいと思います。
工法は違いますが、三井ホームは見学会などで見せていただいた外観、内観のテイストや質感が気に入っています。積水ハウスは設備機器や技術は確かだと思うのですが、私たちがイメージをしっかり持たないと普通の建売住宅ができてしまいそうです。
夫婦2人の家族構成で、3LDKの床面積34坪程度です。ただし、吹き抜けがあるため総2階だとすると4LDKの37坪程度のプランになります。吹き抜けは冬は2階に暖気が行ってしまいますが、それは仕方ないです。
三井ホームの場合はバーリオという規格物で2階の一部屋を抜いてもらう形になります。
太陽光
エコキュート(オール電化)
全館空調は快適ですが、コストだけ考えると高いですし、できれば積極的に窓を開けたいので、導入しない予定です。
また、電気式の床暖房は電気代が高いようなので、導入しない予定です。
冷暖房はエアコン対応になります。
規格物なので、設備や階段の手すりなど選択の幅が狭いのではと感じています。
シャーウッドの場合は規格物はないようなので、スタンダードな注文住宅になるようです。
太陽光
エネファーム(電気・ガス併用)
冷暖房は床暖房、エアコン、ガスヒーター(未定)を検討しています。
エコキュート+IH調理器とエネファーム+ガス調理器でイニシャルコストが変わらなくなってきました。エネファームは10年以内で、有償メンテナンスを迎えるようですが、その際に電気・ガスどちらが主流かも読めないですし、その時考えればよいと思っています。
価格は外回り、カーテン、税金などコミコミで2600~2700万円程度(100万円程度三井が高い)のですが、納得できる契約がしたいと考えております。
家本体の作りや設備の選択の幅や価格について、エコキュート、エネファームについて1つずつでもかまわないのでアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
積水や三井で計画されているという事は、正味のところランニングなどあまり影響しないでしょう・・という前提で。
給湯による床暖房の快適さは群を抜いてます。ご夫婦2人という事で、これから家族が増えるかもしれませんから幼児高齢者に優しい給湯式床暖房は尚更推したいですね。
電気式床暖房はホットカーペットの域を出ませんからエアコンの方がましでしょう。
床暖房の差でオール電化はお勧めしません。
エコキュートはご夫婦2人では湯切れの心配は無用ですが家族が増えれば付いて回る心配事になります。瞬間湯沸し機能がありませんから湯切れの場合は我慢するしか手はありません。
エコ貢献に興味がおありならエネファームもいいですが特別そうでもないのなら通常のガス給湯器の方がコストは抑えられます。中とってガスエンジン発電という手もあります。
太陽光もイニシャルコストは回収出来ないと思っていた方がいいです。
積水や三井ともに高額ですがそれに見合う家が建ちますから間取りその他であなた側と波長の合うメーカーでいいと思います。
結局は自己満足の域を出ない可能性がありおまけに高額になりますが積水の免震機能は安心ですよ。
ありがとうございます。ランニングはあまり影響しないと言いたいところですが、実はかなり背伸びして家づくりをしています(笑)
床暖房はやはりガスコスト、性能共に優れているようですね。
エコキュートはおっしゃる通り家族が増えると湯切れの心配もあります。エネファームはガス給湯機能もついているようなので、湯切れの心配がなく良いと思っています。
確かに家づくりは自己満足の域はとても大きいですよね。優先順位を決めてがんばりたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 電気代が高い!皆さんどう対応されていますか? 5 2023/01/14 15:02
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- 一戸建て 至急教えてください^^; 中古で家を購入しました。 不動産屋が買い取った様で売主は不動産屋です。 そ 3 2022/04/30 12:43
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- 一戸建て 床暖に匹敵する工事はありますか 9 2023/01/03 16:45
- 電気・ガス・水道 床暖房のランニングコストについて 4 2022/04/28 16:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸を選ぶ時、プロパンと都市ガス、エコキュートなどを気にしますか・・? 5 2022/10/12 02:18
- リフォーム・リノベーション 札幌マンションの床暖房について 2 2023/01/29 10:38
- 一戸建て 昨今の価格高騰による注文住宅の建築費用について 4 2023/02/11 18:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
エアコンの室外機が屋外の砂地...
-
工務店に怒ってます。 エアコン...
-
エアコンの穴の開け直しについて
-
外から発生源不明の高音が鳴り...
-
除湿は上から?下から?
-
マンションのエアコンスリーブ...
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
エアコンの穴あけミスについて
-
ガラス張りのベランダにエアコ...
-
エアコンの屋外配管化粧カバー...
-
1階が駐車場の2階の部屋
-
コロナエコ暖(ヒートポンプ式...
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
エアコンを10cm位移動させたい...
-
エアコン配管の穴は誰にあけて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
エアコン室外機とブロック塀
-
建築から20年過ぎて初めて見...
-
社給品について
-
エアコンの穴あけミスについて
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
外から発生源不明の高音が鳴り...
-
エアコンと壁の隙間から外気が...
-
管理会社から光回線やエアコン...
-
工務店に怒ってます。 エアコン...
-
吹き抜けのエアコンサイズ
-
漆喰壁へのエアコンの取り付け
-
エアコンの室外機が屋外の砂地...
-
石油ファンヒーター禁止だけど。。
おすすめ情報