
会社や携帯に無言電話がかかってきます。
無言電話をかける人は、どういう気持ちなのか解る方に教えていただきたいんです。
その無言電話は、頻繁ではなく2,3週間に1回かかってきます。
会社あてでは、私を呼びだし私が出ると切ってしまいます。
携帯も出ると切ってしまいます。
自宅には以前毎週末1回だけ深夜に2,3回コールして切れました。今はありません。
まるで、私がその会社にいる、その携帯番号を使っている、自宅の番号が変わっていない事を確かめるようにです。
会社では、最初に受けた人から声の雰囲気などを聞くと、
別れた相手ではないかと検討がつきました。
脅迫され(告訴はしてません)もめにもめましたが、最後はちゃんと別れた相手です。
そんな状況で別れた相手だとしたら、どういう気持ちでかけているのでしょうか?
ただ単に復讐なのか?
自分の存在を示すためなのか?
こちらからの連絡をまっているのか?
その気持ちが理解できる方お答えいただけないでしょうか
。よろしくお願いいたします。

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ただ単に復讐・・・という路線でお話します。
いますよね、そういう「仕返し魔」みたいな人。
誰かが知らずに(電車が混んでいたなどで)足を踏んでしまったのに、
踏まれたほうの人は「自分は踏まれて痛い思いをしたから、
踏んだ人には更なる痛みを加えてやらなくては!」と思う人。
この「更なる」というのが曲者です。
目には目を…ではなく、目には目・鼻・耳・骨などを!という過激な人。
実際そう考える人はいます。
自分の最愛の人を殺されたら、その殺した人は殺すだけでも飽き足らない、
と思ってしまう気持ちなら、誰しも共感できるでしょうか?
愛する人を守りたいという気持ち、それが自分に向かっているのです。
悪意のある無しは関係ないです。
復讐相手が反省しても大ダメージを受けても、
自分が納得するまでは引き下がりません。
あなたの元彼が、あなたの言うとおりに自分の行為に正当性を感じているのなら、
彼が満足するまでやらせておくしかないのです。
しかしそれではあなたが大変です。
それに、一生彼は満足しないかもしれません。
というか、このままの状態が続けば、あなたが死んでも彼は納得できないでしょう。
「自分の苦しみは、死よりも重い…!」くらいに考えてしまっているでしょうから。
あなたが彼に復讐の無意味さを知らせてあげることが出来ないのなら、
あなたにできることは警察に届けることしかないのです。
残念ですが…。
警察沙汰にしたくない気持ちはわかりますが、
命に関わる可能性がありますよ!
回答ありがとうございます。
>いますよね、そういう「仕返し魔」みたいな人。
ここにいてしまったわけです。
日頃からそういう考え方があちこちに出ていました。
些細なことでも何かというと「~された」といい、実行しませんが仕返しする内容を口に出していました。
それで、人として不信感を感じ始めたんです。
二度と顔も見たくないと思っていましたが、意を決して会って話をしたいと連絡をしようかと思っています。
しかし、証拠はありませんので、されたことを責めることができません。
相手が会ってくれなければ話になりませんが、会えたら何を話せば良いのだろうと悩んでいます。
会っても、固定観念にとらわれて人の話を聞かないかもしれません。
でも、こちらも動く気がある(警察に届ける)というのを知らせたほうが良いかと思うんですがどうなんでしょうか。
そして、復讐の無意味さ、生産性の無さ、そして、自分の人間性を落とすだけの事でただ犯罪を犯しているだけなんだと気が付かせるにはどうしたらいいんでしょうか。
凝り固まった心に話をするのは大変そうですが。
No.10
- 回答日時:
お会いになる前に、やはりストーカー=元彼、である証拠をつかむ事が必要になると思います。
今お会いになっても「知らない」と突っぱねられるだけだと思いますし。
ストーカー行為がエスカレートする可能性も大です。
やはり、ここはプロすなわち興信所に相談されてみてはいかがでしょうか?
個人で証拠を集めるのはやはり限界があると思いますので。
回答ありがとうございます。
早朝の5時~7時の間にに1,2コール鳴らして切るパターンも増えました。
もちろん非通知です。
犬を飼っているので、それぐらいの時間には起きて散歩しに行っている人でしたから、考えられることです。
朝から無言電話をかける心境になるとは、人間として崩壊していると思わずにいられません。
No.9
- 回答日時:
無言電話は必ずしも悪質な物と言いきれない。
私は沢山業種との付合いが有ります、その為に急に思い出して、沢山の名刺とアドレスから探し出して、電話して見ました。
生憎不在なので、特に用事が有る訳でも無いので、何回か掛けてみます、最後も不在でしたらやっとメッセージを入れます。
もちろん入れても意味が無いと思えば入れません。だって縁のある人とは話せますが;縁の無い人とは喩会いたくても話したくても、いつも何かの都合で予定が駄目に成って、二、三年も会えないのが普通です。
せめてお話がしたいから電話でもして見ますが、留守電に向って話しても馬鹿馬鹿しいので、メッセージは残さずに終ってしまうんです。
国際社会の今、人間関係は仕事と信頼と人間性と実力で勝負するので。転職;引越し;結婚;駐在‥の理由で、結局皆バラバラになって永遠と会えなくなるので、無言電話はきっとがっかりした結果だと私は思う。
良い返事では有りませんが。宜しくね!
この回答への補足
電話に出ると切られるのです。
用があるのにかけてきて、本人がでたら切りますか?
お答えていただいたのは大変ありがたいのですが、質問内容をよくご覧いただいてからお答えいただけると尚うれしく思います。
No.7
- 回答日時:
早い話ストーカーだね★声を聞いて満足してるのと、存在をアピールしてるわけだな!嫌がらせのようにみえるけど違うね!執念深いんだな!一日のかかってきた回数と時間場所を記録して警察の生活安全課に相談してみたらいいと思います。
別れた彼の話もしましょう!充分犯罪になると思います。裁判にもなってるしね♪ガンバッテ下さい。No.6
- 回答日時:
回答ではないですが、アドバイスまで。
もし、あまりにも酷いようでしたら、電話の切れる音を録音してみて下さい。
確かその音で、ある程度の発信地域が絞り込めるそうです。
以前、テレビで見たことがあります。
どこの機関かは忘れましたが、警察やNTTに相談すればいいかと思います。
また、無言電話の真の意図、気持ちは解りませんが、第三者(身内、知人でない)なら愉快犯だと思います。
こんな時は電話を切らずに、こちらも無言で通せばいいのですが………。
出ると切られるんですよね?(苦笑)
やはり、相手は非通知でかけてくるんでしょうか?
携帯の場合には着信拒否サービス(本体の拒否機能とは別)を契約されてはいかがでしょう?(携帯に非通知ガードをいれられない理由があるなどの場合)
これなら相手が非通知であったとしても、拒否は可能です。(公衆電話からなら、その公衆毎にはなりますが)
回答ありがとうございます。
電話の切れる音で解るなんてしりませんでした。
切れる音が全くないときは携帯から(もちろん非通知)、がちゃんと音がするときは会社か家から、公衆電話もわかりますよね。
と、いろいろな方法でかけてきてます。
携帯へは、公衆電話からでした。非通知は拒否されると考えたんでしょう。この後に公衆電話を拒否にしました。
仕事の都合で非通知を受けることもあるので、非通知を拒否できないんです。
何も言わずに切るだけです。
かける度に、少しづつ精神的に追いつめているという実感を得て、楽しんでいるのでしょうか。
哀れでなりません。陰湿です。
こういう性格には、どう対処すれば有効なんでしょうか。
被害者意識が強い人間と対応方法が知りたいです。
できるかぎり、警察沙汰にはしたくないので、話し合うとか何か相手がやる気がなくなる方法はないものかと思っています。
No.5
- 回答日時:
はじめまして、erikawaと申します。
相談内容を読ませていただき、私と似ている経験をされているな~と思いました。
どのような気持ちでかけているのか?自分の存在を示すためなのか?については
下記のみなさんのご意見に賛成です。
私は、(名乗らないけど別れた彼氏から)別れた後に4ヶ月に渡り、無言電話を受けました。
manatさんと同様、会社にもかかてきましたし、ひどい時には夜中2~4時の間に
8回連続でかかってきたことも・・酔っている様子の時や、ただ無言の時、時には(信じられないことに)H電話のような息遣いもあったりで、最後の方はかなり不気味というか、怒りが大きくなってきたことを覚えています。
私は、非通知の電話はつながらないように設定しました。(会社はどうしようもなかったですが)
すると、自然と無言電話はなくなりました。
ただ、manatさんの場合は別れる際に脅迫されたとのことですので、念には念をで
もしエスカレートするようであれば、警察に相談する方法もあると思います。
おそらく、その元彼氏は、manatさんや他の方がおっしゃっているように
とにかく自分の存在を忘れないで欲しいんでしょうね。
更に上の被害に遭われないように、気をつけて下さい。
(※アドバイスになっていなくて申し訳ありませんでした。)
回答ありがとうございます。
同じような被害にあわれていたんですね。
無事落ち着いて良かったですね。
同じ状況に合った者でないと、この怒りと不安は解らないですよね。
相手は、こちらが電話も会社も携帯も何も変えていない=精神的なダメージを受けてないんじゃないかと思っているんじゃないかと思うんです。
自分は番号もアドレスも変えて、精神的にこんなに辛い目にあっているのに、こちらはのうのうと暮らしているのが許せないから、この苦しみを解らせてやろうという手段の一つかと思います。
辛いことの精算方法は人それぞれです。
何のダメージも受けていないわけではありません。
逆に、何も変えないと言うことはこんな陰湿なことをされないであろうという最後の最後の相手への信頼というかそういうものでしたが、それも崩されました。
ダメージにより、精神に異常を来したと言うよりも、日常生活は普通におくっているようなので、元々の人格にそういう要素があっただろうと思います。
対応方法は、過去に同じような動機でいたずらを続けていた方でないと心理状態は解らないのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
もう書いてある事と重なってしまうのですが
無言電話をかけている人は「manatさんはそこにいるんだ」というのが知りたいのでは?居場所を知っておきたいというつもりでは?
ストーカー特集をテレビで見た時の話ですが、嫌がらせがあるから番号を変えたりするのは危険なんですって。
例えば会社を辞め、どこかへ引越し、携帯の番号も変えてしまったら連絡(無言電話)が取れないですよね、それが危険らしいですよ。
manatさんが相手と別れてから、どれくらいたつのか、無言電話は、どれぐらい前からかかってきているのかが、わからないので、ハッキリこうだ!と言えないですが
無言電話以外に他の事をされているのなら、誰かに相談して解決させた方がいいと思います。今の時代何が起きるか、わからないし。
無言電話の相手がmanatさんの家の鍵を持っていて、勝手に物色されているかもしれないですよ。そして盗聴・盗撮など今は結構あるらしいので。
私の書いた事でmanatさんを不安にさせてしまったら、すみません。
当たり前ですが悪気がある訳では、ありませんので、許してくださいね。
回答ありがとうございました。
ストーカーについては、私も同じような事を聞きました。
番号を変えられてしまったら、違う手段で連絡を取ろうとしていって、エスカレートしていくという話ですよね。
それもありましたし、まさかこんな事をするような人ではないだろうと思っていたし、変えることで不都合も生じるので変えないままでいたんです。
amiさんの言葉に悪気がないのは解りますよ。
心配していただいてありがとうございます。
気を付けていたんですが、次の手段に出られてしまいました。
鍵穴に接着剤をつめる「いたずら」ではなく、近所に被害がないことから狙い打ちの「嫌がらせ」です。
安価な材料で、容易に出来て、相手に精神的、金銭的にダメージを与えることが出来る嫌らしい嫌がらです。
わざわざ家に来てやるというのは、すごい執念を感じます。
こんな陰湿かつ執着心の強い人間には、どう対応したらいいのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、mihoです。
私が推測するに、、、本当に元彼だとしたら、ですが、、、
manatさんとのつながりを、きりたくないということだと思います。居場所とかを知っていたいと思うんだと思うんです。多分、ちゃんと話せる関係、できれば付き合ってる関係がベストなんでしょうが。
私も、ちょっと気になってる人に、電話をかけたことがあります。でも本人が出ると怖くなって、何も話せなくてきりました。何回かそんなことがあったのを、本人は「無言電話のいやがらせ」と思ったでしょうね。いや、ずうっと前の話ですよ、まだ恋を知らない私でした。。。
manatさんと元彼がどういういきさつで別れたのかもわからないし、無言電話の心理はやっぱり私にはあまりわかりませんが、いやがらせならストーカー防止法を適用することもできると思います。脅迫したことがある人なら、なおさらストーカーになる危険性は否めないと思います。
私の知り合いでも、ストーカーとして逮捕された人がいます。ストーカー被害にあった友達もいます。ストーカーの問題って、遠い異次元の話じゃないんですよね。manatさんも、十分に気をつけたほうがいいと思います。
回答ありがとうございます。
居場所を知っていたいというのはありそうです。
もう元に戻ることは絶対にありませんので、元に戻りたいという気持ちより、仕返しをするために居場所を把握しておきたいと思っているのではないかと思うのは考え過ぎでしょうか。
悪い方へ考えすぎて、不安に思うのも相手の思うつぼにはまり始めていますね。
ストーカーは遠い話じゃありませんね。
誰もが自らなりうる可能性をもっているんじゃないかと感じました。
しばらく気を付けます。
心配ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はっきりいって、そういういやがらせの無言電話は犯罪ですよね。
まあ、それはおいといて、その心理について、です。
今ざっと考えるとこんな可能性が挙げられると思います。
・manatさんとのつながりを断ち切れない。
・言いたいことがあるけれども、manatさん本人が出る瞬間になると何も言えなくなって切ってしまう。
・脅迫するような人であるから、manatさんの神経をすり減らし、精神的ダメージを与えようとしている。
とりあえず、彼がmanatさんと接触したいというのは間違いないです。その理由は彼に問いたださないことにはわかりかねますが。
manatさんの方から接触するというのは危険かもしれません。何があるかわかりませんからね。
(私のギャグ的妄想では、目には目を、無言電話には無言電話を、とやり返すというのもありますが、まずやめておいた方がいいでしょう)
不快ならば、会社では(誰何せずに)取り次いでもらわないことですね。
携帯や自宅に頻繁にかかってくるようでしたら、警察に届け出るとかした方がいいと思います。
(私のギャグ的撃退法で、かかってきた電話に「もしもし、もしもし、もしもし亀よ」と寒いことを言って切らせたことがありましたが、直後に面白がってアンコールがきたので、まずやめておいた方がいいでしょう)
真面目に答えている部分とそうでない部分が混在して読みにくいとは思いますが、私はこういう風に考えました。お役に立てばいいのですが…。
あとは犯罪心理学の専門家が来ていただければ……、ですね。
回答ありがとうございます。
nabayoshさんの挙げられた可能性の中では、私に「精神的ダメージ」を与えることが一番の目的だと思います。
最後には、自分だけがダメージを受けたとしか思えない被害者意識が強い状態でした。
電話に出ると切られてしまいますので、ギャグで一発カマスこともできなく残念です。機会がありましたら、「亀」使わせていただきます。
このようなことをすればするほど自分を陥れていることに気が付いて欲しいんですが、そんな精神状態ではないからしているんですよね。
難しいです。
No.1
- 回答日時:
それより、あまり気になる様なら、警察とか、興信所とかに相談された方が良いのではないでしょうか?
脅かすわけではありませんが、お話しの様子からすると、
相手が何をするかわからないということです。
最近もいろいろ、ニュースにもなったりしてるじゃないですか。今の内に、相談された方が良いと思います。
普段 あまり気にしないようにしています。
気にしたら、相手の思うつぼだとも思います。
そう思いながらも、どうでてくるのか様子をみているような状態です。警戒はしています。
今後の動きによっては、警察その他への相談も考えています。
ご心配ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- 婚活 本社の製造管理業務の女性の方が 自分の現場の担当者になっています。 相手の方は会社支給の携帯、自分は 1 2022/11/05 20:18
- その他(悩み相談・人生相談) 本社の製造管理業務の女性の方が 自分の現場の担当者になっています。 相手の方は会社支給の携帯、自分は 2 2022/11/05 09:15
- LINE LINE交流を始めるには・・・ 2 2023/04/03 08:23
- 不動産業・賃貸業 個人でとある愛知県のビルの会社に登記証明書をとりたいということで不動産番号を聞きに電話したのですが、 3 2023/03/03 15:10
- 片思い・告白 前の職場時代に凄く好きだった人とは、連絡先は相手の会社用ガラケーの番号しか知りません。 当時は、連絡 1 2022/06/24 18:41
- その他(恋愛相談) 本社の製造管理業務の女性の方が 自分の現場の担当者になっています。 相手の方は会社支給の携帯、自分は 1 2022/11/01 01:16
- その他(恋愛相談) 女心が分からないです! 2 2022/06/13 00:53
- その他(悩み相談・人生相談) 本社の製造管理業務の女性の方が 自分の現場の担当者になっています。 相手の方は会社支給の携帯、自分は 5 2022/11/01 06:21
- その他(悩み相談・人生相談) 本社の製造管理業務の女性の方が 自分の現場の担当者になっています。 相手の方は会社支給の携帯、自分は 2 2022/11/02 15:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無言電話は何の為に掛けてくるのか
片思い・告白
-
無言電話とかするのが好きです。 知り合いの女性とかに非通知でかけたりして無言電話を楽しんでいます。
その他(恋愛相談)
-
知り合いから無言電話がかかってきた事がある人!
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
非通知電話をする人の心理・目的を教えてください
事件・犯罪
-
5
イタズラ電話する心理
その他(恋愛相談)
-
6
固定電話への深夜、早朝の非通知電話
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
真夜中1時にイタ電するってどういう心理ですか?
その他(恋愛相談)
-
8
無言電話が好きな人ってどういう考え方ですか? 私は電話が苦手で、普通にかけたり話したりするだけでも緊
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗の仕事を知人に打ち明ける...
-
人を車に乗せてあげるときに購...
-
軽度l知的障害者からの嫌がら...
-
腹が立つ不細工なオバハン
-
嫌味な冗談の受け流し方。 失礼...
-
女性は好きな男性と挨拶すると...
-
職場で、一目惚れしました。笑...
-
LINEで何か話しかけて「そうだ...
-
既婚女性からの好意に気付いた...
-
この2人やってるなーと思う部...
-
好きな女性が挨拶をしてくれな...
-
職場で他者を「あんた」と呼ぶ...
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
過分なお礼をもらってしまいま...
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
バイト先から親へ電話がいくこ...
-
今まで声だして挨拶してたのに...
-
通勤のバスで見かける女性に惚...
-
家庭教師先のお母さんが・・・
-
職場で好きな人がジュースを買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親切の押し売りをして断られる...
-
ほうれんそうができない友人に...
-
軽度l知的障害者からの嫌がら...
-
風俗の仕事を知人に打ち明ける...
-
お昼にカップ麺食べてる人に「...
-
お客様が所員の態度にクレーム...
-
無言電話をかける心理
-
近所のおばさんとトラブル
-
人を車に乗せてあげるときに購...
-
友情や人間関係は一度失敗した...
-
空き地だった隣に新築の家を建...
-
最近近隣から人の話声が夜聞こ...
-
散歩中の近所トラブルについて...
-
いくら社会的地位の高い人に相...
-
アパートの住人について 賃貸ア...
-
どこからがストーカー?? 私は...
-
友達とのトラブルの仲介役みた...
-
「どこ行ってもクビになるから...
-
変な人に言い寄られてしまい困...
-
あくまでも自分の主張を押し通...
おすすめ情報