重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Dell の inspiron 1501 のサウンドドライバーを探しております。
IDT High Definition Audio CODEC に ! マークがついて、音が出ないんです。ドライバーの格納場所や、ダウンロード先がわかる方、教えてください。

A 回答 (3件)

下記のページが inspiron 1501 のドライバのダウンロードです。

(ただし、Dellの下記のページの「アプリケーション(3)のファイル」は壊れているのかダウンロードできません。Dell側の問題と思います)。
私はXPリカバリ後マイクが作動せず以下のページからドライバをインストールしました。しかし、音声が出ずSkypeがつかえなかったのですがこの他にDirectXをインストールして作動するようになりました。

http://supportapj.dell.com/support/downloads/dri …
    • good
    • 0

下記サイトの「オーディオ(1)」を開いて、「SIGMATELドライバ」をダウンロード下さい。


http://supportapj.dell.com/support/downloads/dri …

ところで、これって「IDT High Definition Audio CODEC」とはちょっと違う気がします。何か間違っていませんか?。正しければ結構ですが・・・。
    • good
    • 0

音が出ないだけ、ということだと、コンパネから黄色い(!)が付いている音源を全部削除して再起動してみると良いです。

再起動すれば勝手に音源ドライバを見つけて自動的に設定し直してくれます。

Windowsで「音が出ない」場合は、この方法で治ることが非常に多いので試してみて下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。その方法を試してみましたが、再起動した際に、自動検出され、同じように「!」マークが付いてしまいます。

補足日時:2010/09/30 16:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!