
PS3をPCでプレイするには? & Bandicamでプレイを録画可?
~~~~~ やりたいこと優先順位 ~~~~~
第1位:PS3で自分のプレイ動画をPSP-2000で見たい!!!
第2位:PCでPS3をプレイしたい!!
第3位:YoutubeなどのサイトへPS3のプレイ動画をアップロードしてみたい!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
使用PCは…
【自分が自由に使える私専用PC】
NECのVALUESTAR
型番は、PC-VS700AD
性能は1.30GHz、容量は173GB
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/P …
【自由に使えないが頼めば使えることある不自由PC】
TOSHIBAのdynabook
型番は、TX/66H
性能は2.40GHz、容量は320GB
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/081212tx/
bandicamは、PC画面の録画ソフトです。
http://www.gomplayer.jp/bandicam/
私専用PCで最低第1位を可能にするには何が必要でしょうか??
アドバイスをよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
PCの画面へ出すことは可能ですがPCでPS3のソフトは動きません。
仮に動作させるようなソフトがあっても実用的な処理を行うには、その10倍以上の性能のCPUが必要かもしれません。
グラフィックもノートでは処理が足りません。
また、そう言ったものがあってもSCEが正式に許可したものでないと違法になります。
プレイ画面をPCへ映す場合、タイムラグが出ます。
ノートの場合、USBと言う制限がどうしてもあります。
デジタル放送の録画は出来ません。
http://www.blackmagic-design.com/jp/products/int …
http://www.sknet-web.co.jp/product/mhd264/
デジタル放送の録画は暗号化により保護されます。
http://www.mustardseed.co.jp/products/hauppauge/ …
この回答への補足
返答ありがとうございます。
>PCの画面へ出すことは可能ですがPCでPS3のソフトは動きません。
PCでPS3のソフトを動かすつもりはありません。
PS3本体でソフトを動かし、PC画面に表示させ、それをbandycamで録画…と考えていました。
スクリーンキャプチャーは写真的で、bandycamはスクリーンキャプチャーの動画版のようなものと考えていました。
PC内部で動かして表示されたものしかbandycamは録画できないのですか?
性能の高いPCを買うしかPS3のプレイ動画を作れないということでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- その他(ゲーム) ストリートファイター6。PCかPS5か? 6 2023/06/03 22:25
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- BTOパソコン 仮に、「サイバーパンク2077」を240fps(それ以上あればそれで)、4k画質、レイトレーシングO 3 2022/04/06 16:53
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
ビデオキャプチャでビデオビッ...
-
赤ちゃんの音声&動画をライブ...
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
パソコンの画面の録画
-
AG-デスクトップレコーダー て...
-
Premiere5.1で、キャプチャ時に...
-
LiveCapture2の使い方
-
フリーの変換ソフト
-
MacBookAirで画面収録(QuickTim...
-
動画編集をお願いする場合
-
TVtestで録画したデータを再生...
-
テレビ番組の画面上の放送局の...
-
b's 動画レコーダーの不具合?
-
詳しい方お願いします。YouTube...
-
ストリーミング配信を録画/記録...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
ムービーを流したいんですが…
-
Paintgraphicの使い方
-
jpgを濃くするには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows10のパソコンについてで...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
テレビ録画した動画の地震速報...
-
iPhoneのカメラの動画のフレー...
-
ネットフリックスのやつ画面録...
-
AG-デスクトップレコーダー て...
-
最小化やウィンドウが重なって...
-
パソコン上の動きを録画するソ...
-
TVtestで録画したデータを再生...
-
b's 動画レコーダーの不具合?
-
Galaxyキャプチャの設定につい...
-
PCでテレビ番組を録画すると、...
-
Mac対応で、パソコンの画面を録...
-
動画編集ソフトのLightworksに...
-
動画のキャプチャーソフトについて
-
zoomで人知れず録画するには、...
-
sonyのバイオのGiga Pocket Dig...
-
テレビ番組の画面上の放送局の...
おすすめ情報