
TVを消すとBSデジタルが録画できない。配線教えてください。
TVの電源(主電源ではありません)を切るとBSデジタルの番組がHDD(東芝RD-XD71)に黒画面のままで(チャンネルは関係なく電源をつけるとつけた所からちゃんと)録画されている状態になります。
あとHDDの番組表の設定でADAMS:地上アナログ放送から番組データを受信、iNET:ネットを利用して、番組データサーバーから番組データをダウンロード、しないの3種類からADAMSで設定、受信確認を済ませてもアナログ放送だけ番組表が出ません(3日様子を見ても同じでした)
配線が間違ってると思うのですがどう繋ぎかえればいいか教えてください。
今は
PC
|
VHF/UHF-→ 分配--HDD(デジタル入出力)--TV(VHF/UHF)
壁のアンテナ | ↑
分配--(アナログ入力端子へ)
|
VHS
BS壁のアンテナ--分配--TV
|
HDD
|
VHS
となっています。
BSの配線でHDDからVHSへではなく、HDDからTVへでもいいのですが
壁のアンテナ---(入)HDD(出)--TV
にするとTVもHDD(ビデオ1)も「受信できません」の画面になります。
TVはSONYのKD-36HR500でリモコンや設定画面を見渡してもBSロックは見つかりませんでした。
No.4
- 回答日時:
>アナログですがチャンネル設定も(地域設定→自動設定も全チャンネルちゃんと映らないので
>手動で受信チャンネルを変更)して再度ADAMSに選択しても変化なくデジタル放送の番組表も
>出てきません。
手動で受信チャンネルを設定している場合は、ADAMS情報を受け取るチャンネルの設定(テレビ朝日系チャンネルを選択)も手動で行う必要があるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
TVのBSアンテナ電源供給が、TVの電源と連動する設定になっていると思います。
TVのBSアンテナ電源供給を、常にONにする設定にすればTV画面がOFF(待機状態)でもBSアンテナへ電源が供給されます。TV側で常にONにする設定が無理なら、レコーダー側でBS電源供給をONにする必要がありますが、その場合BSアンテナ線分配器がTV側とレコーダー側の両方が通電可能なものである必要があります。
なお番組表については番組ナビ設定でアナログチャンネルの番組表設定を確認してください。
この回答への補足
BSアンテナに繋がってる分配器がよく見ると2つのうち1つだけ通過タイプでした。通過できる方に繋ぎかえると見事TVの電源OFFでもBS録画ができました。
アナログですがチャンネル設定も(地域設定→自動設定も全チャンネルちゃんと映らないので手動で受信チャンネルを変更)して再度ADAMSに選択しても変化なくデジタル放送の番組表も出てきません。UHF/VHFアンテナに繋がっている分配器は全端子通過型です。
しない に設定すればアナログ以外の番組表が出てくるので、そっちに諦めた方がいいですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
光デジタル接続したのに音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
DELLのモニタは他社製PCにも使えますか?
デスクトップパソコン
-
DELL Optiplex 745 のbiosのアップデート方法について
デスクトップパソコン
-
-
4
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
5
ultraATA接続のHDDとSSDの交換について
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
7
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
8
YAMAHAのルータの仕様にある”NATセッション数”とは
ルーター・ネットワーク機器
-
9
5.25インチのハードディスクはなぜ無くなったのですか?
デスクトップパソコン
-
10
ハードディスク用冷却ファンは実際役にたつのでしょうか?
デスクトップパソコン
-
11
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
12
HDDはいくらするものなのでしょう?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
パソコンから焦げ臭いにおいがしてきて、電源がつかなくなりました。
中古パソコン
-
14
ノートパソコンのACアダプター通電ランプについて
ノートパソコン
-
15
ドコモの携帯でとった写真のデータを完全削除するには
docomo(ドコモ)
-
16
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
ノートPCでVRAMを増設したいのですが
中古パソコン
-
18
Bluetoothヘッドセットのマイク音声をPCを介さずスピーカーに出力する方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
DVDが同じシーンで固まる
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
ノートPCでマウスの中クリックと同じ動作は?
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BSアンテナへの電源供給につい...
-
混合器を通したらBSが見れな...
-
2階に新たにテレビ1台(地デ...
-
bscsアンテナを2分配してる片方...
-
BS供給電源は何ボルトですか
-
BSアンテナに過電流?一日で壊...
-
BS電源、2台ともON?
-
一端子通電なのに2部屋でBS・...
-
「BSアンテナに電源を供給」の...
-
停電中、BS/CSアンテナはどうな...
-
BS/CSアンテナへの給電
-
テレビかレコーダーから過電流
-
BS非対応分配器について
-
2階でもBSをみたい!
-
BS/CSが映ったり、映らなくなっ...
-
BSアンテナ接続調整とDC15V電源...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビのブースターの種類は 今...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
AQUOSを使っているんですが、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BSアンテナ接続調整とDC15V電源...
-
「BSアンテナに電源を供給」の...
-
BS信号を2分配したら2台ONで...
-
BS電源、2台ともON?
-
bscsアンテナを2分配してる片方...
-
テレビの電源を入れないと録画...
-
PT3でBSが受信できません。電源...
-
一端子通電なのに2部屋でBS・...
-
BSアンテナに過電流?一日で壊...
-
TV受信に係るブースター取り換...
-
液晶テレビ の BS電源常時供...
-
BS/CSアンテナへの給電
-
アンテナ分配器のショート
-
BSアンテナ電源について
-
BSアンテナ用電源設定
-
BSアンテナの電源供給について
-
2階に新たにテレビ1台(地デ...
-
BS供給電源は何ボルトですか
-
一方のTVでBS放送がうつらな...
-
BSについて コンバーター電源...
おすすめ情報