
車の鍵が閉じ込められてしまった。勝手にインロックです。車はホンダのライフ。
平成18年式のホンダのライフに乗っています。鍵はキーレスエントリーです。
鍵のボタンを押すとドアの施錠・開錠が出来るだけの単純な鍵です。
インロックの経緯は以下のとおり。自宅の駐車場です。
1.車に乗るために鍵の開錠ボタンを押してドアを開錠した。
2.運転席側のドアを開けた。
3.運転席側からバッグを助手座席上に、鍵を運転座席上に置いた。
4.ドアを閉めて駐車場の門扉を開けていた。この間、約2分くらい。
5.門扉を開け終わって車に戻り運転席側のドアを開こうとすると施錠状態になっていた!
6.スペアキーが見つからず仕方なく保険会社に連絡してロードサービスを呼び、
開錠してもらいました。
しかし毎回このような乗り方をしているのですが、勝手にインロックしたのは今回初めてです。
鍵で開錠してから30秒間何もしないと勝手にロックされることは知っています。
この機能が誤作動したのでしょうか?
だとすると、勝手にインロック対策のために鍵を車内に置いておくことができないので、
困ります。
どなかた、同じような経験をされた方、いらっしゃらないでしょうか?
原因は30秒セキュリティの誤作動でしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
クルマは不良動作を起こすことがあると
自分の学習機能を働かせれば二度と発生しないトラブル。
クルマから離れる際、鍵を持つ(ポケットに入れる)のは常識だし。
回答ありがとうございます。
パソコンもそうですが、車もマイコンを多用しているので
不良動作に備える必要がありますね。
ただ、この車のユーザーは女性なのでポケットが無いか
あっても使わないですので、車内に置くようです。
原因がヒューマンエラーなのか、車のエラーなのか判明
するまでは身に着けるようにしたいと思います。
重ねて、回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ホンダのキーレスエントリーは、その様な苦情が大量に発生していたと思います。
ただ、そのための対処として、注意喚起をしたのか、改善を行ったのかは覚えていないのですが、ディーラーで確認されると良いかと思います。
状況的には、他車であれば、鍵を開けて時間で再度ロックが掛かりますが、これまでの間にドアを開けると、再度ロックされる機能が停止される物が多かったと思います。
この辺のトラブルなのか、仕様なのかは覚えていません。
以前結構な話題になったものですので、ディーラーに確認されるのが一番良い方法だと思いますよ。
回答ありがとうございます。
本件の翌日にディーラーに確認に行きました。
ディーラーでは「聞いたことが無い」とのことで、
その場で再現実験をしてくださいましたが、再現せず。
何とも言えないとのことでした。
ちなみに、鍵を開けてくれた「鍵のトラブル対処屋さん」
(鍵は1分も経たないうちに開けてしまいましたので驚きました。)
の話ですが、「このトラブルがホンダ社だけ飛びぬけて多数発生している」
とのことでした。
その現実もディーラーさんに言って、ホンダ本社に情報を
上げて回答してくださいとお願いをしておきました。
仕様としては、30秒ロックがいったん解除されたら、
再度鍵リモコンから施錠されるまでは二度と働かないとのことなので、
やった操作自体には問題は無いとのことでした。
重ねて、回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
エンジンを賭けてないので正常のような気もするのですが それ以前に
>勝手にインロック対策のために鍵を車内に置いておくことができないので、困ります。
わたしが間違っているのでしょうか 鍵を車内に置いたまま車を離れること自体に問題を感じるのですが。
もしわたしなら、どんな場所であれ自分の家の敷地内 勤め先でも 少しでも車からはなれる際鍵は持って出ます。
自分のバックを車内に置いているなら 自分で鍵を掛けて離れます。例え車の近くで1分以内でもです。
しかもキーレス車ならボタンひとつで施錠も開錠も出来るのですから 鍵はわたしの管理下に常におくでしょうね。
残念なことに わたしはそんな便利な車を所有しておりませんが 鍵は常に持ち運び 車から少しでもはなれる際は、鍵をロックしてます。
だからあなたの困るという考え方にとても疑問を感じてしまいました。
普段からそういう意識ですと 鍵を車内に入れたまま 少しだけなら離れてしまうこともあるのではないですか?
万が一にもそのスキに盗難されたりして 他人を巻き込む事故などされたら貴方にも責任が重く掛かりますよ。
普段から鍵は持って降りるクセを身に付けていたほうがよろしいかと思います。
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、自宅内でも盗難の危険はあるわけで、
日頃の危険予知が不足しているのかもしれません。
今のところ原因がこちらのヒューマンエラーなのか
車のバグなのか、判明しておりませんので、少しの間でも
鍵は身に着けるようにしたいと思います。
重ねて、回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
あのー
>30秒間何もしないと勝手にロックされることは知っています
2分も経ってるんだから、ロックして当たり前ですが
ふつーは、キーを鍵穴に挿してエンジン掛けます、そしたら自動ロックされませんから
門扉を開けに行きます、何分かかってもロックはされません
回答ありがとうございます。
今回の場合はもちろん開錠して30秒以内にドアを開いて荷物と鍵を
車内に入れていますので30秒セキュリティは解除されている
はずです。本件の翌日、ディーラーに行って確認したのですが
やった操作としては何も問題は無いとのこと。
鍵を挿す人も居ればドアポケットに入れる人も居るとのこと。
30秒セキュリティが解除されれば、勝手にドアロックはされないはず。
試しに勝手にインロックを再現してみたのですが、再現せず
何ともいえないとのことでした。
重ねて、回答いただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 スマホを使って自転車を盗まれない方法を発明しました 22 2023/02/11 13:28
- 防犯・セキュリティ トヨタのハリアーで子どもが内側から鍵をかけてしまい、一時ですが、閉じ込めにあったようです。 子どもは 4 2023/03/10 05:12
- その他(車) キーレスの反応が悪くてドア施錠解錠に時間がかかっていたら同乗者はイライラしちゃいますか? 6 2022/07/21 09:07
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- 車検・修理・メンテナンス 2009年l375sタントのスマートキー修理について。 ※キーボックス持ってると、近づいたら勝手にド 3 2023/06/18 09:43
- その他(住宅・住まい) 庭の塀に取り付けている高さが大人の脇の高さくらいのドアタイプの木戸につける簡単な錠を探しています。そ 3 2022/09/21 22:19
- 防犯・セキュリティ 鍵屋さんか、鍵に詳しい人に聞きたいですが、 「クレセント錠をかけ、ロックした状態で、外からロックもク 4 2023/03/31 13:48
- バス・高速バス・夜行バス バスの運行 4 2023/08/03 09:09
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のスマートキー 寒くなるとドアのボタンを押すのが固くて大変です 2 2023/01/02 21:20
- 車検・修理・メンテナンス ムーヴL175S スマートキーの電池切れについて。 3 2022/06/05 22:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
MTからATに変更したほうがいい...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
皆さんは駐車場で当て逃げされ...
-
車の補修について 写真のような...
-
田舎の駅や港などの無料駐車場...
-
(車) 4ナンバーから5ナンバー...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報