dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年寄りは自分の非を認めるのが苦手なのかな?

A 回答 (9件)

ご質問の趣旨が解りかねますが、根には世代間の格差の問題がありませんか。


年寄りは、愚かにも世代間の格差を直視しようとしませんからね。

年寄りが自分の非を認めないのは、感性が鈍っている、あとは、生い先が短いからですよ。

年寄りが、自分たちこそが弱者であると言っていることこそが、全く時代を理解していないことの象徴だと思っています。

今の若い世代が年寄りになる頃の方が、今よりもはるかに状況は悪くなることを考えもしないんですから。

時代の変化、是と非が劇的に変わっていることに気づきたくないのです。
気がつくと自分たちが不利ですからね。困ったもんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トン

お礼日時:2011/01/07 12:13

xcvoiuさん




 年寄りは自分の非を認めるのが苦手なのかな?

 ⇒人は、老いも若きも自分の非を認めるのが苦手です。
  私も、自分の非を認めるのが苦手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トン

お礼日時:2011/01/07 12:13

自分の非を認めたくないという心理が幼児でも起こることは、一寸でも幼児の振る舞いを観測したことがある方には、一々それに気付かせることすらないほど自明なことですね。

ですから、質問者さんがこの質問を提示した理由は、そんな低次元なことではないですよね。

そこで質問者さんに質問しますが、貴方は自分の非を認めることを簡単に出来るのですか。もしそうだったら、私に考えられるのは、貴方は社会的に何ら重要な役割を演じていない方か、あるいは、自分が何者であるかを未だ分かっていない方なのだと思います。

自分の判断や生き様が他の方の人生に影響を与えてしまうと認識している方には、一旦下した判断を、仮令それが間違っていたと気付いたとしても、そう無責任に翻してしまう訳には行きませんね。そのようなことをすると、所謂「朝令暮改」という、最悪の事態になってしまいますからね。人間のすることに関しては、一旦動き出してしまったことは、仮令それよりも良い考えが後で出て来たとしても、決して軽率にその良い考えに飛びつく訳には行かないことは、人間関係を十分に積んで来た方ならご存知だと思います。さもないと、一旦動き出した決定事項の下に人生計画を立てた方の人生を滅茶苦茶にしてしまうからです。

ですから、それが間違っていたからと言ってそう簡単にその非を認めてしまったら、影響力のある方は多くの人々の人生を滅茶苦茶にしてしまう可能性があるのです。ですから、影響力のある年寄りは自分の意に反してでも、そう簡単に非を認めるわけにはいかないのです。

もう一つは、年寄りは自分の生きざまの最終段階に来ていると言う事実です。年寄りは、若い連中には経験していない多くの経験の結果、自分が何であるかを認識出来るようになっております。すなわち、「五十にして己を知る」段階に来ております。その段階に到達した人間が、今更、未熟な若者のように、外部の雑音に右往左往している訳には参りません。

若者から見て年寄りが頑固に見えるのと、年寄りから見て己を知らない若者が根無し草に見えるのは、互いに自然な成り行きだと思われます。しかし、この対比は決して対称ではありません。年寄りは自分がかつて根無し草だった頃の心理状態を知っておりますが、若者は年寄りの頑固さの心理を知らないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詭弁??

社会的地位があるかないかと年寄りかどうかって関係ないでしょ。

それとそんなこと言ってるから八ッ場ダムみたいなことになるんだよ。

間違いは気づいた時点で正す。これ正解。

お礼日時:2010/10/05 14:49

 


非を認めると、再度根本から考え直さないといけません。または、自分を変えないといけません。
ここがポイントだと思います。
非を認める先には、考え直す作業・自分を変える作業が待っているのです。

例えば、共産・社会主義が資本優れた社会体制だと信じている人がいるとします。
しかし実際は、共産・社会主義は経済的に成長できず、または、成長が低下し、崩壊しました。
自分の共産・社会主義信仰は否定された様に見えます。
否定された立場を取るなら、自分の思考の過ちを探り出す、考え直す作業をしないといけません。
(この、作業が年寄りにはつらいのです。)

年を取とれば取るほど、自分が固定しています。変えるのが難しくなります。

だから、年寄りは、非を認めるのが苦手なんだと思いますね。

非を認める年寄りもいますね。この人は、何故非を認められるか?
と考えるのも、自分を変えるという事をさらに深められると思いますね。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トン

お礼日時:2011/01/07 12:12

プライド、というのもありますし、


あと、年寄りは頑固って本当なんですよ。
大人になっていくと自分の経験や考えを信じて
曲げられなくなっていくようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トン

お礼日時:2011/01/07 12:12

非を認めるのが苦手な人はプライドがやたら高い人ですね。

自分より人生経験短い人に言われれば、そりゃ悔しいし、出鼻を挫かれたような気分になるんですよ。
適切な表現ではありませんが、近いイメージとしては会社の先輩が、部下に自分よりイイ企画書を持ってきた時の悔しい気持ちじゃないでしょうか。
そうゆうお年寄りには、顔を立てつつこうゆう風にすればいかがでしょう?と下手に出るのがマナーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トン

お礼日時:2011/01/07 12:11

 人によってでしょう



悪くも無いのに すぐに認めて謝る人もいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トン

お礼日時:2011/01/07 12:11

 


それぞれの個性でしょ。
私の祖父はチョッと突っ込むと直ぐに「ゴメン」と言います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トン

お礼日時:2011/01/07 12:10

年寄りの定義が曖昧。


自分より年上は全部年寄り。全員年寄り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トン

お礼日時:2011/01/07 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す