電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚式で友人代表スピーチをすることになりました。

現在26歳の男性です。
この度友人代表スピーチ(新郎)をする機会をいただきましたが、まったくの初めてで悩んでいます。
下記に詳細を挙げます。

・大学からの友人
・新婦とは1回会って挨拶をしただけ

(1)大学からの友人というのは珍しいでしょうか?こういう掲示板の過去の質問を見ていても小学校や高校からの友人というのを多く見ます。
(2)奥さんのことを全く知らないので(顔を見たことある程度です)スピーチに奥さんのことを出さないほうがいいでしょうか?
(3)「新郎とは一番の親友です」という感じの表現は避けたほうがいいですか?他にも大学時代の友人たちが来るので・・・

私が考えている内容としては
・大学時代あまり旅行などに行かなかったが、一緒に買い物をしたり図書館で授業のレポートや課題の準備をしたりしたことがいい思い出
・就職活動の時はお互い励ましあった
・就職してから離れ離れになったが、仕事の悩みや相談を電話、メールで付き合ってくれた

といった感じのエピソードで新郎の人柄を伝えようと思っています。

簡単ですみませんがよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

あまり周りが知らないエピソードを交えて、それでいて新郎の人と為りを誉める話が良いですね。


図書館での話なら、そこでの頑張りとか真面目さとか。
多少の誇張があっても良いんですよ。新郎新婦と周りが幸せな気持ちになれば。
特に、新婦側の列席者は新郎の事なんか知らない訳ですから、ここぞとばかりに誉めておきましょう。

たまに、笑えるエピソードのつもりなのか、新郎の失敗や貶める話をする奴がいますが、あれは仲間受けは良いかもしれないけれど、親族や新婦側の列席者は不愉快でしかありませんね。要注意です。
微笑ましい失敗談は良いんですけどね。その後のフォローまで含めて話できれば。

就活の件は、励ましあったとするよりは「励まされた」と新郎をティーアップした方が良いでしょう。
離れてからのエピソードは良いんじゃ無いですか?

「一番」ってのは、自他共に認めるものなら良いと思いますよ。
それを言われても、大学当時の友人が「うんうん」と頷けるならおかしくはありません。

新婦の事をあまり知らないのなら、あまり深くは触れられないでしょう。
でも、全然触れないのも好ましくないので、初対面の印象を交えて、新婦を選んだ新郎の目は正しいとか、新婦と一緒になれる新郎がうらやましいとか。

まぁ、お世辞だらけになると聞いててイライラするので、そこそこに抑えて。

とにかく、仲間内でしかわからないような話をしない事。
新郎新婦、親戚、そしてあなたの知らない会社の同僚や新婦側列席者、その人らがほんわか幸せな気分になれるような話にしましょう。



なんか、うらやましいなぁ。そろそろ、結婚式よりも葬式の方が増えちゃったから。(笑)
友人代表を頼まれるのって嬉しいよね?
新婦の友人代表を男の私が頼まれた時は焦ったりもした事もあったけど。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応援して下さりありがとうございます。
無事スピーチを終えることができました。

お礼日時:2010/11/03 21:36

男性なので普通のスピーチがよいかもしれませんが、


緊張対策として有効なのはやっぱり「手紙」です。

私も2回ほどスピーチしましたが、
どっちも手紙にしました。そのまま渡せるというメリットもあります。

以前、新郎の親友(♂)が、
「○○くんへ 君が行く道は~かもしれない
 いつもそうやって戦ってきた」
みたいなポエムを涙ながらに読んでいて、
その純粋さに感動したことがあります。

がんばってくださいね~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直筆で手紙を書いて渡したら非常に喜んでくれました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/03 21:38

#1さんの書かれていた様な物で、ベターだと思いますが


どうしても納得出来る、スピーチが書けないとなってしまったら
ご友人にも悪いので上記場面で、上手く切り抜けられるスピーチ(非常手段)を
書き込みます。

そのスピーチの内容は、以下の通りです。
『夫婦とは、HELP{H=Health(健康)・E=Equal(平等)・L=Love(お互いを思い合う)・P=People(人として、大切に接する)}である』
もう少し詳しく言うと
『夫婦とは、お互いに健康に気をつけ・お互いに平等を心がけ・お互いを思い合い・お互いに人として大切に接する。という事である』
『これらの頭文字を繋げると[HELP]となります』
『つまり夫婦はお互いに[HELP]しあう(助け合う)事が、大事なのです』

まぁこれを使わないに越した事はないのですが
前述の様に、どうしても無理だとなったら………

なおご質問者は26歳という事ですので、冒頭に「以前ある方から、教わったのですが」等
人づてに聞いたので「オリジナルのスピーチじゃないですよ」と言った
逃げ道を用意した方が、良いかも知れないですね^^
後の禍根を、残さない為にも

頑張って下さいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お知恵をお貸しくださりありがとうございます。
無事にスピーチを終えることができました。

お礼日時:2010/11/03 22:02

私も一度だけですが、スピーチをしたことがあります。


その時かなり悩んだので人事と思えず(笑)
結婚式への出席は10回近く。
それらの経験を踏まえて・・・

(1)そんなことはありません!
 数人、同じような方を見ましたし、
 中には職場の同僚ってのもいました。
 スピーチを頼むくらいですから、いつからの友人であれ
 あなたは新郎にとって大切な親友なのでしょう。

(2)私も新郎を一度見かけたくらいでした。
 でも、新郎のイメージ(良い印象)や
 新婦から聞いたノロケ話などをスピーチに織り交ぜました。

(3)言い方を工夫してみてはどうでしょうか?
 「僕にとっては一番の親友」とか、
 「僕たちは大の仲良し」など。
 相手も一番の親友と思っているかどうかわからないので(汗)
 おそらく思われているでしょうが・・・

内容は思い出深そうでステキだと思います。
ただ、「離れ離れ」など結婚式では使うべきでない言葉があるので
気をつけてください。 →ネットで検索したら出てきますよ!
最近はかた苦しいことは言わないのかもしれませんが、
親族など年配の方もおられるので、私は配慮しました。

私は、話にメリハリがあるほうがいいと思い、

新婦との出会いと関係
 ↓
最近の仲
 ↓
新郎に恋した新婦の様子(面白く)
 ↓
そんな新婦は
実はすごく思いやりある人物(感謝をこめて少しウルッ)
 ↓
だから幸せにしてあげて(新郎にお願い)

という流れにしました。


長々と書きましたが、参考になれば幸いです。
がんばってください(^^)/~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に詳しくアドバイスくださりありがとうございます。
自身をもってスピーチに挑むことができました。

お礼日時:2010/11/03 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!