dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末友達の結婚式に出席します。
新婦に「もしマイクが回ってきたら一言言って」と頼まれました。
みなさんはどのような事をお話されましたか?
(スピーチではなく、食事中などにマイクがまわるかも・・・という程度の事です)
友達は20代後半の女性です。
新郎とは初対面になります。

A 回答 (3件)

私もこうゆうの頼まれたことあります。



私が言ったのは
「○○ちゃんとは中学からの友達なんですけど、見た目のかわいさだけでなく、頑張りやだし、細かい気配りもできるし、料理もうまいし、本当、お嫁さんにするならこうゆう人が良いと女の私が見ても思うような人です。そんな○○ちゃんをお嫁さんにもらう旦那様は、とてもラッキーな方だと思います。いつまでも彼女を離さないでくださいね」
こんな感じです。

参考になればよいですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ふむふむこんな感じなんですね。

もちろん参考になりました!

お礼日時:2004/07/24 00:43

ありきたりな言葉よりは


短くても具体的で印象深いものがいいと思います。
よく、履歴書を書くときは、具体的なエピソードを…
と言いますよね。あんな感じがベストです。

「学生時代、悩みを相談したときも
『大丈夫、きっとうまくいくから!』
 と、前向きなアドバイスをしてくれた○子。
 これからもその前向きさで、結婚生活を
 ○○さんと乗り越えていくんだろうなと思います!」

具体的な短いエピソード→結婚後

などは、印象強く、周囲の人へ、花嫁さんの
紹介もすることができるのでオススメです。
beckyeahさんの彼女への印象などをまじえて
話してあげると喜ばれますよ。

あとは、自分だったらどんなことを言われたいかな?
と考えると、これだ!というものがみつかると思います。

2,3パターンくらい、短いもの、ちょっと長いものを
考えておくと、当日余裕をもって話せますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体的なエピソードですね。
「あの頃」を思い出してみます。

お礼日時:2004/07/24 00:42

面白くいわないとダメですが、



「結婚してください!」

って言うのはどうですか(^○^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
面白そうです。
けど、タイミングが難しいですね。

お礼日時:2004/07/24 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!