dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々結婚します。
身内と友人だけで行うので会社の人は呼ばないのですが、会社から電報を打ちたい、と言われました。
私は有難うございます、と言って素直に送ってもらうことにしました。

ですが、彼氏の方は「そんなん、いいです」と恐縮したのか、会社の申し出を断ったそうです。

私はこういう申し出は素直に受け取った方がいいと思っていますので、今更「電報はいりません」とは言いにくいのですが、新婦側だけ会社の電報が来ているというのはいかがなものでしょうか…彼氏と「どうしたものか…」と困っています;

A 回答 (2件)

電報も披露宴最中に読むものと読まないものに分けるので、その時会社のは外せば良いと思いますよ。



私のときもそうでしたが、意外に電報読んでるときって食事が出始めたときと
同じタイミングだったりするので、みんな聞いてないんですよね・・・。

会社には結婚式ご出社したときに、ありがとうございました。ってお礼言っとけばOKだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうテもありますね。
有難うございました!

お礼日時:2007/05/27 20:30

そんなに悩まなくても電報なんて誰も気にしていません。


大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、ならば良かったです~!
有難うございました。

お礼日時:2007/05/25 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!