
UR賃貸マンションの契約書をなくしてしまいました。
朝も質問したのですが、直接聞くと言う答えしかいただけなかったのですが、直接聞く事事態怖いので、もう一度質問させていただきます。
UR賃貸マンションの契約書をなくしてしまいました。
お恥ずかしい話なのですが、先日国勢調査の件でマンションの契約書を見ようと思ったら、いくら探して見当たらなくて、どうやら知らないうちに紛失してしまったようです。
すぐ退去の予定はありませんが2~3年での退去はもしかしたらあるかしれません。
その時にバタバタしたくないので今のうちに何かできることが無いかと質問させていただきました。
契約書が無いと、退去の際どんな事になってしまうのでしょうか?
退去の際には契約書必要ですよね?
マンションの管理の方や、UR賃貸の会社には「なくしたと知られて、何か不利な事があったらどうしようっと」怖くて聞けません;;;;
このような件でURの賃貸に詳しい方、実際に公団に住んでいる方、契約書をなくしてしまった事がある方など、直接問い合わせる意外でどうか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
都市公団の時から住んでいるので5年は経過しているかと思います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
随分怖がりですね。
別に怖い事など何も無いですけどね。
契約書は契約内容をお互いに相違が無いように2通作成して1通ずつ保管すると言う事になってますが、恐らくUR側が1通持っているので、無くても問題はないでしょう。
退去時に退去届を出す際、契約書に押印した印鑑を利用する必要がありますが、その印鑑も無くす人も多いでしょうしね。契約書が無いからといって契約が無効になるなんてことは100%ありませんし、気にしない事です。
No.2
- 回答日時:
>退去の際には契約書必要ですよね?
特に必要ということはありません
しかし
>契約書が無いと、退去の際どんな事になってしまうのでしょうか?
契約書には「敷金は返却します」と書いてあるのに、実際は返却されなかったとしても、「契約書にはこう書いている」と主張しにくくなる、というようなことが起こるかもしれません。
しかし契約書は仲介した不動産会社なり、オーナーなりがもう一部、同じものを持っているはずです。そのコピーを送付してもらうこともできるでしょう。
または2年毎に新しい契約書をもらうということはありませんか。
お返事ありがとうございました。
退去の時は特に契約書必要ないのですね?少し安心しました。
退去を申し出る時期や、条件が記載させているので、あったほうが良い事には変わりないようですね;
2年毎に新しい契約書はありませんが、もう一度じっくり探してみてなければ電話してコピーをお願いしてみようかと思います。
丁寧に答えていただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
それじゃ、別人になり済まして聞いてみたら?
自身でなくてもかまわない。旦那さんでも親でも。
住んでいるかどうかは、別問題、正直に話すこともない。名前まで言う必要はない
電話するところを選ぶ。、どこの管理事務所でも同じでしょ。
多分ですが、退去届さえ出せば不要かと。いままで別のマンションで住んだことないの?
良く施設の事で問合せをすると名前やマンション名、部屋番号をしつこく聞かれるもので。。。。
電話するのを避けていました。
今まで、小規模なアパートや小さなマンションにしか住んだ事が無く、個人の大家さんの場合は必要なかったです。
退去の時の条件等、申し出る時期等によっては不利な事があるとので契約書があったほうがよいと聞いた事がありました。
もう一度探しつつ、最終的に問題ないようでしたら電話してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 賃貸契約の正当性について? マンション賃貸契約書には入居1年以内に退去する場合、家賃2ヶ月分4300 2 2022/07/14 18:25
- 団地・UR賃貸 URの定期借家契約の再契約について 1 2023/04/10 15:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引っ越してきたばかりだが、管理会社に「今働いてない」と口を滑らせてしまった。退去命令とかされますか? 9 2022/03/24 10:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの賃貸借契約についての質問です。 転勤に向けて7月30日に即入居可能の物件を申込みまし 4 2022/08/09 17:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションについて質問です! 彼氏との同棲を考えていて、今私は実家暮らしです。 彼氏は賃貸マンシ 6 2022/04/22 02:56
- 引越し・部屋探し 賃貸マンションの明け渡しの際にかかる費用を事前に見積もることはできますか? 現在引越しを考えておりま 4 2023/05/07 01:45
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸:24時間緊急駆け付けサポートの加入必須?更新時の相談 3 2022/09/08 14:51
- 借地・借家 定期借家契約の期間満了解約についてご教示ください。 4 2023/02/02 19:02
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
大東建託、強制退去について。
-
火事(小火)を出した賃借人
-
同棲している賃貸住宅から引越し
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
賃貸マンションで代理店への退...
-
居候者が立ち退かなくて困って...
-
大家都合での引っ越し要求 賃...
-
親が家賃を3ヵ月滞納し、 裁判...
-
突然ペット不可になり退去を求...
-
賃貸物件に住んでます。4月の...
-
大家さんの常識
-
契約内容が途中退去の出来ない...
-
備え付けの冷蔵庫、どうにかし...
-
無償で貸した住宅を返してもら...
-
賃借人に退去していただくには?
-
払い過ぎたアパートの管理費を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
賃貸物件
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
大東建託、強制退去について。
-
不動産から退去願いの電話がき...
-
備え付けの冷蔵庫、どうにかし...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
強制退去についての質問です 生...
-
雨漏り修繕をお願いしたところ...
-
分譲賃貸/大家都合の退去願いに...
-
未契約同居時の退去トラブル
-
8月から契約した新居が、ありえ...
-
UR賃貸マンションの契約書をな...
-
分譲マンションでの立ち退きに...
-
アパートマンションの大家さん...
-
住んでるマンションが定借1年と...
おすすめ情報