電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来週初めて、大山へ登山に行きます。

大山は初心者でも、気軽に日帰りできる山だと聞きましたが、持ち物はどういうものが必要ですか?
また食べ物は持っていくとして、登山の場合ってトイレはみなさんどうしているのでしょうか?
主人はその辺ですればいいと言いますが、私はどうなるのかとちょっと心配です。

その他、気をつけたほうがいいことなど、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは!


旅が人生の者です。
山旅(アルプスや冬山等)、川旅、オートキャンプ、チャリ旅、バックパックなど何でも有りで楽しんでおります。
大山は神奈川県の丹沢として回答しましょう。
大山はハイキング気分で大丈夫ですよ。
登山道も整備され、人気が有る山なので多くの人とすれ違うでしょう。

■持ち物
・ザック(デイパックでOK)
・靴(スニーカーでもOKだが濡れると気持ち悪い)
・雨具(上下セパレートのレインウェア)
・帽子(テニス帽子等ぐるっとヒサシが有る物)
・折りたたみカサ(樹林帯で風が無ければカサの方が快適)
・てぬぐいタオル(首日焼け防止+汗拭き用)
・水筒(ペットボトルのお茶とかでOK)
・ティッシュ(水溶性)
・ウェットティッシュ(有ると便利)
・防虫スプレー
・替え下着(帰りに温泉や銭湯寄るなら特に)
・食料(山頂に売店とか有って、あれっ?て感じだけど)
・地図

※ザック・靴・レインウェアは3種の神器と呼ばれ、登山用具の中で中核となる物です。今後も登山を続けるなら、良い物を買っても良いでしょう。その場合ザックは30L~40L、靴はゴアテックス製のトレッキングシューズ、レインウェアはゴアテックス製のセパレートタイプが使い勝手・性能共にベストでしょう。ただ今回は試しなら、なるべく今持っている物で行ったら良いのではないでしょうか。また、大山は地図見なくても登れますが、今後も登山するなら丹沢エリアの地図を持って行き、自分のいる場所を確認しながら歩くと良い練習になるでしょう。持ち物の中で濡れて困るものは、ビニール袋に入れてから、ザックにしまってね。


■服装
・化学繊維の下着
・化学繊維系の長袖シャツ
・化学繊維系のズボン(ジーンズは汗かくと足上がらない)

※とにかく服装は日差しと虫対策を考え、長袖・長ズボンです。また、汗が乾き易い化学繊維系の素材を選ぶこと。途中暑ければ袖をめくれば良いのですから。私はいつも化学繊維の長袖Tシャツを着て、首にタオル巻いてます。

【注意】
夏山は日差しと特に虫対策が必要です。アブとかブヨなどが多く、防虫スプレー浴びていないとイヤになっちゃうことが多いですよ。

【補足】
大山は信仰の山で人気が有り、いつも多くの人が訪れております。天気が良ければ、山頂からは厚木の街や相模湾が眺められます。人に馴れたシカが生息しており、きっと出会うでしょう。
また、夏山は汗かくから帰りの立ち寄り温泉やスーパー銭湯などを事前に確認しておくと、スッキリ爽やかに帰れますよ。

トイレは大山の場合、登山口や山頂に有るので比較的に心配いりません。スタート時に済ませておけば、アルプスや八ヶ岳などでも、途中の山小屋のトイレが利用出来ますから、自分のペースや体のことが分かってくれば、あまり心配いりません。(そこらへんでする、ってことは、急な腹痛などでない限り、ほとんど無いと思いますよ。水分はほとんど汗で出ちゃいますし。)

では、楽しい登山になりますように。
    • good
    • 2

鳥取県 伯耆大山 の話しをします


初心者と言われることで夏山登山道として書きます
2回ほど登ったことがあります、

トイレは、登山道入り口の駐車場、大山頂上(弥山)にあります
途中には無いので工夫して下さい、
汗をかくのであまり行きたくはならないと思います

私は、登山は万年若葉マークですなので、その他は経験者の話を参考にして下さい

ps.大山は「だいせん」と読みますが、丹沢の大山はなんて読むんだろう、全国で大山はいくつ有るんだっろう←と独り言  
    • good
    • 0

こんばんは。


私も軽登山が趣味です。
ついこの前にも、奥多摩で登山を楽しんできたばかりです(笑)。

大山(丹沢山塊)について注意してほしい情報は2つあります。
(1)ヤマヒルの存在
(2)沢の水の大腸菌汚染

(1)のヒルは、秦野市・厚木市・伊勢原市・清川村・津久井町などで大量に発生しているようです。無理やり取ると血が止まらないので、ライターや煙草の火で炙って取るのが良いでしょう。

(2)の大腸菌汚染は、登山客の雉場(トイレ)と、増えすぎた鹿によるものだと言われています。どの沢が汚染されているなど、詳しい情報は分からないので、水は多めに持っていった方が良いでしょう。→(私は知りませんが)酷い沢は「し尿の臭い」がするらしいです。

他のみなさんの情報なども参考にして、楽しい山行にして下さいね!
    • good
    • 1

こんばんわ。

高校の修学旅行で経験しました。天気さえ良ければ何もいりません。非常に楽勝でした。走るようにのぼりごぼう抜きをした覚えがあります。しかし、山の天候はわかりません。皆さんが教えていただいているように準備していくに越したことはないと思います。どうか楽しんできてください。
    • good
    • 2

山登りの最低の装備(日帰りの場合)は以下の通りです。


帽子、レインウエア、水筒(最近はペットボトルが多い)タオル、地図、コンパス、非常食(カロリーメイトとか)、時計、ファーストエイド、ヘッドランプ、ガイドブック、予備のTシャツ、ソックス等(雨に濡れた時用)

このほかに有ると便利なもの
ステッキ、ナイフ、カメラ、ビニール袋、メモ帳、筆記用具、嗜好品(飴とか梅干しとか・・・)、日焼け止め

トイレについては登られる大山は神奈川県丹沢の大山ですか?
丹沢の大山だったらトイレ何カ所かあった記憶が・・・・そんなに困らないと思います。きれいかどうかは別ですが・・・・・

この時期、雷雨が多いのでなるべく早朝から動くようにしてください。あと、水分を十分とって、熱射病や熱中症にならないようにしてください。
    • good
    • 4

 帽子。

できれば麦わら帽。禿げ山ですから。

 水筒。まめに水分を取りましょう。一度に取ると、かえっておしっこが近くなります。

 歩くときに石を谷に絶対落とさないように。下を歩いている人が大怪我をします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!