【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

今のスカイラインのエンジンってV型をしている
みたいですが、何がいいんでしょうか?いろいろ
みていますが。
またV35に乗っている方はどんな感じですか?
低速ギアのからの加速って速いですか?
また以前までのR34までのスカイラインと
共通点はありますか?
かすかにテールランプがまるかったような気が
します。
お願いします。

A 回答 (3件)

日本GT選手権ってレースご存知ですか?


スカイラインGTRやらスープラやらNSXやらでています。
スカイラインはR32のころ(10年前)は圧勝だったんですがその後R34くらいではぱっとしなくなってしまいました。他の車たちはいろいろな改良で速くなってるんでしょうが、GTRは車を変えてもそこまで伸びなかった。
それでGTRはエンジンを直6からV型に変えました。
結果はというと上位入賞を続けているみたいです。
まあレースの世界ですので完全一致はしませんが、
実はV型のエンジンのほうがパワーがより出た。
エンジンがコンパクトになったので重量バランスが
よくなったということでしょう。

V35ですね~高級車ですね。スポーツカーとはちがうような・・・。北米仕様に乗りましたが、日本ではやっぱり
ソアラぐらいが対抗者ですね。向こうはオープンですが。
R34との共通性はFRくらいしかないような?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
<日本GT選手権ってレースご存知ですか?
しらないです。
次期スカイラインは、R36とかみたいなのに、
してほしいです。Rの意味はよくわからないけど、

お礼日時:2003/08/14 22:03

特に3000cc以上の排気量のエンジンにする場合などは、


直列のエンジンにすると、かなりの長さが必要です。
特に内部の爆発による、ピストンの上下の動きを
回転する動きに変える「クランクシャフト」という部品は
長いほど、各部に掛かる力によるネジレが発生します。
これを防ぐにはエンジンには不利を承知で、より重く
頑丈なクランクシャフトを使わなくてはなりません。

そこでV型にピストンを配置すれば、全長を抑えて、
短くて軽いクランクシャフトを使うように出来て、
効率的に有効に、エンジン出力を取り出せると言う訳です。

また、全長が同じ車体であれば、エンジンの長さが
短く出来た分、室内を前方に広げることが出来ます。

唯一の欠点はV型は、エンジンの横幅が必要なので、
車体も横に広く作る必要があります。
しかし、それは室内も広がるということなのですから、
車体の重量は増加してしまいますが、快適性には
かえって有効であると言えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく車の廃棄量が多いと、みんな、おお~~!
といいますが、2000でも1500でも3000でも
そんなにかわりませんよね?
<それは室内も広がるということなのですから
スカイラインの中が広くなったのはすごいな~って
思います。

お礼日時:2003/08/14 21:13

V6は直6よりも、短くコンパクトに軽く出来ます。


A32のVQ25型エンジンに乗ってますが、十分よく走りますよ。
VQ35ならいわずもがなです。
R34とは開発の過程が全く違います。スカイラインとは違い別の名前の車で売ろうとしていたらしいです。
エクステリアはあまり興味が無いので・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
<スカイラインとは違い別の名前の車で売ろうとしていたらしいです
素人の私がみても、何かちがうな~って思いました。
せめてテールランプを丸型4灯にして欲しかった。

お礼日時:2003/08/14 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!