
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
普通に考えると
「ある人に400万の借金があります 150万は払ったのですが もう払いたくないんでどうしたらいいんでしょうか?」
という質問に思えます
知人と仲直りしようがしまいが関係は無い
意味の無いことを書くのはやめたほうがいいです
No.4
- 回答日時:
非常に厳しいと思います。
譲渡通知の段階で対抗しないと行けません。お金をその相手に返済した行為は、相手が正当な債権者だと
認めているのも同じ行為です。
要するに現在は知人がなんと言えど、
そのヤクザっぽい相手から400万円借りているのも
同じことです。
相手に違法性がないと400万円の債務はそのまま返済しなければ
ならないので、弁護士を入れて裁判も視野に入れないと
どうしようもないと思います。
No.3
- 回答日時:
基本的な考え方として、あなたの借金は400万です。
債権者がそれを一円でうろうが一億円で売ろうが、あなたが400万で借金したことにはかわりありませんし、関係のないことです。
ですが債権譲渡は色々な法律が絡み対抗要件等ややこしいので、一度無料相談でいいので弁護士を利用するべきだと思います。
No.2
- 回答日時:
債権譲渡ですね。
これは専門的なので弁護士の有料相談を受けてアドバイスしてもらってください。
素人のアドバイスは危険ですので、この質問は閉じてください。
経験豊かな弁護士に30分相談すれば、いくつかの手法を教えてもらえます。
中には本件に引っ張る営業をする弁護士がいるかもしれません。
いい弁護士を見つけてください。
No.1
- 回答日時:
一度でも、一円でも、その借金取りに払ったら、
アナタは、400万円払う意志と義務と責任があると、認めたことになります。
400万借りたから、400万返す。
その方法しか、無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金を友人に預けた場合
-
未払いだった借金の件で簡易裁...
-
略語がわかりません。
-
これってどこの銀行名とか書い...
-
派遣会社から損害賠償請求
-
お金の返済方法を教えて下さい
-
有限会社の債務について
-
これって詐偽?
-
アイフルで返済後に金銭消費貸...
-
免許の写し(スキャン)は第三...
-
詐欺なのか…彼氏を助けたい!!...
-
子供に出した教育資金は返還請...
-
貸金の返還催告書に振込先は記...
-
マンション経営の経費について
-
これは詐欺でしょうか 賃貸の管...
-
主人が突然蒸発した場合 (凄...
-
しんきん保証基金というところ...
-
自分が悪いのは理解しています...
-
個人民事再生法適応の場合の月...
-
旦那が、妊娠中に自己破産をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
略語がわかりません。
-
南紀白浜アドベンチャーワール...
-
2項詐欺は1項とどう違いますか?
-
交際5年目、起業家となった彼と...
-
しんきん保証基金というところ...
-
至急! ブレインハートっていう...
-
メルペイ不正利用されたので問...
-
元彼が私の自宅からお金を盗み...
-
しつこい元婚約者からの連絡に...
-
退職したタクシー会社に訴えら...
-
法律(家庭問題)に詳しい方、...
-
派遣会社から損害賠償請求
-
旦那が、妊娠中に自己破産をし...
-
県の公共工事によるお店の営業...
-
知り合いに5万円を貸して「12日(...
-
自分が悪いのは理解しています...
-
繰上弁済の違約金を払わなけれ...
-
盗んだお金を借金返済にあてた場合
-
現在、22歳の娘が2回の留年によ...
-
消防団員の横領について
おすすめ情報