
メルペイ不正利用されたので問い合せたところ、
こんな文章が届きました。
⤵︎ ︎
本件は、お客さま自身により第三者へログイン情報を伝えたことが原因と判断いたしました。
弊社にて補償含めご検討させていただきましたが、メルペイ利用規約「第 3 条 利用手続及びメルペイアカウントの利用開始、9. アカウント情報の不正利用等」に基づき、本項の「ユーザーの故意又は過失」に該当する内容となるため、このたびの事案については、補償の対象外であると判断いたしました。
そのため、今回のお取引に関するお支払いにつきましては、お客さまのご負担となります。
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
額も大きいですしどうしても払いたくありません。
どうすればいいですか?
このように来てしまった場合、もう払うしかないのでしょうか?
警察に相談しても変わりませんか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>これに引っかかってないのに引っかかったと言えば嘘バレますか?
不正利用されたのは、どこからかIDとパスワードが漏れてるんですよ。
IDとパスワードの使い廻しは無いでしょうかね?。
いずれにせよ支払わない事で交渉でしょうね。
No.9
- 回答日時:
どのような経緯で第三者へ渡したのでしょうか?
とりあえず、メルカリは過失だと言っていても、内容次第では実際に裁判をすれば過失ではないということは十分にありえるかと思います。
例えば、家族にお願いされて教えたとかはほぼ確実に保証の対象外だと思います。一方でフィッシングなどだと過失とも言い切れない気がします。警察への相談は当然ですし場合によっては弁護士に相談してもいいように思います。
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
メールの内容があっているなら、「お客さま負担となるというのに、
払いたくないということは、この道を進めば逆にあなたが詐欺に当
たる」と思うんですが。。
財布に中身が入ったまま知り合いに渡した、お金を使う許可を出し
ていない、知り合いが勝手にお金を使った、と考えると、「支払い
がされた今、お金が無くなっているのは知り合いが使ったからおか
しい事ではない」と思うんですよ。
あなたがお金を取り返すのはその知り合いであって、支払いをしぶ
ることではないでしょう。その知り合いに請求し、それでも返せな
いというなら警察に泥棒として訴えればいいのではないでしょうか。
メールの内容が間違えているなら、間違っているという根拠をもと
に弁護士にでも相談すればいいのではないか、と思います。
No.3
- 回答日時:
購入記録の時間によるため、もし別の携帯等で家族等が購入した場合、家族を疑う必要があります。
購入通知が来たときに、身に覚えがないものに関してはすぐに連絡しましょう。
次にクレカの場合は加入している信販会社に問い合わせるか、支払い方法を変える等が必要です。
つまり、変なメールに答えちゃった場合は、弁護士を経由して被害届を出すしかなく、今あるアカウントすべてを辞めるしかありません。
なお、酔った勢いとかで身に覚えがない場合は例外なのでどうしようもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しつこい元婚約者からの連絡に...
-
自己破産するべきかどうか
-
ローンでのアモチとフアルアモ...
-
個人再生について
-
任意売却の取り消し
-
現在、22歳の娘が2回の留年によ...
-
元利均等返済は法律でどう書か...
-
抵当権を抹消してもらうには?
-
20年以上前の窃盗、返済について
-
退職したタクシー会社に訴えら...
-
マンション経営の経費について
-
至急! ブレインハートっていう...
-
保証人の相続
-
保健所と小規模作業所の関係に...
-
うつ病発症時に借りた借金返済...
-
消費者金融からの利息過払い分...
-
7年前、人に車を貸しました。 ...
-
結果悪徳詐欺業者でした。借金...
-
メルペイ不正利用されたので問...
-
これって詐偽?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金を友人に預けた場合
-
至急! ブレインハートっていう...
-
略語がわかりません。
-
しんきん保証基金というところ...
-
南紀白浜アドベンチャーワール...
-
知り合いに5万円を貸して「12日(...
-
メルペイ不正利用されたので問...
-
派遣会社から損害賠償請求
-
2項詐欺は1項とどう違いますか?
-
しつこい元婚約者からの連絡に...
-
旦那が、妊娠中に自己破産をし...
-
楽天 詐欺した金はどうなるんで...
-
詐欺なのか…彼氏を助けたい!!...
-
主人が突然蒸発した場合 (凄...
-
本人死亡後借金の支払い義務
-
これは国際ロマンス詐欺でしょうか
-
アドオン式と代金立替払契約に...
-
お金の返済方法を教えて下さい
-
退職したタクシー会社に訴えら...
-
県の公共工事によるお店の営業...
おすすめ情報
免許証紛失でメルぺい不正利用されることってあるんでしょうか?