
ケーブルTVからフレッツテレビへの切り替え工事について
現在JCOMのケーブルTVに加入中です。これを
フレッツTVに切り替えようとしています。
現在の設備は
外部から引き込まれたケーブル
|
(1)日本アンテナPOWER SUPLY
SRB-PS
|
(2)マスプロCATV用ブースタ
77RKB28AM
|
(3)分配器
|
各部屋に
という接続になっています。
フレッツTVに接続するときに
(1)(2)の機器は使用するのでしょうか?
フレッツTVの光回線終端装置から出力される
電波は(1)(2)(3)のどこに入力するのでしょうか?
なお、(2)は電波の増幅をするものだとわかりますが
(1)は何のための機器でしょうか?
No.4
- 回答日時:
#3の方の仰る通りと思います。
フレッツTVの配線概要です。
http://flets.com/ftv/initial/const.html
終端装置以降がTV信号になりますが、強度が十分なのか、TVへの配線が分波器ではなく分配器になっています。
No.1
- 回答日時:
テレビだけじゃなくインターネットも契約するんですよね?
基本工事の場合、ルータ内臓終端装置を宅内に設置して
そこからテレビアンテナ同軸ケーブルをテレビやレコーダーに引っ張りますよ
設置する場所によっては部屋を仕切っている壁に穴を開けてテレビのある部屋に引き込み壁沿いを這わせて繋ぎます。
共聴工事を依頼した場合は係の人が事前調査に来ます。
その時相談してください
既存のブースターを使いたければそのブースターに繋いでもらえば良いです。
(1)もブースターですよ
CATVブースターの邪魔にならないかそのまま付けてあるのだとおもう

回答ありがとうございます。
インターネットおよびひかり電話はすでに引き込み済みです。
ルータ内臓終端装置は既存のものはテレビに対応していないので
交換になるそうです。
工事の日程が決まっていて、事前に調査はありません。
既存の同軸ケーブルの1本をつかって、ルータ内臓終端装置からでた
アンテナ線を天井裏に設置された分配器までもっていく
ことは可能なので、
分配器の接続変更しようと思います。
それを自分でやると、工事費16000円が節約できるそうなので
できればそうしたいです。
質問で説明すわすれましたが、
現在の設備は
外部から引き込まれたケーブル
|
|(ブースタ側)
(1)日本アンテナPOWER SUPLY<==AC100V供給
SRB-PS
|(テレビ側)
|
(2)マスプロCATV用ブースタ<==AC100V供給
77RKB28AM
となっていますので、(1) が(2)の電源供給でないのは
あきらかですが、、何のために設置されているのかが
わかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- Android(アンドロイド) TABLETやスマホの画面をTVに表示させる。 5 2022/10/22 14:23
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiルーターについて 4 2023/02/18 08:42
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- FTTH・光回線 現在コミファ光のの光電話、光TVに入っているのですが、もしこれを解約した場合、 ①電話は固定電話に戻 3 2023/08/10 22:03
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツ光 回線終端装置の説...
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
グローバルIPアドレスの変更に...
-
光ケーブルの保護はどうすれば?
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
光にすべきですか?ADSLにすべ...
-
光ファイバーを申し込みたいの...
-
楽天モバイルへ加入し7/7から...
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
フレッツ光のご利用意向登録っ...
-
マンションの、共用光ファイバ...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
フレッツ光ネクス スーパーハイ...
-
JCOM 賃貸 突然のケーブルTV...
-
保安器からモジュラージャック...
-
電話線の配管(PF管、CD管)の...
-
壁の中の電話配管が途中で壊れ...
-
インターネット、ここが大変化...
-
フレッツ光 開通工事について
-
電話配線管が詰まってしまい光...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
無線LAN GE-PON-ONU タイ...
-
フレッツ光 回線終端装置の説...
-
差動信号(ラインドライバ)の終...
-
光ケーブルの保護はどうすれば?
-
グローバルIPアドレスの変更に...
-
光ルーター 光ケーブルを引き...
-
PR-400NEの光ファイバーケーブ...
-
回線終端装置(光ケーブル引き...
-
eo光 光ケーブル断線
-
電話線の長さはどこまで延ばせ...
-
MDFの電源?
-
家に複数のモジュラージャック...
-
市営住宅ですが、ネットの集合...
-
フレッツで描く、我が家のデジ...
-
フレッツ光の工事では家の中の...
-
NTTとYahoo 2社導入時の設置機...
-
光ファイバーに変えようかと思...
-
ケーブルTVからフレッツテレビ...
-
フレッツ光回線はONUに届く前に...
おすすめ情報