プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

添い乳、寝おっぱいは癖になりますか?
4ヶ月の女の子のことなのですが、2~3週間ほど前から夜、寝ぐずりから完璧に眠りにつくまでおっぱいを吸わせていないと泣きます。時間にして3~4時間、吸って寝て泣いて起きてまた吸ってを添い乳で繰り返します。
母乳を吸いきって乳首をもにゅもにゅやったりくわえているだけなので、癖になっちゃうならおっぱいでもおしゃぶりでも同じことだろうなぁと思っています。
いつもみなさんからアドバイスいただいて助かっています。今回もよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

添い乳って疲れませんか?


私は、たいして大きいおっぱいでもなかったので(笑)、添い乳の体勢はとっても疲れました。
あと、質問者さまと同じく寝てるんだかおっぱい吸ってるんだか、分かんない感じで熟睡してない感じでそれも心配の種でした。

あるとき、体勢が悪いのがほとほと嫌になり、きちんと起きて抱っこしてあげるようにしましたよ。
授乳が終わったら寝かせる、が楽にできたのでよかったですが・・。
お子さんはどうでしょうかね?
上の子は「寝た」と思ってもベッドに寝かせると目を開く子だったので大変でしたが、下の子は「寝た」➔そのまま寝てる、というとっても親孝行な子でした。
子供によって様々ですが、がんばってくださいね。

あと、いまさらおしゃぶりあげても口に含まないと思いますよ。
おしゃぶりなら、もっと低月齢のうちに慣らした方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私も小さいおっぱいで無理しながら添い乳してます。最初のころ、だっこでおっぱいのあとベッドにおろすと泣くのを何度も繰り返していたので、『最初から寝かせておこう』と思い添い乳してました。動かして起こすと面倒だから…と。
でもだっこでも添い乳でも寝るときゃ~寝るんですよね(笑)
今日、添い乳やめてみます!
あと、おしゃぶりって今さら遅いんですね!今までずっと買うかやめるか悩んでてやっと買ったんです(笑)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/12 21:17

参考になるか分かりませんが、私の経験談を。



上の子は、3歳になるまで添い乳じゃないと寝ませんでした。

でも、家にいる時だけですし・・・人前でやるわけではないので、『別にいいや~』くらいに思ってました。

そして、今下の子も同じ状態です。

おっぱい大好きみたいで、両手でモミモミしながらにこにこ寝ています。

この瞬間は、すごく幸せを感じてしまいます。

自分も子供も同じ幸せな気持ちでいれるのなら、私は無理してやめることないかな~と考えています。


逆に、おしゃぶりのほうがやめるの難しいと友達が言ってました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご経験を教えていただいてありがとうございます。
おっぱいで寝かすのは親子だけの時間ですものね!大好きでいてくれるから、背中痛いけど添い乳やっています。
徐々に、だっこ授乳後にすっと入眠してくれたらいいなぁ…くらいの気持ちで夜を過ごしたいと思います。
おっぱいを好きでいてくれて私も幸せです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/16 00:16

私も添い乳していました。


癖になるというより、親の私が楽だから
添い乳でしたね。
クセになったとしても、卒乳してからは
しなくなるので、ママさえ構わないなら
いいと思いますよ。
うちの子の場合は飲み切ってしまうと
寝て口から乳首が離れるので、ずうっと
むにゅむにゅというのは、無かったですが
もしかすると、質問者様のお子さんは
おしゃぶりでもいいのかもしれないですね。
赤ちゃんが嫌でなければ途中でおしゃぶり
に切り替えてもいいのかもしれないですね。

ある程度大きくなると添い乳なしでも
寝るというママもいましたし、その逆の
ママもいました。
お子さん次第だと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ずっとおっぱいがないと寝れないんじゃ、母子ともに困るなーって思いましたが、『ずっと』なんてありえませんものね。卒乳までですものね。
逆におっぱいで寝てくれてうれしいと思って、おっぱいライフ過ごします。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/13 23:15

この手のご質問が多く見られるような気がします。



いえいえ、それぞれにいろんな思いがあってのことと思います。

ただ共通して言えるのが

肝心な赤ちゃんの本心・本能に意識を向けていないのではないか?

という疑問があります。

育児誌や保健士さんの情報だけが基本となってしまっているような気がします。



>癖になっちゃうならおっぱいでもおしゃぶりでも同じことだろうなぁと思っています。



おっぱいとおしゃぶりではまったく違います。

おしゃぶりと、お母さんの持つぬくもりと弾力とは違います。

赤ちゃんに必要なのはお母さんのぬくもりです。

教えてもいない本能的な『吸う』『口に含む』という行為が

赤ちゃんにとってはお母さんとの最初のコミュニケーション手段です。

それだけで安心するのです。

赤ちゃんがきちんとお母さんを認識している証拠でもあります。

その赤ちゃんの意識の強さに気づいてあげてほしいと願います。

また、そのためにはお母さんが疲れないような体制の工夫も必要です。

お互いに疲れず心地よくいられることを赤ちゃんも望んでいます。

『癖になる』のではなく『赤ちゃんが求めている』と言ったほうが正解です。

それから、赤ちゃんが時折見せるかわいい笑顔。

こちらがしゃべっていることなどまだ分からないはずなのに、どうしてだと思いますか?

自分のために、育児に一生懸命なお母さんに

もっと愛情を注いでもらおうという赤ちゃんの武器でもあります(笑

赤ちゃんの本意を知ると、無償で応えてあげたくなっちゃいますよ-☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
ママのおっぱいが好きで離れられないんですものね。好きでいてくれるのだから、赤ちゃんの気持ちを優先しつつ、二人にとってよりよい方法で夜を過ごしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/13 15:08

経験からして、添い乳は良くない気がします。


下の子はかなり手を抜いてしまい、よく添い乳してました。添い乳は眠りが浅いと聞きますが、まさにその通りでした。ひどい時は夜1時間おきでしたよ(涙)おしゃぶりじゃダメでした。
もしまた出産育児できれば、添い乳はやめようと思いました。
あと、寝たまま授乳の姿勢は(赤ちゃんが)、中耳炎になりやすいと どこかで見た記憶があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
添い乳って眠りが浅いんですか?初めて聞きましたが、赤ちゃんも私もぐっすり寝たいのでやめたほうがよさそうですね!
経験からのアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/10/12 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!