限定しりとり

子供を怒る時(叱る時)って具体的にどんな時ですか?

5歳と1歳半の男の子を持つママです。

みなさんが子供を怒る時(叱る時)ってどんな時ですか?

イラっとして怒ってしまったことでも、
躾として叱ったことでも、どんな理由でも結構です。

親が怒ってしまう時の色んなパターンが知りたいので 
気軽にお願いします。

ちなみに私が最近子供に対して怒ったベスト1は、

長男5歳には

「少しだけ熱いから気をつけて」と念を押しておいた
お味噌汁を見事にこぼされて、イラっとして怒りました。

次男1歳半には、

私自身がすごく眠たかった時に、
寝愚図りでなかなか寝ないて暴れまくった上に、
私の顔面に強烈なパンチが当たって、
思わず大人げなく怒鳴ってしまいました。

A 回答 (5件)

今思えば、何であんな事で怒っていたのかな~、と思う事たくさんあります。


自分の身が危険にさらされない様に注意したのに守らなかった時にオニの形相で怒りました。

イラっとした事は「ママー、はい、チョコボール」と言って私の手のひらに乗せました。
「拾ってくれてありがとうね」と、よく見るとオムツからこぼれたコロコロうんちでした。

シーチキン4個1パックをオモチャにしてて、手がすべり私の足の親指に垂直落下、爪がむらさき色に変色しました。

この二つは、かなりイラっとしましたね~。
今では、笑い話になっています。
    • good
    • 0

はじめまして!



 私もNO3とまったく同じです(笑)

機嫌が悪いのも子供に見せます。
 毎日毎日良いお母さんになっていられないですからね(笑)

NO3の言うとおり子供が空気を読んで話しかけます。
 もちろん子供も機嫌が悪い時があります。

それと
 最近は、誰かのアドバイスや、育児本の情報で、
付け焼刃的なテクニックで育児をしている親が増えてきました。
確かに理想論ではあるのですが・・・
育児情報やここでアドバイスする多くの(優しい)人たちの意見を参考にするのも良いでしょう。
しかし、その方々は、あなたのお子さんがどんな子どもに育とうと責任を持ちません

私もこれは日々思います。
 私自身 長男が小さいときに育児書片手にはじめての育児・・
育児ノイローゼになりましたよ(笑)
 長男ちゃんなんて生まなければ良かった~~(号泣)
酷い母親ですよね・・
 旦那に育児書通りに育ったら子供なんて楽に育てられるじゃないか?子供は機械じゃないんだよ、自分の意思を持つ人間なんだよって言われて 育児書捨てました(笑)
 
 育児書はどこかのエライ人が書いた本・・私がその偉い人の真似できるか?って言われたら出来ません(笑)
ヒントにするならば良いけれどね~~
 親が笑い子供が笑える育児をすれば良いじゃないって思いましたね・・

 理想論をぶつけて 親が感情で子供を叱るのはダメですよ!って良く回等で見かけます。
幼稚園教諭とか保育園の先生とか学校の先生とか
 でも日常の一部しか子供と接してない人に毎日毎日子供と向き合う母親に理想論言っても私はピンと来ません。
 確かに理想論はすごく良いこと言ってるのよ~~でも出来るか?って言われたら私にはムリ・・・(笑)
出来る人もいるでしょうけどね・・・
 我が子だからこそ客観的に見れないんです。
他人の子ならば客観的に見れるのにね(笑)

 人一人育てるのに教科書(育児書)通りにどれだけ子供が育つでしょうか?
その子の個性は?人格は?まったく無視で理想論を書いてます。
 叱らないで言い聞かせたらわかるからが今の育児の主流ですか?
言い聞かせてわかる程 幼児は理解できるでしょうか?
 叱る時 危険な時に 悠長に『ここは危ないのよ~だって○○だからね~』なんて咄嗟の出来事に言えますか?
 私はいえません・・・
感情的に子供を叱るでしょう・・・時には叩くと思います。
 危ないからこそ親も感情がたかぶり子供の体を守ろうと真剣に叱ると思うんですよね・・
その姿を見て子供はどちらが危険なのか?って判断すると思うんです。
 
あ・・・ちなみに私の息子たちはまだまだ義務教育の最中ですよ(笑)中学 小学4 4歳
 弱輩者の母です(笑)
毎日子供と真剣に向き合い母として子供に成長させてもらいます。
 時には反省もしながら・・・・(笑)
反省した時は私も素直に息子達に謝ります(笑)

 子供を育てるのは生身の人間です。子供も生身の人間です。
お互いがぶつかり合い理解しつつお互い手探りで成長したら良いのでは?って私は思いますよ。
 どれが正しい育児なんて私にはわかりません・・
まだまだ結果が出てないですからね~(笑)
 私が死ぬ時に子供たちがきちんと家庭を持ち 社会人として巣立っていたら私の育児は間違っていなかったんだろう・・って思いますが・・
 それに例え大人になり結婚して離婚したら見る目がなかったのか?それとも息子の育て方が悪かったのか?って思うしね・・育児の結果は私が死ぬ時なのかも知れないです。
  
    • good
    • 3

「嘘をついたとき」「物を粗末にしたとき」「人(自分自身も)を傷つけたとき(心身ともに)または、傷つけようとしたとき」



このあたりは厳しく怒ります(思いっきり感情的に!)

それから・・・

私自身の機嫌が悪いとき!
家族の「何で怒るの?」の問いかけに
「機嫌が悪いからじゃ!」と、言い返します。
育児本などでは、絶対やっちゃいけない行為なんですが・・・
こうやって怒られた息子達は、それなりに成長すると、
「今、機嫌が悪いから、もうちょっと様子見よう」と、読めるようになります。
これが役に立つんですよね(真の空気を読める人間です)
怪我の功名(笑)

ちなみに息子達の機嫌の悪いときも容認です(あたりまえです)
お互い外で気を遣う社会ですから、家の中ぐらい感情を出さないとね。

冷静に感情を抑えて接することができると言うのは、ある意味距離感があるんです。
それだけ必死になれていない証拠ですよ。
保育士とか、教員はできますよね。だって実の子どもじゃないですから。
親は、その子の一生に責任を持たなきゃいけません。
我が子が、どこの世界にいっても、立派にひとり立ちできるように・・・
一生懸命だから、腹も立つし、悔しいし、頭にくるし・・・
でも、その分だけ、嬉しさも、喜びも、感動も大きいです。

お母さんも人間 お父さんも人間
人間ですから、感情的でも、大人気なくてもいいじゃないですか!
ただし、理不尽だったな・・・と、感じたら、素直に「すまなかった」と謝るのです。
でもね、社会に出たら、理不尽だらけですよ。
その中をしっかり生きていくためには、多少の理不尽は受け入れられないとね。

最近は、家庭や学校でも子どもが納得いくように指導します。
納得しないと行動できない子どもたちは、社会に出て、理不尽さに耐えられなくなります。
就職できない・・・
フリーター・・・
ニート・・・
引きこもり・・・
人生に挫折した人たちばかりですよ。
多少の理不尽さに辛抱できなければ、このような人生をたどるのです。


最近は、誰かのアドバイスや、育児本の情報で、
付け焼刃的なテクニックで育児をしている親が増えてきました。
確かに理想論ではあるのですが・・・
育児情報やここでアドバイスする多くの(優しい)人たちの意見を参考にするのも良いでしょう。
しかし、その方々は、あなたのお子さんがどんな子どもに育とうと責任を持ちません。
中には、子どもを育てた事がなかったり、まだ小さなお子さんしかいない方も多く見受けられます。
自分の子育てに結果が出ていないのに、他人にアドバイスしますかね?

私の育児は結果が出てきています(息子は大学4年と2年です)
どのような子どもに育ったか、興味がれば書きます。

子どもに一番想いが伝わるのは、一生懸命さですよ。
一生懸命な想いをぶつけ合って、成長していくものです。
    • good
    • 4

そういう行動を身につけると大人になってから困るよ


こういう時に叱りました
    • good
    • 2

主にうっぷんがたまった時ですが、



自己分析したことがあります。なぜ怒ったか。


子供が危険にさらされる時。
なぜ、注意に従わないのか。といった時。

たとえば、今日、石鹸でずーーーっと手を洗ってるんですよ。
体に悪いからヤメロ!って言ってるのに、聞かなかった時。

子供が危険な目に遭った時に怒る(叱る?)ことが多いですね。

質問者さまと同じようです。
きっとこぼしたことに腹が立ったのではなくて、
やけどの危険にさらされる危機回避が得られなかったことで
怒りとなりこみあげるのでしょう。

要するに、念を押すような、躾ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!