
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
最近、武道館に通っているbatakodesuです(笑)
武道館の座席表
http://www.nipponbudokan.or.jp/about/image/2007. …
上を元に説明します。
ステージは、PDFの通り北側に作ります。
そのため、北、北西、北東の3つのスタンドは、客を入れない場合が多いです。
武道館は2階までなので、スタンド2階は最上席になります。
N列は前から13列目、No.1の方のご指摘どおり前に通路があります。
通路から1段上がって、前に手すりがあるだけです。
見え方は、南西といっても真正面の南席に近い15番なので、ななめで観る違和感はないと思います。
9月に、真下付近の1階席で観たのですが、全く気になりませんでした。
他のアリーナやドームなど大きな会場に比べると武道館は小さくてステージまでの距離がとても近いです。
皆の顔が見えると言っていたアーティストもいました。
アリーナのAブロック(一番前のブロック)で観た事もありますが、会場を下から見上げた時に、結構お客さんが見えて最上段の人の動きも解りました。
特に、N列だと前に人がいないから、ステージから見えると思いますよ。
あと、武道館は施設が古くてトイレが少ないので長蛇の列になるので、なるべく他ですましておくのがベスト。
座席も2階は最低なので、座っているとお尻が痛くなってきます。
No.1
- 回答日時:
ステージを斜めから観る形になりますが、距離があるので見切れにはならずにステージ全体を観られます。
ただし、上に書いた様に2階N列となるとステージまで相当な距離があるので、出演者の「表情」は全くと言っていいほど見えません。武道館なら大抵はモニターが付いているので、ステージとモニターを交互に見る事になるでしょう。
それとN列はすぐ目の前が通路なので、スタンディングで観るライブなら視界は最高ですし、ジャンプとかもし易いですよ。武道館の2階スタンドはかなりの急傾斜なので立つと怖いんですが、G列とN列は通路席なのでその心配はありません。
出演者の近くで観たい人にとっては悪席ですが、私的にはまあまあの席だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/13 00:00
迅速な返答ありがとうございました!!
遠いのは覚悟してましたが、ステージ全体を見渡せると聞いて凄く安心しました。表情わモニターで見るようにして、当日わLIVEを楽しみたいと思います。
2階の状態も教えていただき、本当にありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本武道館、スタンド席最前列...
-
京セラのアルファベット列
-
さいたま芸術劇場(大ホール)...
-
グランキューブ大阪のメインホ...
-
武道館に行くのですが・・・
-
武道館の座席について(コンサート)
-
さいたまスーパーアリーナVS...
-
日本武道館 座席について(1階...
-
劇団四季春 ライオンキングの席...
-
横浜アリーナと武道館の立見席
-
NTVの24時間テレビ。なぜ会場は...
-
武道館の「A席」って、二階の何...
-
武道館の座席について教えて下...
-
Zeppなんばの2階指定席で一番端...
-
10列目でちょと右寄りの席なの...
-
日本武道館で集合写真をとりた...
-
NHKホールについて
-
ライブの座席
-
Zepp Nagoya 柵について
-
グランキューブ大阪の座席
おすすめ情報