
中学校の部活の懇親会で、開会の言葉を任されました。
開会の言葉ですので、普通に考えると「第○○回 ××中学校□□の懇親会を開会します。」と言えばいいのではないかと思うのですが、このような会で人前に立った事が無いので、本当にこれだけでいいのかが不安です。
会の流れとしては、生徒が中心になって司会進行をしてくれます。
親の会副会長(私です)の開会の言葉があり、その後は親の会の会長がちゃんとした挨拶をする形です。
うろ覚えではありますが、去年は開会の言葉と、もう一言二言添えられていたような気もするので、何か良い例文を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
ちなみに部活は吹奏楽部で、私は3年生の親です。
本番は明日です。急ですみません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「第○○回 ××中学校□□の懇親会を開会します。
」と言えばいいのではないかと思うのですが、はい、全然問題ありません。
どうしても付け加えたいのでしたら、
「みなさん、今日は楽しい時間を過ごして下さいね」
くらいを付け加えてみては如何ですか?
別に去年の真似をする必要は全然ないと、私は思いますが。
早速のご回答ありがとうございます。
>全然問題ありません。
この言葉だけでもとても安心できました。
あがり症なので、変にドキドキしていますね・・・。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
似たような会の挨拶文を見つけました。
http://meru.blog.eonet.jp/meru/2008/10/post-8f02 …
この中から、少しだけピックアップして話されたらいかがでしょう。
公立中学で、受験があるなら「今日は勉強の事は忘れて楽しみましょう」
などと付け加えてもいいですね。
聞いている方は、長い挨拶は「御免」なので、短く済ませた方がいいです。
例え上がっても、その方が好感が持てますから、大丈夫です。
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
聞いている方も嫌でしょうが、ドキドキする時間が長いのも嫌なので、
アドバイス通りさっさと済ませたいと思います(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
幹事の挨拶
飲み会・パーティー
-
部活の保護者会の総会について
子育て
-
部活動の保護者会
中学校
-
4
乾杯の音頭について
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
三年生を送る会
大学受験
-
6
懇親会での乾杯の挨拶
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
三年生を送る会 三送会 3送会
中学校
-
8
送別会 進行の順序は?
マナー・文例
-
9
一本締めするときの挨拶
ハロウィン
-
10
送別会の司会で始めの挨拶
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
笑いの取れる乾杯のスピーチを教えてください
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
PTA懇談会の閉会のことばについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
部活の3年生を送る会で、3年生にプレゼントを渡したいのですが、どんなものがいいでしょうか。 書道部で
その他(行事・イベント)
-
14
三送会でスピーチ
中学校
-
15
校区子ども会年度末総会の司会進行が分かりません
小学校
-
16
野球部父母慰労会挨拶文 忘年会での挨拶教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
部活の親の対応を教えてください
中学校
-
18
子どもに送る言葉を探しています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
PTA総会での議長選出について教えて下さい
小学校
-
20
これは負担しないといけないのでしょうか?
中学校
関連するQ&A
- 1 3の(2)の答えを、分かりやすく説明してもらってもいいですか? 答えは、 4×2π×3+4×2π×
- 2 この問題の途中式を教えてください 2×1/16+4×1/16^2+8×1/16^3 =1/4×16+
- 3 小学校教員を目指す小学校臨任と中学校臨任
- 4 「○○になった」「○○になっていた」「○○になってきた」等のニュアンスの差
- 5 この□4の向心力が32Nになるのはなぜですか? 解説よんだら、1.0×5.0×(2×3.14/2.5
- 6 女○○という言葉で、○に入る文字は?
- 7 部活監督の体罰言葉の暴力について
- 8 部活を2回やめても、高校は受かりますか?
- 9 ○○殿と○○様の使い分け
- 10 ○○効果と○○現象
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学校(公立中学校)で行事ごとや...
-
5
中学2年です。 僕の通っている...
-
6
公立の学校の推薦をお願いする...
-
7
学生服は何故高い
-
8
中学でも退学はありうる?
-
9
市立中学校と県立中学校の違い
-
10
高等小学校って今で言う中学で...
-
11
中学校指定のジャージを部外者...
-
12
町田市の中学校の評判
-
13
明日中学校始業式だぁ行きたく...
-
14
宮城教育大学付属中学校の授業料
-
15
制服の事について
-
16
戦前の尋常小学校高等科卒は今...
-
17
私立高校単願受験
-
18
名古屋に転勤になりました、天...
-
19
埼玉県志木市 志木第二中学校...
-
20
私立の中学校は義務教育じゃない?
おすすめ情報