
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オイル上がりがあり2stみたいに白煙をモクモクとでもならない限り
ないしはキックしてデコンプを使っても使わなくても差がないぐらい圧縮が落ちていたら
必要でしょうが、現在そんなことがないのに、ピストンリングだけ新調したら
馴染んでいないので、かえって調子が悪くなると思いますよ。
このエンジンはオイル量は交換の利便性を重視して1000ccと他車に比べ少ないです。
0.7Lとか1.5Lとかと違い、簡単に交換できますので指定サイクル以内で確実に
交換しておれば、10万キロ以上はおそらくまったく問題ないです。
その前に車体が耐久限度を越えてしまいます。
取説は入手しましたか?
オイルは6000km毎、オイルフィルター(どこでも手に入ります)は6000km毎って
書いてありますが、オイルの量が少ないだけに、ちょっと長いような気がします。
丁寧なご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
10万キロなら、まだまだ大丈夫ですね。
オイル交換だけは確実にやろうと思っています。
購入したバイクショップでは、3,000km毎に
交換した方がいいですよ、と言われました。
言われるがままというわけではなく、自分でも
だいたいそのくらい(3,000~4,000km)を
目安に交換しようと思っています。
ちょっと早いかなとは思いますが、北海道で乗って
いるので、シーズンが5月~10月中旬がいいところ
で、週末毎の日帰りツーリングがメインなので、
だいたいシーズン中の走行距離が3~4,000km、
シーズンオフに交換を考えているので、結果的にそれくらいの
距離での交換になるといった感じです。
そのサイクルでの交換で、年によっては2回交換が
必要な年もあるかもしれませんが・・・。
同じセロー乗りの方とお見受けしましたが、本当に
参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 車検・修理・メンテナンス 車 バッテリーに詳しい方、教えてください 3 2022/10/03 10:54
- 車検・修理・メンテナンス エンジンマウント交換について。 8 2023/05/31 15:26
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- 国産車 ATF交換トルコン太郎について ATF交換は多走行車は無理たったり、オー〇バックスでばやらない方が良 4 2022/07/10 12:20
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- バイク車検・修理・メンテナンス フォルツァZ MF08 後期 走行時の振動について 1 2023/06/07 13:31
- 中古バイク 2005年発売(登録)の中古原付購入。懸念点は? 2 2023/06/13 08:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
2stバイクですが、全開にするとかぶります。原因は何が考えられますか?
輸入バイク
-
2stバイクかぶりの原因について教えてください。
国産バイク
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
リアの字光式ナンバー玉交換
-
エンジンオイル2年間変えてない...
-
ATF交換の効果はあるのでし...
-
4速ATで3速→4速になかなか変則...
-
ドライサンプと結露について
-
ターボエンジンの加速が最近あ...
-
ホンダダックス6vエンジンキッ...
-
タイミングベルトが切れるって...
-
バイクのバリオスの 維持費 相...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
タイミングチェーンについて教...
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
LLC上抜き
-
ATの変速ショック
-
原付バイクの消耗部品について...
-
JZA70スープラ ステアリ...
-
車検でオイルとエレメントを勝...
-
H15年式Y11ウイングロード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
タイミングベルトが切れるって...
-
原付バイクの消耗部品について...
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
車検でオイルとエレメントを勝...
-
タイミングベルトを無交換で何...
-
エンジンオイル2年間変えてない...
-
エブリィの10万キロ超えって?
-
オートマオイル交換で2万円超...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
LLC上抜き
-
ATFに泡?
-
数百キロしか走ってないけど、...
-
XJRのエンジンオイル交換後に異...
-
クリープ現象しない
-
スーパーカブのオイル交換時の失敗
おすすめ情報