
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
すみません、国産種を飼ったことがなく参考になるか解りませんが、よろしくお願いします。
その後はコオロギは食べてくれましたか。
今まで、ちゃんと食べて糞はしてましたでしょうか。未消化のままとかもなかったですか。
もし、まだ食べてなくて弱ってきている場合ですが、救急で昆虫ゼリーなどはいかがでしょうか。
外来種ですが、なかなかピンセットからコオロギを食べてくれず、ゲージにゼリーを置き舐めさせて、コオロギを与える時にゼリーをちょっとつけて与えたことがあります。
その他、ハニーワームを与えるなどもあります。
ワームは頭をつぶして与えますが、大変美味しいらしくこれしか食べなくなるかもしれません。
いざというときに勧めます。
ただ、この時期国産種のヤモリはどう過ごしているのでしょうか。
もしかして冬眠するでしょうか(無知ですみません)
暖かいところの外来種は冬眠せずヒーターが必要ですが、寒いところにいる国産種は冬場はエサがとれない為、時期的に食べる量が減るのではとも思います。
これは素人考えなのでどうかと思いますが、外来種であっても夏場に比べてエサの量が減るので思いました。
取り急ぎの回答で申し訳ないですが、また何か解ったら書き込ませて頂きます。
もっと詳しい方から回答つくと良いですね。
それでは。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/22 20:05
大変詳しく教えて頂いてありがとうございました。
その後コオロギを1回食べてくれました。
昆虫ゼリーはあります。
また食べなくなったら挑戦してみますね。
元気になったみたいでケースの壁を忍者走りする様になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) カエルになりたての子が2匹います。 しっぽがなくなり、4日経つのでコオロギを与えました。 1匹は、コ 1 2022/07/30 20:25
- 農学 なぜフィンランドでも日本でも真っ先に昆虫食材としてコオロギが取り上げられるようになってい 3 2023/03/10 11:49
- その他(ニュース・時事問題) 世界的な食料不足解消のため、コオロギなどを食べることが奨励されていますが、コオロギを食べることに違和 11 2022/12/15 08:15
- 農学 年間12~15トン分のコオロギを生産する。収穫したコオロギは同州で粉末加工後日本の食品衛 1 2023/04/23 19:17
- 爬虫類・両生類・昆虫 最近話題の昆虫食について意見を聞かせてください 5 2023/03/25 01:52
- サバイバルゲーム 食料不足。 皆様は コオロギ、イナゴ、すりつぶして粉々にして焼いたら食べれますか? >河野太郎デジタ 8 2023/03/09 14:54
- 爬虫類・両生類・昆虫 世界的な食料不足でコオロギを食べよう言うてますが、コオロギて、言うたら悪いけど、ゴキブリの親戚ですよ 8 2023/03/03 21:04
- 生物学 コオロギって危険なんですか? SDGsでやたらコオロギを推してますが、反コオロギ派の人たちが出てきま 13 2023/02/24 14:27
- 農学 食料飢餓で、昆虫を食べる必要なんてありますか? 今の日本の使われてない畑とかフル活用しても コオロギ 7 2023/03/12 12:10
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヤモリの餌について 2 2022/07/07 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近「かたつむり」の不思議さ...
-
至急!ヤモリが死んでしまいそ...
-
コオロギは鳴き始めましたか?
-
この虫はコウロギですか? 自分...
-
このバッタ?は何という種類で...
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
-
エサ用コオロギのキープ
-
日本トカゲは何を食べますか?
-
昔は、コオロギを、食べたので...
-
昨晩、昨夜、今朝、何の秋の虫...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
レオパ(1歳半)を飼っています。...
-
秋の虫の音は、心落ち着きますか。
-
【ヤモリ】餌を食いつくが食べ...
-
昆虫食 炎上。 イナゴとか一部...
-
分かりにくい写真ですみません...
-
爬虫類に詳しい方に質問です。2...
-
市販の生肉はフョウモントカゲ...
-
この時間帯って、朝なんですか...
-
この虫はなんでしょうか? 鹿児...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!ヤモリが死んでしまいそ...
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
レオパ(1歳半)を飼っています。...
-
フタホシコオロギの卵が一ヶ月...
-
ヤモリの皮膚が白くなってしま...
-
食の細いレオパについて
-
「鈴虫」と「松虫」など、虫の...
-
昆虫食 炎上。 イナゴとか一部...
-
フトアゴのベビーの食欲不振
-
コオロギの自家繁殖について教...
-
【ヤモリ】餌を食いつくが食べ...
-
フトアゴヒゲトカゲの脱皮不全...
-
ヒョウモントカゲモドキについて
-
ニホンヤモリ
-
生後4ヶ月になるヒョウモントカ...
-
この虫はなんでしょうか? 鹿児...
-
カエルの飼育
-
この虫はコウロギですか? 自分...
-
野生のトカゲのえさ、どのくら...
おすすめ情報