
PSソフト「ぼくの夏休み」についてですが、虫相撲でどうしても、ガッツ君が秘密兵器を出してくれません。強レベルで何十回と勝ってるんですが、それどまりで先に進みません。戦い方に問題があるんでしょうか?
てっぺん山の頂上に一度でいいから行ってみたいので是非、アドバイスお願いします!(><)
それとどこかのサイトで、まず、強レベルでガッツ君たちの虫たちに45勝以上するという条件があったのですが、これは一日で45勝しないといけないんでしょうか?それとも数日かけて45勝?これに関しても知ってる方がいたら回答ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
100勝カブトムシに勝った日以降に秘密兵器を投入するようです。
てっぺん山へ通じる近道は、以外なところにありますよ。
ガッツ君たちの「強」や「キング」に50回近く勝つと、ガッツ君がキング選で100勝カブトムシを出すとのことです。
目安は、
・17日にガッツが秘密兵器投入宣言をする(前日までにガッツの100勝カブトムシに勝っている場合)。
・18日にガッツの秘密兵器と対決する。
頑張ってください^^/
この回答への補足
回答ありがとうございます。補足でもう一つ聞きたいんですが、たまにキングレベルで虫を戦わせると、ミヤマクワガタやヒラタクワガタのキングが出てくるんです。100勝カブトは出ないんです;泣)これってまだまだ強レベルでの勝ち数が少ないってことなんですかね??
補足日時:2003/08/14 23:33No.3
- 回答日時:
御質問に対する回答では無いのですが、「ぼく夏」を遊ぶ際に御参考になるサイトを2つ御紹介致します。
この2つのサイトでは、ぼく夏ユーザ同士の情報交換も出来ます。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1449/
http://members5.cool.ne.jp/~kamishiroryuki/bokun …
回答ありがとうございます。このサイトはネタバレが凄いですね。ネット版の攻略本って感じで。でも凄く役に立ちます!これ見ながら攻略頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相撲 大相撲、照ノ富士復活と関脇陣の活躍について 3 2023/05/27 18:13
- 格闘技 相撲対決 結果 3 2022/07/03 19:59
- 特撮 進撃の巨人の信者はどうして頭の可笑しい人達ばかりなのでしょうか? 1 2022/11/17 01:11
- 格闘技 スポーツにおいての奇策について。 弱い側の奇策はある程度認められ、強いものは堂々と戦わなければならず 8 2022/09/13 13:09
- ノンジャンルトーク 昨日、以下の質問をしました。 甲子園が与えてくれる物。 延岡学園の、ある女子マネージャーの物語 彼氏 2 2023/08/07 18:34
- 片思い・告白 中2女子です。 昨日好きな人と腕相撲をしました。真剣勝負ではなくて、ふざけ合いながらやっていたのです 2 2022/09/28 00:03
- 相撲 大相撲優勝決定戦での物言い 3 2023/03/26 22:22
- 格闘技 横綱に勝ちたいです! 1 2022/10/07 11:48
- 相撲 なりふり構わぬ?? 2 2023/05/27 12:03
- 労働相談 この労働条件は違反ですか? 4 2023/01/01 17:35
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
けやきの木についていた謎の白...
-
オオクワガタに蚊取り線香は有...
-
血液型を聞かれたときの面白い...
-
カブトムシの幼虫を素手で触っ...
-
巣脾と書いて何と読むか教えて...
-
男の子ってどうしてカブト虫や...
-
ぼくのなつやすみ 虫相撲について
-
プランターの土の中に幼虫
-
PS3の「ぼくの夏休み3」について
-
今日、八王子市内にある長沼公...
-
かぼちゃ・すいかの混植について
-
札幌近郊で、山菜が取れる場所...
-
花火大会で朝早くから場所取り...
-
山に生えている苔は採取しても...
-
お台場海浜公園での水着着用に...
-
川の土手や公有の山の野草なら...
-
スイカから違う形の葉っぱが出...
-
山菜について
-
関東エリアで行者ニンニクのと...
-
野山の草木や石ころを持ち帰っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
けやきの木についていた謎の白...
-
人が飲用できる樹液の採取方法
-
カブトムシの幼虫を素手で触っ...
-
血液型を聞かれたときの面白い...
-
オオクワガタに蚊取り線香は有...
-
カブトムシはどうして裏返って...
-
カブトムシの蛹を落下させてし...
-
木に蟻が昇る目的について
-
大阪南部(泉州地区)でカブト...
-
ふくろうの観察
-
今日、八王子市内にある長沼公...
-
福岡県大牟田市でカブトムシ・...
-
クワガタに付く白い虫
-
ぼくのなつやすみ2
-
カブトムシのマットを買わずに...
-
カブトムシやクワガタムシ
-
添付画像のクワガタの名前を教...
-
さいたま市付近でカブト虫が採...
-
カブトムシなどの昆虫を海外へ...
-
園芸用の土からカブトムシの幼...
おすすめ情報