dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事の作業中にICレコーダーを目の前に置いて仕事の改善要望はないかと問われました。

気持ちわるかったのでそれどころじゃないと拒否しました。

要望を聞くのにICレコーダーをわざわざ使うのって変じゃありませんか?みなさんどう思われますか?

A 回答 (3件)

 議事録を取りたいので録音させてください。

とかあればまだ違うのですよね。

 結構多人数のミーティングは最近当たり前になりつつありますね。浸透するまでは気遣いが必要だと思いますね!
    • good
    • 0

書くのが面倒なのでICレコーダーで録音、特に変ではないと思います。


メモしながら話を聞くのは慣れていないと、聞き逃したりします。

プライベートな話ではないので、問題はないです。

そんなことより、改善要望を聞かれてそれどころじゃないと拒否したことで、
問題意識が低いと評価された可能性があります。

これが、誰誰についてどう思うとかなら、拒否してもいいと思いますけど。
    • good
    • 0

録音や録画を行うのは、「記録」と言う目的と、「証拠」と言う目的が有ります。



「記録」が目的であれば、メモなどと同じですから、容認出来ますが、「証拠」として使用される恐れがある場合は、慎重にならざるを得ませんね。

「それどころじゃない」と拒否する前に、「何故、録音するんですか?」と、『目的』を聞いたら良かったんじゃないでしょうか?

更に、「何故?」って聞く際に、質問者様もICレコーダーで録音すれば、面白かったかも知れませんね。
相手に質問者様が感じた不快感が伝わると思いますヨ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!