dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windowsのようこそ画面に「15通の未読メッセージがあります」と表示されます。

osはXP、使用しているメールソフトはoutlook expressです。

OEにて、誤ってアカウントを重複させて作成していたため、一つ削除いたしました。
その際、削除したほうのアカウントに、未開封のメールが15通ありました。
アカウントごと削除するので、問題ないだろうと思い、あえて開封しませんでした。

その後ようこそ画面に未読の案内が出るようになったので、
数字が符号していることから、おそらく原因はそれではないかと考えられるのですが、
アカウントを削除しても、未開封メールのカウント数のみ残り続ける、ということはあるのでしょうか?

似た事例を検索しましたが、原因が同じ方の質問を見つけることができなかったので、
こちらに質問させていただきます。

要は、今後「未読~」の案内を表示させなくしたい、と考えているのですが、
原因に目星がついているので、それをきちんと解決し、事態を収拾させたいと考えております。


・削除したアカウントを復活させ、メールを開封し、解決する、という方法は取れるのでしょうか?

・時間がたてば自然と消える、という回答を見つけましたが本当でしょうか?

・強引な力技(レジストリを触り、非表示にする)以外で、解決する方法はあるのでしょうか?


長文読んでいただいてありがとうございます。

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

仕組みは


http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms997634 …
下部の「電子メール 通知」のところで解説されています。

>・削除したアカウントを復活させ、メールを開封し、解決する、という方法は取れるのでしょうか?
無理です。
>・時間がたてば自然と消える、という回答を見つけましたが本当でしょうか?
当該期間のものが非表示になるだけです。

---

レジストリを使った対処なら、普通は
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/362846.html
の対処で十分です。アクセス権までいじる必要なんかないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。解決いたしました。

お礼日時:2010/10/30 00:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の欲する回答ではありませんでしたが、ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2010/10/30 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!