電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚5年目。ケンカが多くもう限界を感じています。

3歳の子供が一人います。
主人は38歳、私(妻)は29歳です。

子供が生まれてから特にケンカがひどくなり、最近ではお互い大声を出したり
意地の張り合いが多く、些細なことから大声での言い合いも多々です。

子供の前ではケンカは良くないとは分かってはいるのですが、
一度言い合いになるとお互い止められずに子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
最近では主人と今後生活を共にしていく自信がなくなってきました。

そもそもの原因は、産後の私のイライラにあります。
主人はもともと気の利く性格ではなくどちらかというと鈍感で気遣いのない人です。
私は初めての育児と寝不足でとても疲れており、また、周りに知り合いもおらずにほとんど一人で子供と居たので、とても不安で疲れきっていました。
その時の主人は、「家事は手を抜いたらいいよ」「昼寝をしたらいいよ」と優しい言葉は掛けてくれてはいたものの、私に対する直接的なサポートはありませんでした。
結婚してまもない私は、うまく主人にお願いすることも出来ず、子育ても家事も自分で背負い込んでしまい、精神的に参ってしまっていたと思います。

子供が1才を過ぎてだんだん良く寝てくれるようになると、私も少しずつ余裕が出来てきましたが、
未だに以前の主人の頼りなさにイライラし、ちょっとしたことにイライラしてつんとした態度をとってしまいます。

また主人とは産後ずっとセックスレスです。
そんな雰囲気にさえなりません。
私が男の子を産んだのでそれも原因のひとつかもしれません。
主人はタバコを吸うし口臭がひどいので、キスどころか触れるのも嫌でした。
口臭の件は主人には注意しましたが一向に直そうともしないので、私との関係を修復する(セックスレスを解消する)気がないのだと思えて悲しいです。

私は二人目が欲しいと思っており、以前からケンカのたびに主人にそのことを伝えましたが
主人は「お前は子供に対して余裕がなさすぎる。二人目なんて無理だ」と言います。
確かに私は子供についきつく言ってしまったりすることもあります。
完ぺき主義で家事も手を抜くことが出来ずに一日の終わりはヘトヘトになってしまいます。
でも、余裕が無いのはどのお母さんも同じですよね?
つい怒りすぎてしまったり、感情のままきつく当たっていまうこと、お母さんも人間ですからありますよね?
主人に攻められると今まで自分がしてきた育児が否定されたように感じて自信がなくなります。

また、私に「余裕が無いから」という理由で二人目を拒否する主人はおかしいですよね?

一緒にいてもただの同居人です。
私は愛されたいし優しくもされたいです。
幸せな家庭・家族を築きたいのにいつもケンカで前に進みません。
このまま愛されずに子供のためだけに仮面の夫婦でいるのは私には耐えられません。
どうしたらいいのでしょうか。

子供の前でのケンカはもうやめにしたいです。
どうか同じような経験のある方や子育て中の方、アドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

お気持ちよくわかります。

そういう時がありました。
きっと誰でも通る道だと思います。

女性は母になったら、子育てと同時に夫育てもしなきゃならないんですよ。
だから、考えている以上に大変なのです。
覚悟していた倍も大変なのです。
そこをまず、覚悟し直さなきゃならないんです。
母は偉大だ、と言われるゆえんは一つはそこにあります。
子供のためだったら頑張れるんです。それが母親です。

夫を対等の立場だなんて思ってたら前に進めませんよ。
対等だと思うからこそ期待しているのです。
でもそれが浅はかな考え。
家庭においては男より女が上なんです。
上、と言う事は職場で言えば上司です。夫は部下。
仕事のできない部下に愚痴や文句言っても始まりません。過剰な期待は禁物です。
教育して使える社員に育てなければ会社の損害になるんです。
あなたの腕にかかっているんですよ。

そういう意味で、すべて「母親目線」でものを考えないとダメです。
子供のために良き父、良き夫になってもらえるかどうかは妻の腕次第なのです。
その意味で「余裕がない」というご主人の意見は当たっています。
あなたにはまだ夫育てをする余裕が持てていない。

過酷ですよね。女って家庭においては孤独です。
そういう思いは男性にはまずわからないんですよ。理解してもらおうと考えない方が良い。
男と女の性差でもあります。
そこで意地を張って意見を闘わせても不毛なのです。
女が一段高いところに立たないと、家庭はまわって行きません。

不条理だし割りに合わない話ですよね。
でも、今後お子さんが成長したらまず間違いなく役に立つことです。
子供は夫以上に思い通りにはなりませんから。なったとしたらそれは危険信号。
自分を押し殺す、というのとは違うのですが、自分本位の目線で考えていたら家庭は破たんするのです。
夫目線、子供目線で考える、という事を主婦というのは常にして行かなければなりません。
それが一家の主婦として家庭を構築して行く仕事なのです。

できて当たり前でなかなか褒めてももらえない事です。
けど何より自分が大きく成長できます。
達観できた先に本当の充実感があります。
いっぱい泣いていっぱい怒っていっぱい悩みましょう。
苦あればこそ大きな喜びがもたらされます。

女性は母になってからが正念場です。
ここを乗り越えれば必ず次のステージに進めます。
進まなきゃならないんです。子供は日々育ちますから。
縁あって夫婦になったんだから、自分で選んだ伴侶なのだから、何とかやって行くしかないじゃありませんか。
まあ肩の力を抜いて頑張りましょう。まだ道は長いんですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A