
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
米ziplocからずばりそのものziploc vacuum(専用の袋&手動ポンプのセット)というのが出ています。
旭化成では扱っていないようですが、様々な通販サイトで購入できます。
他には市販のジッパー付きの袋の空気を抜く事ができる乾電池式の簡易ポンプ「シールイット」というのもあります。
簡易でいいのなら、専用の道具を用意しないでもジッパー付き袋にストローを使って自分で空気を吸い出せばいいです。肺活力鍛えれますよ。
シールイットを使っても同じで機械で吸うか自分で吸うかの違いだけ。
最後は素早くストロー抜いてジッパーを閉じれるかですね。
ただしジッパー付きの袋は多くがポリエチレン製で、このポリエチレンは酸素を通しやすい素材としても有名です。
だから空気を抜いても袋の表面から酸素が少しづつでも入るので酸化は進みます。何もしないよりはいくらかいいかな程度の気持ちで使った方がいいです。
家庭用真空パック機は専用袋を使いますが、これは酸素を通しにくい多重構造のものを利用しています。
空気を抜いて自動で密閉までしてくれるから、シールイット等と違って空気が入る心配はありません。
専用の袋が高いですが。
空気を抜かずに密閉するだけなら大抵のビニール系の袋で可能です。
ジッパー付き袋よりも数段いいけど、これでも完璧な意味での真空には出来ません。
といってももちろんかなりの空気を抜く事はできるから長もちはします。
No.2
- 回答日時:
質問者様の希望は、シールイットのような商品だと思います。
「 シールイット 」で検索をかけて下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 英式バルブの自転車の空気圧 3 2023/08/09 15:10
- 化学 【真空ポンプ】真空ポンプの真空引き時に負圧状態にしたタンクに窒素を充填後に、液体を送り 2 2022/12/23 10:44
- 電気・ガス・水道業 給水ポンプの電流値について 5 2022/06/08 14:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きについて、作動時間が15分以上との事ですがやる意味が分かりません。 4 2022/08/16 19:33
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤの空気が抜ける 自転車のタイヤの空気が抜けます。先日自転車に乗ろうとしたらタイヤの空気 11 2022/12/07 11:48
- 自転車修理・メンテナンス ネジボルトについて 2 2022/11/19 21:13
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きですがPAが下がりません 1 2022/08/11 17:39
- 警察官・消防士 【第5種小型消化器】の消火剤タイプの小型消化器内の空気圧の抜き方を教えてください。 小型消化器の中に 2 2022/05/13 09:19
- その他(自転車) 自転車の空気を簡単に抜くにはどうするのが楽ですか?できるだけ簡単であまり時間がかからないやり方で教え 10 2023/05/21 18:15
- その他(教育・科学・学問) エアコン用の真空ポンプで吸った水分はどこに行きますか。 2 2022/11/08 09:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色付きの食器用洗剤がなくなり...
-
犬には赤が見えないとは
-
食卓の上と口の中ではどちらが...
-
アルミ鍋とかフライパン
-
お弁当箱やタッパーは どこに収...
-
普通の家庭の キッチンには、 ...
-
無添加食器洗剤 アラウ ミヨシ ...
-
サランラップ
-
レンジでチンできるステンレス...
-
やかんを初めて洗うならクエン...
-
使い捨てのお皿を洗って使うの...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
これダイソーの耐熱皿だと思っ...
-
フライパンの表面の荒れ よく焦...
-
システムキッチンの魚焼き用コ...
-
ボイル済みの牛すじをおでんに...
-
この調理器具の名称を教えとく...
-
料理の器の色を気にしますか。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報