
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
少し前にも同じような質問に回答したなぁ・・・
デジイチも主流はSD系カードにシフトしていて、CFカード対応機種はプロ/ハイアマチュア向け機種に限定されつつあります。
「プロの要求がCFカードにある」ってことですね。
大きさに余裕のあるCFカードの方が大容量化や速度面で優位にあるほか、特にプロカメラマンが重要視するのは「信頼性」です。
筐体構造や直接触れることがないピン端子のなどをもつCFカードの持つ信頼性は、SD系カードが同等を謳っていても、ユーザーの経験した実績面では追いついていません。
また、時に戦場とも言われるプロの現場では、”小さければいい”というモノではないようです。
小さく薄いSD系カードはポケットやカメラバッグの仕切りに張り付いたりして”行方不明”になることがありますが、ある程度の大きさのあるCFカードは”存在を主張”して、イザと言う時にも直ぐに出てくる など、「CFの大きさがメリット」というプロカメラマンも少なくないようです。
この回答への補足
銀塩一眼レフ、中判一眼レフ歴20年以上もありながら、デジイチに関しては知らないことばかりでした。
私は現在初代Kissデジを使用しています。CFカードしか使えないカメラです。
古今のデジイチを見ると両方使えるものが多く、コンデジに関してはSDカード。
それに、所有のデジタルビデオカメラもSDカード。
互換性や使い回しを考えて新しくデジイチを購入するのに
記録媒体をどうしようかと迷ってました。
かなり詳しいご説明で明確になりました。
他の方の回答も含め、大変参考になりました。
これでスッキリした感じがします。
大変分かりやすい説明有難うございました。
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
CFはカタログスペックで読み書き90mb/sを超えるものが有りますが
sdhcは30mb/s以下です
でも自分の使っているデジカメは、遅いsdカードを使ってもそれほど不満は感じません
例えば14mで撮っても書き込みに待たされるといったことは無く次の撮影は即座に出来るようになっています
試しに撮影後すぐに再生ボタンを押したら書き込み中と表示されていたので、カードの遅さはバッファメモリなどによって隠匿されている模様です
CFカードはSDHCカードの3倍以上のスピードがあるんですね。
こんなにも差があると走りませんでした。
古今のSDHCカードはスピードも速く、追いついているものばかりだと思い込んでました。
回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 データ移行について (あまり詳しくないです) ゲーム機3DSにこちらのカードが入っていました。(SD 4 2023/06/06 16:19
- その他(車) ドライブレコーダーについて 6 2023/08/02 19:23
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDHC SDカードについて 10 2022/10/11 14:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂スイッチのSDカードについて SDカードの容量がいっぱいなので、新しくSDカードを買って、任天 3 2023/04/06 13:09
- 電子マネー・電子決済 電子版Suicaについて教えてください。iphoneです。普段パスコードを利用しておらず、使う時だけ 1 2022/10/02 22:24
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- ソフトウェア 社内でのETCカードの管理方法で良い案があれば教えて下さい 社用でリース車等を使用してETCカードを 1 2023/01/17 13:37
- 電子マネー・電子決済 イオンカードについて。 4 2023/02/12 23:48
- クレジットカード クレジットカード JALであり、viewであり、JCB??どゆこと? 4 2023/02/04 14:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
B-CASカード登録解除について質...
-
ライアーゲームでの疑問点(ネ...
-
購入してから5年目の60型液晶テ...
-
デジイチで使用する「CFカード...
-
NHKや有料放送などのいずれとも...
-
B-CASカードの入れ替え
-
B-CASカードは使いまわし可能で...
-
X6iに使用できるSDカードに...
-
「BCASカードを挿入して下...
-
B-CASカードは不正利用されるこ...
-
有料番組を無料視聴できるCYBER...
-
地デジ等で必要なB-CASカードに...
-
東芝REGZAのブルーレイレコーダ...
-
miniSDカードについて
-
古いB-CASカードは今の機器に使...
-
中古の液晶テレビの購入を考え...
-
e2 by スカパーの録画 Bー...
-
B-CASカード単体がほしいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
B-CASカードを知らない人に譲渡...
-
B-CASカード登録解除について質...
-
B-CASカードは不正利用されるこ...
-
B-CASカードは使いまわし可能で...
-
B-CASカードの譲渡
-
B-CASカードスロットが故障の場...
-
赤いB-CASカード、盗んでどうす...
-
B-CASカードの盗難について
-
B-CASカードは1台の機種に1枚...
-
スクランブル解除は、どのよう...
-
NHKや有料放送などのいずれとも...
-
CATVパススルーでBSを見れなく...
-
TVの買い替えとB-CASカード
-
青色のB-CASカードを購入したい...
-
古いB-CASカードは今の機器に使...
-
B-CASカードを他人に譲っても大...
-
何日か前にB-CAS カードを挿入...
-
引越しするとNHKにわかるの...
-
Olympus pen epl8で書き込み禁...
おすすめ情報