
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
液そのものは問題ありません。
その、クリーニング液をどうやって使ったのでしょうか?
クリーニングカセットのテープに塗って
走行させたのなら問題ないのですが、
たとえば、綿棒につけて、カセットの取り出し口から
綿棒を突っ込んで清掃したとしたら、
要注意です。
カセットのテープを掴んで、一定速度で走行させる
ゴムのローラーが内部にあります。
ここに綿棒の切れ端が挟まっている可能性が一番
高いので、なんとかしてこれを
取り外して下さい。
懐中電灯で中を見ながら、
ゴムを痛めないように、割り箸の切れ端を突っ込むとか
とにかく、内部を痛めない&その棒の切れ端を
落とさないようにして、
ゴムのローラー(これは手前と奥の両方にあります)の
ところにからまったものを外して下さい。
No.2
- 回答日時:
再確認ですが、カセットテープではなく、カセットデッキですよね。
(一般的にテープそのものはクリーニングしませんよね?外側の汚れは別です)さて、クリーニング液の成分はよごれ落としによくある成分で、品名のビデオテープクリーニング液から推測すると、液を数滴ビデオテープ式クリーナーに入れてビデオデッキのヘッド等を掃除するタイプと思います。この場合の使用方法は、tntさんの言う通り、液を綿棒につけてデッキのヘッドの汚れをとりますが、その成分が再生機能に支障をきたすことはないと思います。
当然クリーナーを使ったのですから、何か調子が悪かったと思いますが、質問文からは本体、テープ、どちらが悪いかは わかりませんが、修理に出す前にクリーニングテープ(カセットテープの形をした物)を使う事をお勧めします。これだとテープが通るとこ全てを掃除してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 電動エアダスターからの空気以外の吐出物 2 2023/05/05 22:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の現状回復について教えてください^^; 1年半住んだ賃貸マンションから先月引越しを済ませました。 4 2022/05/24 09:47
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大屋さんをされている方教えてください。 今月貸しているマンションの賃借人が出るのですが、電気を退去1 2 2022/12/05 11:31
- 掃除・片付け 2年間使っていないお湯張り、追い焚き機能 レジオネラ菌に対する不安と清掃について 2 2022/04/21 13:38
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 飲食店従業員です お客さんの服を汚してしまいました、シミになっているかわ分かりませんが、クリーニング 4 2022/06/30 14:36
- プリンタ・スキャナー ブラザー複合機のトナー交換およびトナー残量の検知の仕組みを教えて下さい。 1 2022/07/09 12:28
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 敷布団を洗濯したいのですが、 表示を見ると 「家庭用洗濯機では洗えないので、 クリーニングに相談して 3 2022/06/04 23:19
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンから黒いゴミがでました ここの物件を賃貸し始めて10年程になります。エアコンは16年前の製品 4 2022/08/29 22:01
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代用できるクリーニング液
-
ビデオデッキの一時停止ボタン
-
信号がありません。
-
録画した映像が時々途切れる原...
-
ビデオデッキの故障。寿命ですか?
-
ビデオデッキ 音にノイズが…
-
古いVHSビデオの再生が砂嵐...
-
ビデオが映らない
-
ビデオデッキ 画像が出なくな...
-
ビデオデッキのヘッド交換費用...
-
ビデオデッキのノイズについて!
-
カセットデッキの音量・音質が...
-
ビデオテープの画像が悪い。
-
ビデオデッキのヘッドを自分で...
-
オープンリールデッキのヘッド...
-
プロ(業務用)が使うヘッドクリ...
-
ビデオデッキで、ビデオの画像...
-
映像が出ない8ミリビデオテー...
-
カセット再生時速度が遅い
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
代用できるクリーニング液
-
カセットデッキの音量・音質が...
-
古いVHSビデオの再生が砂嵐...
-
ビデオデッキ 音にノイズが…
-
ビデオデッキがテープを巻き込...
-
ビデオデッキのヘッドを自分で...
-
ビデオデッキ 画像が出なくな...
-
プロ(業務用)が使うヘッドクリ...
-
VHSのビデオヘッドクリーナーで
-
映像が出ない8ミリビデオテー...
-
録画した映像が時々途切れる原...
-
◎VHSで3倍速の録画ビデオが再...
-
ビデオテープの画像が悪い。
-
ビデオデッキで、ビデオの画像...
-
標準では映るが3倍だと映らない
-
ビデオのノイズを消したい!
-
信号がありません。
-
ビデオクリーナーって本当に綺...
-
ビデオテープ(Hi8)の映像ノイ...
-
ビデオが再生できない!
おすすめ情報