dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パチンコのチューリップ保留優先の台について。

確変などで、スタートチャッカーとチューリップに保留玉が沢山入る状態で、スタートチャッカーの入賞が当りを引いたとします。
この場合、チューリップの保留玉が切れるまで、大当りは先伸ばしされ続けるのですか?
また、チューリップの方で大当りを引いたら、スタートチャッカーの大当りは無効扱いになるのですか?

抽選のシステムを教えてほしいです。

A 回答 (2件)

以前にも似たような質問に回答させていただきました。



http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6128293.html

>スタートチャッカーの入賞が当りを引いたとします。

ここでおっしゃっている「当り」というのは、実は本当の意味での「当り・ハズレ」ではなく、
単なる「数字(乱数)」になります。

ご存知でしょうが確変中は通常時のおよそ10倍当りやすくなっています。

大当たり確率1/100の台があるとします。

通常時は1/100なので上で言った「数字」1~100までのうち「1」の時のみ大当たりです。
確変時は1/10。なので「1~10」が大当たり。

入賞時に確定するのはこの数字。あとはその時の台の状態(通常時か高確率時か)にあてはめて
当たりハズレが決まります。

ご質問の例ですと結果は「1」を引いた時、「2~10」を引いた時で変わってきます。
「1」なら通常時・確変時とも当りですから、電チュー保留で「1~10」いずれかの当りを引いて、
さらに通常時になったその後消化される時に「大当たり」となります。
「2~10」なら確変時のみ当りですから、通常時に消化される時には「ハズレ」です。
    • good
    • 0

保留の時点ではまだあたりかどうか判断してないはずです


消化時に保留の時に持っている乱数を あたりかどうか判断するだけです。
乱数表は内部状態が変化した時点で変わりますので
ST機とかなら保留玉の変化とかあった場合 保留玉4で変化したとして
保留玉2とかであたりがあったとしても内部状態は変化しないので
保留玉連ってことになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!