

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
泡ジェット○○コースにしても、でも、写真で見るようなハデハデな感じではないです。
泡ブラシが通ったあとに振りかけられて、復路にブラシで落とされながら水で流される…って感じです。あの洗剤(泡)のおかげで汚れが落ちるとも、ブラシの摩擦を和らげているとも思えないんですが、まぁ、ついつい習性というか、なんとなく「泡ジェット〇〇」コースにしちゃいますけどね。シャンプー洗車であると、泡がでない…言われてみれば、水洗いコースはまぁ当然として、シャンプー洗車でも洗車機の動きが片道の時は泡は出ていなかった気がします。
たぶん、片道の時は泡だらけにしちゃうと、その後のシャワーとエアジェットできれいに泡を飛ばせないのでしょうね。ですので、泡を消す成分(消泡剤)を使用した洗剤を使っているのかもしれないです。
洗剤では、泡が出たほうが汚れが落ちる!という消費者のイメージに答えるために、泡を出す成分をあえて加えているモノが少なくはないです…というか、ほとんどの洗剤では泡を出すための成分が入っています。
しかし、化学合成で作られている界面活性剤ですから、その用途によって泡を出す成分を入れることも、泡を出さないようにする成分を加えることも出来るようです。
No.4
- 回答日時:
ESSOガソリンスタンド 全てが
同じ洗車サービスでは、ないので何ともいえないけど
「泡立ち=洗浄力」では、ありませんよ!
要は、
・水洗いでは落ちないような汚れが落ちる事
・ボディーになるべくキズが付き難い様にする為の潤滑的な役割
泡立ちが悪い製品もありますので
そのお店が カーシャンプーを使っているか
どうかの判別は、難しいです。
No.2
- 回答日時:
一度、実際にシャンプー洗車された後のボディを軽く(あくまでも軽く・・・です)
指で触ってみてください。
シャンプー洗車された場合だと、かなり滑らかに指が動きます。
これが単なる水だけだと、結構・・かなり?指が引っ掛かるような?そういう感じです。
シャンプーの効果が一番分かり易い体感出来る部分だと個人的には思いますよ~。
実際に泡は立たないですね。essoの機械洗車だと。
ただ、洗車機の路面など後で見ると、細かい泡が残っている場合が結構あります。
かといって、GSごとに洗車の機械が違う場合もありますので、私の所では
こんな感じですけども・・・質問者様の所では、また違うのかもしれませんが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に乗る方に質問です 車で動物...
-
公園での洗車は違法なのか?
-
庭のみずやり、洗車ホース 絡ま...
-
ガソリンスタンドの洗車機の水...
-
洗車機でトラブルが起きた場合...
-
車のボンネットに白い斑点が付...
-
こないだ洗車機でまってたら、2...
-
自分でホース等使って手洗い洗...
-
コイン洗車場のシャンプー
-
どこで自転車洗いますか?
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
車をガードレールに擦ってしま...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
車の中にジャンプスターターを...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
空調工事でいう生外気とはなん...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
スモークの剥がし方
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車の頻度について。 夫が先月...
-
車に乗る方に質問です 車で動物...
-
もう2年程、車の洗車をしてなく...
-
フェンダー部分のタイヤと車体...
-
ガソリンスタンドの洗車機の水...
-
庭のみずやり、洗車ホース 絡ま...
-
香川県の洗車場
-
背面ラダー付きの車は洗車機で...
-
公園での洗車は違法なのか?
-
車好きの皆さんへ質問です。洗...
-
洗車機でトラブルが起きた場合...
-
ディーラーの洗車アルバイトは...
-
街にある洗車場って タイヤのホ...
-
近所の騒音について
-
洗車に関する質問です。 ENEOS...
-
埼玉県川口周辺のノンブラシ洗車機
-
コイン洗車場に置いてあるタオ...
-
某カー用品店に新車で同じ時期...
-
鉄道の全般検査後はとても綺麗...
-
車のボンネットに白い斑点が付...
おすすめ情報