dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、docomoに新規加入したいと考えております。(新しい番号+家族間無料通話が必要なため)

本日、T-01Cが発表になりました。発売が早くて12月ということですが、事情により11月末までに新規加入しなければなりません。


現状として、古いFOMA機種は友人から手に入れる事は出来ます。

そこで、11月末までに契約をした上で機種を予約し、しばらくは古い機種を使用し、発売時に機種のみを購入するということは可能なのでしょうか?

また、上記以外に良い方法を御存じの方がおられましたら、ご教授いただけますようお願いいたします。

A 回答 (3件)

手続きとしては可能です。


更に、店にもよりますが、新規0円(割賦も頭金も無しで総額0円の事)の端末がある店も多いので、使用する端末にも困らないかもしれません。

が、T-01Cを購入する費用は少し高くなります。
昔と違い、一年未満だから高いとか新規0円端末を買ったから高いと言う訳では無いんですが、新規契約やMNP新規だけが対象の端末割引サービスが使えないので、新規と同時にT-01Cを買うに比べ5000~10000円位高くなるかと思われます。

T-01C発売時に改めて新規を契約する手もありますが、番号が変わります。そして新規手数料も3150円かかるので機変と新規の差が少ないならば機種変更の方が総合的にはいいかもしれません。
    • good
    • 0

書き忘れたので補足です。


もし、T-01C発売時に新規し直すなら、11月にする新規の時に、ファミ割りMAXは付けない様に…
解除料がかかりますので。

決して悪い事をしてる訳では無いので11月に新規する時に店員に説明しておくのが、後々楽ですよ
    • good
    • 0

一か月後に番号変わって構わないのであれば、端末持ち込みでベーシック契約、通常のファミ割のみ(MAX50は絶対に駄目)で契約しておいて、T-01Cが出た際に、その契約を解約して、新規でT-01Cを購入新規契約でバリューコースにファミ割MAX50を付ける、ってのが一番安上がりは安上がりです。



ただ、11月末の時点で家族間無料通話が必要なら、上記の方法は無理ですので。

その場合は、店頭で新規契約。
新規契約で選り好みしなければ端末は0円ですし、持ち込みでは契約できないバリューコースで契約できますから。
それに加えてファミ割MAX50を追加。
ただ、T-01Cは割引一切なしで購入になるでしょうね。
なので、赤ロム保証のある中古携帯屋で探して買う方が良いかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!