重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本へ郵便物を送る際、会社名も住所もハッキリしていますが宛名が姓のみで、男性か女性か分からない場合の宛名の書き方をお教え頂けませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ANo.1 です。



>・・・英文表記では、Mr/Ms.Gooda という書き方で正しいのかおわかりになるでしょうか。
それで正しいです。通用します。
Invoiceにはローマ字で書かれるのですね。OKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KEN 2様ありがとうございました!
これで仕事の残りを別のスタッフへ引き渡せます。
細かく考えずにNameのところにGoodaと書いてしまっても大問題にならないであろうとは思いつつも、気になりだすと止まらなくなりました。
ラストネームだけでは印象も悪くなると思うしと再確認したくなった次第です。(記憶力が衰えてます・・苦笑)
また、Invoiceにも書く日本の宛先は日本国内の所在地ですからローマ字へ変換する、という言い方になると思いました。
ただし性別の分からない姓だけを書く場合は、”様”に相当するMr/Ms.を記入(英語表記)したほうが良いと思いました。
ごちゃごちゃと書いてすみません。遅い時間にお答えを頂きまして感謝致します。

お礼日時:2010/11/11 01:48

>姓のみの宛名の書き方を教えて下さい(英



多分、海外(英国?)からの書き込みでしょうから、会社名も住所もハッキリしているのなら、通常のローマ字で住所・会社名を書いた下に(姓;**様か、**殿)と書けば、日本に届けば男性か女性か分からない場合でもその会社内で本人に届けてくれます。
(海外生活が長いのでしょうね!?)
日本内では姓;ファミリーネームのみでも届きます。

但し、大会社内では姓の「佐藤・田中・鈴木・斉藤」は沢山いる場合があり、差出人から類推して会社内で郵便物を仕分けしてくれます。
日本では個人宅へには、時々ローマ字に振り仮名が書き込まれている郵便物が見受けられます。
日本内ではローマ字に慣れていない配達人が多いのでしょうね・・・・

この回答への補足

早速のお答えをありがとうございます。先程からどうやったら質問を書き直せるのか分からずそれでも困っていました。
タイトルを「英文で」と訂正したかったのです。
Invoiceにはローマ字で書かねばならないのですが、
もしもGooda様という方ですと、性別が分からないので”Gooda”とだけでは名前と認めて貰えないと思いまして。
私の記憶が曖昧で Mr/Ms.Gooda と書いて後に社名と住所を書けば良かったかなとも思うのですが、
社にいるのはもう私一人のみで最終確認のために尋ねる者が居ず(深夜)困っています。
Ken様がせっかくお答えをしてくださっているのですが、英文表記では
Mr/Ms.Gooda という書き方で正しいのかおわかりになるでしょうか。
申し訳無いのですが宜しくお願いいたします。

補足日時:2010/11/10 22:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!