
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水天宮で安産祈願をし、お礼まいりをしました。
(ちなみにお宮参りは別のところです)私は一通りお返ししましたが、特にすべてを返さなければいけないという感じはありませんでした。向こうも特に中身はあらためてませんでしたよ。祈願はせずお返しの際にお礼として初穂料を封筒に入れてお渡ししました。金額がわからなかったので、安産祈願の金額をもとに考え祈祷をしない分減らして1000円か2000円を入れました。あくまでもお礼という事です。
で、これからが予想外だったのですが、それに返して小さなお守りとかが入った袋を渡してくれました。
あくまでも水天宮の場合ですが、参考に…。
お返事ありがとうございます。
先日大安の日にお礼に行って参りました。
一通り、安産祈願で頂いた、破魔矢・お札・腹帯・お守りを全て持っていって、
祈祷はしていただかないで・・・と言う風にお伝えしたら、
「願ほどきにお焚きあげしますので、全てご返納ください」と言われました。
お守りは可愛かったので手元に置いておきたかったのですが・・・。
代わりに、子育てのお守りを買って、神殿に報告を済まして帰りました。
水天宮は安産の神様と聞いているので、やはりお守りを渡してくれたりするのですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 同日に複数の神社参拝 1 2023/05/25 10:30
- 神社・寺院 別の神社へのお守りの返納について 3 2022/08/08 10:31
- 神社・寺院 コロナ禍で、郵送祈祷して頂ける神社が増えてきています。遠方でなかなか行けないため、私も某神社の郵送祈 2 2022/09/20 15:06
- その他(妊娠・出産・子育て) 安産祈願について教えて頂きたいです。 もうすぐ安定期に入る妊婦です。 今大阪に住んでて、実家は四国で 2 2022/09/24 08:46
- 避妊 お守りについて 3 2022/08/20 00:26
- 神社・寺院 縁結び神社と氏神神社について 1 2022/03/30 09:56
- 風水 引越しでの方位除けの御札の扱いについて 1 2023/03/01 12:18
- 神社・寺院 神社で祈祷して頂く時の願い事 3 2023/05/20 15:02
- 妊娠 腹帯について 2 2023/01/16 02:13
- 七五三 熨斗を付けるべきか分かりません 3 2022/11/19 00:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日は大安の戌の日!腹帯初巻...
-
子宝神社に一人で行くのは?
-
腹帯をもらいに行く日について
-
戌の日のお祝いについて教えて...
-
子宝祈願のはしごはOK?
-
二人目の時の安産祈願
-
検診(診察)時の腹帯について
-
犬の日:安産の祈祷は絶対ですか?
-
戌の日 安産祈願 15週で行...
-
山形で戌の日参り。オススメの...
-
安産のお守りについて
-
お宮参りで貰ったお札はいつ神...
-
就寝中も腹帯をするべきか
-
戌の日って何をすればよいの?
-
お宮参りで頂いたお札・御守の...
-
「戌の日」実家に帰ったらおか...
-
お守りって、貸し借りしてよい...
-
三鷹市周辺にある安産のお守り...
-
創価学会では子宝神社とかはN...
-
お守りがトイレに流れてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お守りって、貸し借りしてよい...
-
御灯明料の金額はいくら?
-
安全祈願のお守りが「木の箱」...
-
お礼参りを郵送でするときの依...
-
安産祈願、妊婦一人で行った人...
-
子宝神社に一人で行くのは?
-
中山寺の護符の折り方について
-
創価学会では子宝神社とかはN...
-
子宝、安産祈願など複数のお守...
-
安産祈願は一人ではおかしい?
-
子供が神社に行きたがらないです
-
流産した場合の子授け祈願守り...
-
お守りがトイレに流れてしまい...
-
安産祈願の腹帯をもらいました
-
子宝祈願のはしごはOK?
-
滋賀県で安産祈願のできるとこ...
-
戌の日 初穂料の「のし袋」
-
安産祈願でもらった札を奉る方角
-
就寝中も腹帯をするべきか
-
うぶや祓いをご存知の方
おすすめ情報