dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぼくはバドミントン部です。

最近自主練をやろうかと思っています。ですが、練習内容が思いつきません。
効果的な練習内容を教えてください!!
お願いします。

A 回答 (2件)

とりあえず、素振りを毎日するだけでもだいぶ違うかと思います。


後は、縄跳び・筋トレ・フットワーク・ラダー・椅子タッチなど地味だけどきついものこそ自主練でやるべきだと思いますよ。
もし、技術的なものを高めたいというのであればカットだけひたすら練習し続けるなど自分の武器だといえるショットを身に着けるのもいいと思います。(スマッシュに自信があるならさらに威力をあげるために打ち方の研究をするというのも一つの手でしょう)
何を高めたいかによって練習内容はだいぶ変わると思いますよ
    • good
    • 0

私は社会人なのでバドミントンは週1~2回くらいしかできませんので、その間は自主トレをすることもあります。

まちまちですが、ウォーキング&ランニング、ヨガ、ピラティス、太極拳など体幹を意識したこともしています。筋トレは怪我予防くらいしかしていません。これでも呼吸が楽になったり、動きがよくなったかな?と感じています。ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅れてすみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/20 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!