
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
図の通りなのですが、ちょっと解りにくいですね。
進行方向前方、左右にスライド式のノッチがありますが
同じく「進行方向むかって左側」のスライドを、右側より更に深く内側に押すと、
2枚の板を繋ぐロックが外れ、図の用に開きます。
暫く畳んでなかったらちょっとカタくなっているかもしれませんが、そんなに力は要らない筈です。
スライド部を「ぐぐぐッ」と内側に押しながら、軽く「ポン」と開く様に叩いてみて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/17 22:14
返事が遅くなり失礼しました。
車両への固定解除と兼用だったのですね。
教えて頂いたとおりに、簡単に外すことが出来ました。
出来てしまえば至って単純な話で、知っている方にとっては
なんでわからないの?と思われたかと思います。
ちょっと自分でも恥ずかしいですね。
にもかかわらず、親身になって教えて頂いて感謝します。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クソ目黒記念の軸ですが④マイネ...
-
モーターの軸にクレ556を塗って...
-
アルミ製ハウスカーのタイヤ交換
-
高橋製作所P-2赤道儀の極軸の合...
-
デフがない車(トラックとか)っ...
-
トレーラーについて教えてくだ...
-
割りピンの最後まで曲げた状態...
-
2tと2tロングが停められる時間...
-
fit2代目と3代目の違い
-
大型車両と誘導車の間に入って...
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
このルームミラーについてるボ...
-
日本郵便は配達の軽ワゴンや二...
-
天体望遠鏡 セレストロンC8
-
横乗りしてもらってる運転手と...
-
ルームミラーの真ん中下あたり...
-
タクシー業界でイジメはありま...
-
ネズミ捕り 光電管計測で二台...
-
ワゴンR(mc22S)にMRワゴン(mf...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クソ目黒記念の軸ですが④マイネ...
-
モーターの軸にクレ556を塗って...
-
アンテナの軸比
-
自動車の重心位置について
-
大型トラックの違い
-
後輪が2軸ある大型車の旋回の...
-
後輪タイヤ数の多い大型車がな...
-
アルミ製ハウスカーのタイヤ交換
-
厚紙で円筒形を作るコツ
-
大型トラックの前2じゅくに乗る...
-
リベットの長さの求め方
-
ねじ巻き式振り子時計(柱時計...
-
日産UDについて
-
クリスタルの中にレーザーで綺...
-
トラックのタイヤの位置の違い
-
デフがない車(トラックとか)っ...
-
130モーターの軸をのばしたい
-
大型トラックの前二軸の運転は...
-
トラックがハンドルを切った時...
-
2軸の回転機構の作り方
おすすめ情報